たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

小さな蓋

2024年10月08日 | 
フォローしている方で闘病中の女性がみえました。
その方はうちの義父と同じ年のダンナ様の介護をしつつ、お花に囲まれて暮らしてみえました。早くに娘さんに先立たれ辛い思いをしながらも、ほぼ毎日優しく丁寧な文章で日常を綴ってみえて、私はその方のブログが好きでした。

それがこの夏あたりから体調を崩されて、8月には入院。病院からも私は大丈夫です、頑張ってますとブログを綴ってたのが、9月始めで更新がストップ。
先週、他の方のブログで亡くなった事をしりました。なんだかあっという間に逝かれてしまった。旦那様はおそらく今は老健に。夫婦仲良くて一生懸命介護されていて、旦那様より早くは死ねないと気を張ってみえたのに。

今もその方のブログには沢山のフォロワーさんが哀悼の意を書き込んでます。
関東の方でお会いした事は無かったですが、身近に感じていました。yukiさん、お疲れ様でした。安らかにお眠り下さい。

頻繁にアップされていた方がしばらく更新が無いと大丈夫かな?お元気かな?って心配になりますね。情夜灯さん、日曜大工さん、bihoさん、6人ママさん・・皆さんお元気かな。

さて、昨日は水鉢の蓋を二つ作りました。長男が主になって。最後の止めが難しくてダンナに指導してもらってます。


これはうちの市の文化会館のお茶室の庭に置きます。今、文化会館は11月の全面リニューアルに向けて色々工事中。10月中旬からは当店も垣根施工で入ります。


落ち葉の季節になり竹箒が売れてますが・・。めちゃくちゃ値上がりで申し訳ないくらい。今朝また300本入荷しましたが、何と90円の値上げ。


10年くらい前は350円だった竹箒がいまや850円ですよ。お米も卵も何もかもが値上げで参りますよねー。上がらないのは給料だけ。



コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施工のお手伝い

2024年08月07日 | 

先週水曜日から今日まで、垣根の現場施工のお手伝いに行かされました。お隣の碧南市のうなぎが有名な和食店の垣根。工場では作れず全て現場で組み立てないといけないので工期がかかります。

丁度玄関先で日陰だったのがありがたかったけど・・暑かったー。でもって店が営業中の午前11時から午後2時までは仕事ストップ、夕方も4時半までしか仕事できなかったので効率悪くて・・まあ、お店ですから仕方ないです。店舗の施工は普通営業時間はやらせてもらえない事が多いです。(お客様もドンカン金槌やノコの音がする中ランチ食べたくないだろうし) ただ、午前、午後といちいち広げた材料を片付けなければならないのが面倒だった。土曜日と月曜日は風がなくて特に暑くて、なんだか頭痛がして来て、午後は店番でしたけど半分居間で寝っ転がっていました。今日も風がなくて蒸し蒸しで汗ダラダラ。この時期の現場仕事は本当辛い。


こんなぼろぼろでした。竹に虫食い穴がいっぱいで手で簡単にへし折れます。ここは老舗の和食店、みっともない?

これがこんな感じに



晒し竹の御簾垣、下には四つ目垣。ただ単に横に竹を渡していけば良いじゃんって思われるでしょうが、これがなかなか難しいんですよ。柱を真っ直ぐに立てるのがまず大変。



穴あけしたらコンクリート工事。石組みをして柱立てて水平測って、それからやっと竹を貼ります。
私はダンナや息子にあれ取って、ここ支えとれと小間使い。


まだ完成品では無いですが、私は途中退場したので(笑)


玄関先にも晒し竹の建仁寺垣。


12年前?に作った大徳寺垣はまだ持ってます。

あーやれやれ。夏の外仕事はキツイわ〜。特に今年は。私は明日からは店番しながらまたお祭りの竹割りですが、ダンナ達はお盆前にもうひと現場あります。お盆前に全て完了するのは無理そうだけど。
そう言えば明日は義母も退院して8ヶ月ぶりに帰宅。ますます夏バテ?(なんちゃって)

お盆休みはのんびりだらけたいなー(なんて言いつつ、のんびりできない性分、1日くらいお寺参りしたいし、曲も作りたいし・・)
毎日夜11時近くになると眠くなってしまい、皆さんのブログ訪問にも行けず、オリンピックの結果は朝のニュースで知る日々が続きました。




コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹片付け

2024年02月12日 | 
今日は午後から竹藪に入りました。
今回は真竹の藪。いつもお願いしている切り子のお兄さんに200本くらい切ってもらい、第一陣としてまず60本、工場に運ぶお手伝い。


私はよく分からないけど、ダンナと切り子さんによると、この竹藪はそろそろ終わりに近づいているらしい。立枯れが目につきます。
青竹を60本切り出すのに枯れ竹を70本伐採しないといけなかったらしい。


これ、全てゴミ。竹炭の材料にもらならない。山に捨てておくわけにはいかないので、ダンナと2人でトラックに積み込んで持ち帰りました。明日長男次男が短く切断してクリーンセンターに持って行ってもらいます。


ここの山、夏に来ると蜘蛛の巣だらけで気持ち悪いくらいですが、今は虫もいないので良かった。

ちょっと良い写真が撮れたので加工してSoundCloudに使おう。

昨日は6ヶ月ぶりに美容院に行ってカットとカラーをして来ました。白髪が目立ってみすぼらしかったのですが、綺麗に?なって良かった。
誰一人として「髪切った?」って言わないけど。母親に関心が無い証拠ですねー。

今日は疲れたし(山の地面が枯葉でふかふか。かえって足が疲れます。)、双子はバイトでいないので簡単ひもじ飯だなあ。


コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義父母の事

2024年01月11日 | 
昨日は義父の介護認定の見直しをやってもらいました。市役所から長寿課の職員さんと包括センターのケアマネさんがみえて義父と面談。

初めて認定を受けた時は支援2。その後一度見直しをした時は義父が張り切りすぎたのか?(市の基準も去年から厳しくなりました。)支援1に下がってしまいました。義母がいた時は義母があーしろこーしろと口やかましく色々言うせいで、家庭菜園の世話や草取りや、部屋の掃除とか義父を動かしていたけれど、義母が入院して1ヶ月、日がな1日ボーっとテレビを見てるだけ。勝手にゴソゴソ動かれても困るけど、このままでは脚は弱るし頭はボケるし・・介護認定の見直しを受けてデイサービスに行く回数を増やしてもらいたいと思ったんです。

ケアマネさんが帰った後、次男に頼んで階段の滑り止めを付けてもらいました。でも、これ・・良いのかなと少し疑問。降りる時にこの滑り止めに爪先を引っ掛けて転ばないかなと。義父母の部屋が2階にあるというのがそもそも問題なんですがねー。

市民病院に入院中の義母、面会は週一回のみ。先週会った時はこれは長くかかりそうだなぁ、このまま家には帰れないかもと思うくらいの衰弱ぶりでしたが、昨夜病院からそろそろリハビリを開始したいので靴を持ってきてくださいと電話がありました。ああ、良かった少しは回復してるんだなと。

義父のお目付役にまだ母は必要。頑張ってリハビリして良くなって欲しいものです。

さて、長男と2人で(と言うか長男が主体で)、井戸の上に置く井筒の蓋を3枚作りました。この辺りは田舎なので井戸がまだまだあるんです。まあ使ってる人は少ないでしょうけど。普通は使わなくなった井戸の上に石板を井桁に組んだ井筒を載せます。その上に竹で作った蓋を乗せると風情が出ます。
こんな感じになります。これは当店製ではなくお借りした写真ですが。

京都とかのお寺ではよく見かけます。


青いうちは綺麗です。一枚はやはりお茶の先生のお宅用。井筒の大きさによって寸法も違います。今回は3枚とも75cm角とか85cmとか小さめ。以前1,5m角を作った時は大変でした。(作ったのはダンナですが。私は見てただけ〜笑)



これね、お寿司の巻き簀の様にくるくると巻くことが出来るんです。この縛り方はカモ下げと言う特殊な縛り方。これがなかなか覚えられなくて。注文も年に5,6枚なのですぐ忘れちゃう。3枚重なったのはレアです。








コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりが見えて来た

2023年12月28日 | 
家族全員、疲労困憊の年末ですが、やっと門松作りの終わりが見えて来ました。
残りは25対の引き取り。そのうち12対がまだ未完成。私はあと3対縛れば終了。去年より注文が減りましたがそれでも282個の梅の花を作りました。

しかし、一昨日になって竹が足りなくなり、急遽昨日は豊田の山まで竹取りにいくダンナ。毎年予定通りには行かず最後までバタバタ。

21日は24時、22日は2時、23日は2時、24日は徹夜、25日は3時、26日は2時 そして27日は22時まで・・・長男が残業した時間です。もうブラック通り越してもはやカオス?(モンエナ飲みまくって頑張ってました。)
ダンナも連日午前様、ヘルニア持ちの次男は去年は早々にダウンしましたが、今年は頑張ってくれて助かりました。私も連日21時まで残業。義兄さんは毎日遠くから来てくれて、双子も大学が冬休みに入り手伝ってくれてまさに一家総出(いや・・義父はテレビ番、義母は病院)

私も22〜24日の1番の書き入れ時に腰痛が酷くなって辛かったです。今はかなり良くなりましたがまだ寝返りが出来ず夜はあまり眠れず。日中は店番を1人でやっているので忙しくて頭が回らず、お釣りを間違えるわ葉牡丹の数を間違えるわでヤバヤバ。常連の庭師さんは杭積むのも石積むのもセルフ。「おーい、奥さん。〇〇積んだから伝票つけといてよー。」と勝手に帰る常連さん。まさに信用商売?

今年の注文は全部で326対。これでも去年より10対減りましたが、叔父さんがいなくなり戦力が減ったせいで大変でした。もう本当に長男次男、義兄さんに感謝です。
引き取りは31日まで続きます。私も店番しながらちょこちょこ掃除するかなあ。例年通り大雑把にですが。

明日の夜にはやっと鶏のモモ焼きが焼けるかな?お歳暮で頂いた松阪牛もズワイガニも冷凍庫でカチカチ。お正月まで持ち越しです。
あと3日・・頑張るべー。

そうそう、自分へのクリスマスプレゼント?にハンディ掃除機買いました。アイリスオーヤマの安いやつですが。


今までのマキタの掃除機が全然ゴミを吸わなくなってイライラしてました。軽くて良く吸うしイイわ〜。





コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする