5月16日(日)に予定していたUNIONセッションですが、青森・弘前などでのコロナ感染の広がりや大学の課外活動中止要請などふまえて残念ですが中止にさせていただきます。
またUNIONの営業も今週末は休業とさせていただきますのでご了承お願いします。
いまのところ29日(土)のジャズ友セションは予定しています。
6月のUNIONセッションは20日(日)です。
FMアップルウエーブ「IN A JAZZ」5月16日夜9時からの放送は、知的でクールな旋律ながら暖かい音色で魅力的なサックス奏者スタン・ゲッツのアルバムから聴いていただきます。
ラジオまたはインターネットから聴いてくださいね(^^)/
Stan Getz Plays
1)Stella By Starlight
2)Time On My Hands
3)Body And Soul
Stan Getz & The Oscar Peterson Trio
4) I Want To Be Happy
5)Ballad Medley
Stan Getz & João Gilberto
6)The Girl From Ipanema
7)O Grande Amor
Stan Getz Captain Marvel
8)La Fiesta
FMアップルウエーブ「IN A JAZZ」4月25日夜9時からの放送はテナーサックスのハンク・モブレーのアルバムから聴いていただきます。
ハードバップの代表的なサックス奏者でもあり作曲家としても活躍した50年代60年代を代表するプレイヤーです。
ラジオからまたはインターネットから聴いてね!
Hank Mobley Roll Call
1)Roll Call
2)My Groove Your Move
Hank Mobley Workout
3) Workout
4)The Best Things In Life Are Free
Hank Mobley Dippin'
5)Recado Bossa Nova
6)I See Your Face Before Me





4月に入りいよいよ桜の季節です。
コロナ感染予防のために様々な対策や規制はありますが、2年ぶりの弘前さくらまつりが楽しみです。
4月のライブ&セッションも宜しくお願いします。
*4月の営業日*
4月2日(金)3日(土)ページワン・ライブ&セッション、9日(金)10日(土)11日(日)内山バンド&ヴォーカル、16日(金)、17日(土)、18日(日)UNIONセッション、23日(金)24日(土)ジャズ友セッション、29(木)30日(金)
■Page One Live & session
田中正昭sax 前田静子p 安藤大二b 須藤健介ds
4月3日(土)19:00~21:00
■内山バンド&ヴォーカル
4月11日(日)18:00~20:00
■UNIONセッション
4月18日(日)19:00~21:00
■弘前ジャズプレイヤーズサークル「ジャズ友」セッション
4月24日(土)19:00~21:00
FMアップルウエーブ「IN A JAZZ」4月4日夜9時からの放送はテナーサックスのデクスター・ゴードンです。
ぶっきらぼうで、ごつい音質ながら、豪快なブローと暖かい語り口が一緒になったようなデクスター・ゴードンのサウンドを聴いてください。
ラジオかアップルウエーブのサイトでお会いしましょう(^^)/
The Blue Note Years! Dexter Gordon
1)Cheese Cake
2)Smile
3) Darn That Dream
4)黒いオルフェ
5)I'm A Fool To Want You
6)Scrapple From The Apple
7)As Time Goes By
ジャズ研43期の追いコンでした。
人数制限のために二部にわたって行われました。
43期の卒業生は部長でドラムの山田くん含めて4人ということで少ないですが、個性豊かな方々ばかりでした。
コロナ禍ということで思うようなサークル活動や就活もできなかったでしょうが、社会人になってもジャズ研の思い出、そしてジャズもUNIONも忘れずに頑張ってください!
3月のページワンライブはベースでジャズ研OBの西澤くん、そしてヴォーカルの瓜田さんやさくらちゃんも参加してくれて楽しいセッションになりました。
卒業間近のジャズ研43期部長山田dsくんも来てくれて賑わいました♫
次回は4月3日(土)を予定していますので宜しくお願いします。
FMアップルウエーブ「IN A JAZZ」3月7日夜9時からの放送はフランスのサックス奏者『バルネ・ウィラン』のアルバムを紹介します。
私が若かりし頃、パリに住んでたことありますというレアな話も聴けますよ(^^)
ラジオかアップルウエーブのサイトから聴いてね!
Barney Wilen & Mal Waldron Quartet ふらんす物語
1)男と女
2) 死刑台のエレベーター
Barney Wilen バルネ
3)Jordu
4)Lady Bird
Barney Wilen Quintet
5)Brainstorm
6)Crystal ball
3月は季節の変わり目ですが、卒業や転勤など生活の変わり目でもあります。
これからは暖かい日も多くなってくるので、春の息吹を感じながら楽しい毎日を送っていきましょう!
3月のライブ&セッションも宜しくお願いします。
*3月の営業日*
3月5日(金)6日(土)ページワン・ライブ&セッション、12日(金)13日(土)14日(日)内山バンド&ヴォーカル、19日(金)、20日(土)ジャズ研追いコン、21日(日)UNIONセッション、26日(金)27日(土)ジャズ友セッション
■Page One Live & session
田中正昭sax 前田静子p 安藤大二b 須藤健介ds
3月6日(土)19:00~21:00
■内山バンド&ヴォーカル
3月14日(日)18:00~20:00
■弘大ジャズ研追いコン
3月20日(土)午後
■UNIONセッション
3月21日(日)19:00~21:00
■弘前ジャズプレイヤーズサークル「ジャズ友」セッション
3月27日(土)19:00~21:00
FMアップルウエーブ「IN A JAZZ」2月14日夜9時からの放送は『ヴァレンタインデーの夜に』ということでチョコレートのような甘くて美味しいヴォーカルアルバムを紹介します。
ラジオかアップルウエーブのサイトから聴いてくださいね!
Carmen McRae After Glow
1)I Can't Escape From You
2) My Funny Valentine
Diana Krall The Look Of Love
3)S'Wonderful
4)Cry Me A River
ジョン・ペルー ベイカーズ・ダース
5)My Funny Valentine
Jane Monheit Never Never Land
6)Save Your Love For Me
7)My Foolish Heart
Karrin Allyson バラード~コルトレーンに捧ぐ
8)Say It
9)Naima




公私いろいろあった2021年の1月も終わりに近づきました。一ヶ月がこんなに早いと一年もあっという間に過ぎ去りそうですが、コロナもあっという間に収束してくれないかな…
2月のライブ&セッションもコロナに影響されず、水道管も凍結しないで無事に行われて欲しいものです(^^)
*2月の営業日*
2月5日(金)6日(土)ページワン・ライブ&セッション、12日(金)13日(土)14日(日)内山バンド&ヴォーカル、18日(木)~20日(土)貸切イベント、21日(日)UNIONセッション、26日(金)27日(土)ジャズ友セッション
■ページワン・ライブ&セッション
田中正昭sax 前田静子p 安藤大二b 須藤健介ds
2月6日(土)19:00~21:00
■内山バンド&ヴォーカル
2月14日(日)18:00~20:00
■UNIONセッション
2月21日(日)19:00~21:00
■弘前ジャズプレイヤーズサークル「ジャズ友」セッション
2月27日(土)19:00~21:00
FMアップルウエーブ「IN A JAZZ」1月24日夜9時からの放送は
『冬に聴く』ということでお送りします。
ラジオからでもインタネットからでも、聴いてくださいね!
The Phil Woods Quartet Warm Woods
1)In Your Own Sweet Way
2) Easy Living
Duke Jordan Trio Flight To Denmark
3)No Problem
4)Everything Happens To Me
Sarah Vaughan
5)Lullaby Of Birdland
6)April In Paris
デビッド・ベノア Waiting For Spring
7)Waiting For Spring
8)I Remember Bill Evans
