goo blog サービス終了のお知らせ 

Jazz Room UNION「日々雑感 / Day By Day」

マスターのblogです。 ライブやセッション、イベント情報、プライベートな出来事等々こちらでご覧下さい。

岩木山神社へ

2007年07月26日 | 自転車

連日30度を超える夏の暑さがやってきました。
ということで暑いときは汗かきたいと、今回は荒関さんと一緒に岩木山神社へ自転車ラン
しかし日々のトレーニングの成果でしょうか、荒関さん岩木山神社まで私とたいして違わない時間で到着しました。
早い 凄いー
神社で休憩しながらアイスクリームを食べ、下りも軽快に走ってます。
スポーツ万能、体力満々の元気な荒さんであった


蒸し暑い岩木山神社

2007年07月04日 | 自転車

今日は蒸し暑いです。
こんな日は逆に汗かいてさっぱりしたいと岩木山神社へラン!
神社前の石段に座って携帯から書き込みです。写真は写り悪いのー

追記:帰宅!
行きは追い風すいすいで今までの最短時間で神社に着いたが、帰りは迎え風でちょっと足重かった・・・
やはり自転車も凧も風は後ろから吹いて欲しいものですなあ


土岐家グランド・パパ

2007年06月30日 | 自転車

今朝ちょっとした用事で我が家を訪れてくれたのは、ジャズ研OB土岐ちゃんのお父さんです。泥よけなしの黄色い自転車がなんとも格好良くてつい写真に納めてしまいました。サドルも黄色に黒い縞模様が入っていて、阪神タイガースのファンですかね?とたずねられたそうです。



自転車に飛び乗る姿も若々しく、後ろ姿も息子と孫とを合体させたようなお姿でありますねぇ! 荒さんも負けてられません~よ


荒関さんとプチ・ファーストラン

2007年06月25日 | 自転車

岩木山神社から荒関さんに連絡したところ自転車で走行中ということで、速攻で市内にもどって合流しました
そして二人でリンゴ公園までプチ・ラン。りんご園に囲まれて360度展望、岩木山も見事に望める市内の名所です。ジュース休憩した後は岩木食堂にラーメン食べに行こうということになりました。
私は今年初の冷やし中華!
荒関さん、ごちそうさまでした~ また走りに行きましょう


最近欲しい自転車

2007年06月24日 | 自転車

店のクーラーが壊れて大ピンチなんでとても自転車買う余裕はないけど、
最近欲しくてたまらないのがミニベロと呼ばれている自転車。
フランス語で小型自転車という意味らしいですが、小さいながら変速機能も走行性能もロードに負けないくらいの優秀な自転車なんです。
コンパクトだから小回りきくし、車にも乗る、おまけに可愛いじゃないすか!
私の気になっているミニベロはイタリア製Bianchi(ビアンキ)の「MINIVELO-8 DROP」。
小型でドロップていうのが格好いい~!欲しい~

他にも街乗り用のクロスバイクやお遊びのBMXなどなど、
ここでいろいろ見れますよ。最近の自転車の知識つけるのにも良いサイトです。


自転車用グローブとライト

2007年06月22日 | 自転車

自転車用のグローブとライトが届いた。
荒関さんも欲しいということだったので、アブちゃんの分と前から欲しかったライトも注文しました。これで三人ともパールイズミのお揃いの黄色いグローブになってしまった!
自転車チーム「イエローハンズ」てな感じでしょうかね~

ライトも昔と違ってデザイン良く、小型軽量、長寿命なうえ点灯、点滅モードを選べて簡単に自転車に取り付けることができます。さらに価格も安いのでママチャリ乗ってる人にもおすすめできます。懐中電灯変わりにも使えるしね!無灯火走行は本当に危険ですよー
私が購入したキャットアイのライトはこちらです。