記録日記~ステージ4からのがん治療~

父の癌発覚から治療に至る経過を綴っています。
2013年3月よりアービタックスによる治療を行っています。

記録日記

2008年9月。父が癌の診断。 咽頭部癌。stage4。重複癌、リンパ節転移を認める。父を応援する娘の日記。

2008年9月~2009年1月抗がん剤治療。翌2月~4月放射線治療。
一通りの治療が終わりました。

2010年2月に再発、手術入院を経て、現在は2ヶ月に1回の定期通院、服薬と代替医療としてのサプリメント摂取を継続しています。

2011年3月、再発。甲状腺切除手術。

これまでの治療経過とその後の生活を綴っています。

手術

2010年03月09日 07時16分18秒 | 9 再入院と手術1(2010年2月)

2月26日(金)

9時半より手術。
切除部は一部ですが、全身麻酔とのこと。

私は仕事。母が立ち会う。
母よりメール。
順調とのこと。
ただ、予定していた切除部のその奥にも
小さな細胞(?)があり、そこも取ったとのこと。

切除部が何ものだったかの結果がわかるのは2週間後。

午後、母と入れ替わって面会に行く。

まだ麻酔が残っているようで寝ている。
1時間近くして目覚める。

表情は悪くない。
切除部の違和感はあるものの、
強い痛みは感じてないよう。

しばし絶食。

予定があったため、少し父と話して
病院をあとにする。

 

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ ←仲間がいます