日長一日、読書をしたりパソコンをしたりして過ごした。
読書は、山本一力さんの「氷室飛脚」を読み始めた。
真冬に作り上げた氷を、暑い最中の6月に将軍家に届ける。
真冬の厳冬期に豪雪地帯で雪を固めて氷として夏まで持たせ、これをお上にに届ける。
暑さで氷塊が溶けないよう、藁で包み二重にした霧箱に入れ5日で江戸まで運ぶ・・・さて如何にです。
🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋🦋
昨日プレゼントされた花束、床の間に活けた。
それを写真に取り、アプリを使ってパステル画風に
少し趣が変わりました。
canvaで赤とんぼが飛ぶ様子の動画を作りました。
狙いは、BGMが前奏なしで動画の頭から上手く入り、フェードアウトを使わなくてもきっちり終われる様にと・・・
茜空に飛ぶ赤とんぼ
試行錯誤で何とか出来たかな?です。
こんなことで1日が暮れました。