goo blog サービス終了のお知らせ 

薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

庭の手入れ・・・etc

2022-01-31 06:30:00 | 日記

気温は低く寒いのだが、日差しのあるところは暖かい・・・

まだ大きくはないが、彼方こちらから草が芽を出し蔓延り始めていた。

今の内と草抜きをした。

そして見つけたのが、ネモフィラの苗


昨年のこぼれ種で4個の芽が出ていた。

そのうちの一株はかなり大きく成長していた。

小さいのは拾い上げて新しい鉢に植え替えよう・・・

草と間違えて抜かなくて良かった。


クリスマスローズの蕾も目に見えて膨らんできた。

1週間もすれば咲き始める?かな・・・明日から又寒くなるとの予報が出ているので、無理かな?


nekoさんに頂き育てていた葉ボタン

背丈がどんどん伸びてブロッコリーの苗のようになりました。

毎日ヒヨドリが来て啄ばみ・・・「ごちそう様」と聞こえてくるような。

中心に色が付いているから葉ボタン、だけど外見はブロッコリー

お正月前にこの姿をご覧になったSさんが、葉ボタンとブロッコリーが結合したのではないかと仰り、何となく納得出来たような気もします。

冷凍庫を整理した処、2年前に処理して保存したイタドリが1袋出てきた。

手が掛かっていて捨てがたく、ニンニクの薄切りと一緒に炒め夕食に食べました。

腹痛が起こらないかと少々心配したが、セーフ・・・良かった。