いつもと同じに目が覚め初日の出が拝めることを知り、ササっと身支度し我が家から東へ3分ほど、伊自良川の堤防へ・・・
時折車は通るものの、誰もいない中初日の出が登るのを待つ。
田圃には昨日降った雪が残り、登った初日の出と共に美しさを満喫・・・
直ぐに帰宅して、我が家の階段室から2度目の初日の出・・・(堤防や建物の高さの分だけ日の出は遅い)
我が家の階段室から眺めた初日の出
趣の変わった初日の出を2度拝むことが出来ました。
お雑煮とお節料理で朝食を済ませ、1年間溜めた小銭を携えて地元の神社へ初詣
誰もいない中二人が手を合わせ、今年1年の祈り事を済ませ帰宅の途に・・・
散歩を兼ねて少し遠回り
樋爪川を回って・・・樋爪川の堤防に、オレンジに色づいたホオズキが雪の中から、ちょっぴり顔を覗かせていました。
如何にも寒そうでした。
還暦を迎える年から始めた5年日記、今日から4冊目に入ります。
何時まで続けられるか分かりませんが、最後まで書き終えることが出来るようにと祈ります。
新聞を読んだり、頂いた年賀状に眼を通したりしながら、静かに元日を過ごしました。