正しい道を司る

八ヶ岳・小淵沢の地で『真理』を探究する

旧甲州街道・お江戸日本橋まで歩き旅~ (No003) 信濃国(長野県)蔦木宿(すずらんの里駅)から台ケ原宿(長坂駅)まで

2021年11月20日 | 旧甲州街道歩き旅
唐突ですが…

旧甲州街道(下諏訪宿-韮崎宿間)は糸魚川―静岡構造線のを歩きます。
断層の上…いやはや痺れる。




古来より、様々な想いをを胸に人々が往来したであろうこの街道。当時の様子など、リアルにのぞき見ることはかないませんが、そこに立ち・街道を歩けば感じ得る何かが体感できるのでは…と、お江戸日本橋まで歩き旅を始めた次第です。

街道とは、
徳川家康の時代、通信や物流を強固に整える可く主要五街道(東海道、中仙道、甲州海道、奥州海道、日光海道)の整備を進めた。※東海道、中山道、甲州道中、奥州道中、日光道中へ名変。後に明治政府が甲州道中から甲州街道へ改名しています。



さて本日の行程は…

JR中央本線長坂駅横、有料駐車場へ。長坂駅より列車で移動後、すずらんの里駅から歩き始め、本日のゴールは台ケ原宿まで(台ケ原からコミュニティバスにて長坂駅へ)。



では、旧甲州街道・お江戸日本橋まで歩き旅スタートです。



早朝の長坂駅より乗車。

車内は小淵沢で降りる学生さんでいっぱい!


すずらんの里駅よりスタート。
まだまだ元気。



前回終えた場所まで移動。

先ずは国道20号線へ。



御射山神戸八幡神社の大木。

御柱祭用の丸太が置いてありました。



推定樹齢390年の欅(ケヤキ)

社殿は宝暦12(1762)年の創建だって!



国道20号線を進む

街道筋には小川平吉氏の碑があります。
(それまで左書きだった駅名標をすべて右書きに改めさせ国粋大臣と呼ばれた鉄道大臣)



ほどなく旧甲州街道へ

カゴメ富士見工場下の道を進みます。
左手(上方)は工場で右手はトマト農場の八ヶ岳みらい菜園。



カゴメ野菜生活ファームも旧甲州街道からすぐそこに

ここ、開店前、残念…。



メガソーラーに行く手を阻まれる
旧甲州街道が…無い。寂しいね。



芓木(つたき)風除林

坂を下って来る寒冷の北風を遮断するために植林した樹齢200年以上の赤松林。



Jumpinはジビエのパン屋さん
いい香りがするも…ここも開店前。



立派な郵便局がある瀬沢村

その昔甲信境の地、瀬沢合戦跡が国道20号線横にある。



蔦(つたき))の川除古木

江戸時代初期、水害から蔦木宿を守るためにつくられた信玄堤とよばれる堤防の内側に植えられた川除け木。明治31年の大水の際には、ここの大木を切り倒して大水の向きを変え、集落を水害から守ったという。



蔦木宿本陣跡

蔦木宿は南北の入り口に桝形路(敵が攻め込みにくくするため道を鉤(かぎ)型に二度曲げてある)が今現代でもわかりやすく残っています。



応安五年(1372)の建立

この時代は室町時代…足利義満征夷大将軍…
鎌倉五山の制とか

いやはや余りにも古くて時代感つかめず。



日蓮聖人高座石



下蔦木村では悪疫が流行。聖人は三日三晩、高座石にて説法と加持祈祷を行い村人を救った。とのことです。



甲斐信濃国境・七里岩の北端

国界」でラーメンとチャーハンを食べようとワクワクしてたのに、いとかなしや定休日~。



国界橋を進む



国界橋



現代の県境

おぉ!我が北杜市ばんざい!



エネルギーチャージ

昔から大好き。歌舞伎揚げといえば「天乃屋」さん!数十年前の濃い目の味つけがなくなって昨今、往年の天乃屋の味を楽しめる「モミの木」さんのひとくち歌舞伎助六 只今、絶賛ドハマり中!



鳳来山口関跡・西番所跡

来た道を振り返り我思う…

鳳来山口関跡=武田信玄が設けた信州口を見張った国境の関。
西番所跡=「女改め」の取り締まりが厳しかった徳川幕府の番所。



みかんは最適!八ヶ岳を遠目に見ながら…
「みかん」はおやつカテゴリーに入りません!



スタートから16km…さすがに本休憩を

ケルンコーヒーにて。



13:45 はくしゅう道の駅

歩行トータル19km



今日は魔の曜日…か、

流石人気のZeikowa、商品完売…。



うゎ~ん金製軒もお休みなのね。

建物は旧旅籠。で、ここの信玄餅は絶品です!
(ここの信玄餅の方が好きです…詳しくは言いませんが)



七賢蔵元

山梨銘醸は寛延二年(1749)創業。



お酒の仕込み水も飲めます。



井戸から汲み上げた水。俗に言う「白州の天然水」だね。

明治天皇巡幸の際の行在所

入口より左手の部屋。

右手はとても危険な場所、テイスティングルーム

お好きなお酒を試飲できますよ(有料)。

ガン見する怪しい彼女

暫く不動の女。



本日はここまで!



コミュニティバスで長坂駅へ。(一律200円)



駅と言えば「えきそば」ですよね!?

すっごい遅い(14:55)お昼をいただきまーす。


そうです、丸政のご当地名物「山賊そば」。

うまし!


めでたしめでたし。



本日の行程 信濃国(長野県)蔦木宿から甲斐の国(山梨県)台ケ原宿(長坂駅)まで。
20.5km(12.74マイル)8時間半。


あぁ、お腹いっぱい!ではー



そんなこんなの今日も良き日。






人生万事塞翁が馬





『清沢哲夫の詩』
この道を行けば
どうなるかと危ぶむなかれ
危ぶめば道は無し
踏み出せば
その一足が道となる
その一足が道である


わからなくても歩いて行け
行けばわかるよ








やることを
やりきったならば
後はお任せ。



だから 大丈夫!

そう、
あなたなら大丈夫!



あなたのもとへ
今日・明日も
しあわせが訪れますように。



そなえよつねに

ありがとうございました。