●今日は「サンドゥ 学校へ行こう」のVol.1を見始めた。途中で時間が遅いのでやめたけど。
次何見ようかと悩んで、評価付きのいろんな人のブログをチェックして、ある方(誰だったか? 男性だったことはおぼえている)がNo.2に選んでいた作品。
私にとって、初ピである。
なるほど、ピが人気なのは納得いく。けど、ヒロインのコン・ヒョジン、この人は「雪だるま」にも出ていたが、確かに演技はうまいものの、とくに美人でもなく、かわいくもないのに、なんでヒロインなんだろう? まあ、整形しすぎの人工美人女優よりは見ていて自然だけど。
●「ヒョンビンに恋して ノンストップ4」のVol.2も見た。
ヒョンビンは、まだ素朴な感じで、年相応の役柄。強烈なオーラを放っているわけではない。
それより、「九尾狐外伝」にも出ていたハン・イェスルがかわいいし、オーラもある。
●オムネタもネタ枯れか・・・と思っていたら、いつも感心するブログ「ほぼオムテウン」に、雑誌の紹介が出ていた。ELLEの長ーいインタビュー記事で、テウン氏がしきりに不安を口にし、もし宝くじが当たったら田舎暮らししたいみたいなことを言ってる。
誰かが記事をしっかり翻訳してくれるのを楽しみにしよう。自分は他の翻訳で忙しくてそれどころではない。
●2年くらい行ってなかった洋食屋さんに行ったら、店の奥さんが急に年をとられたので、ちょっとショックだった。店を切り盛りされる姿が痛々しく、手伝いたくなった。
●さー、あっちこっちDVDを見散らかしている今日この頃。いったい、何をじっくり見るべきか? 頭はごちゃごちゃだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます