TacoToma

タコとトマトが好き。
つまり食べることが好きってことです。
プラス、最近は韓国ドラマ関連も書いています。

「韓医薬食」19

2011-05-22 21:38:09 | 韓医薬食
p23 鶏肉   1.鶏肉は美味しくて温かくて脾、胃経に入る。お腹を丈夫にし、気を高め、精を補充して骨髄を充実させる。   2.お腹が虚弱で食べ物をあまり食べられない場合、下痢、、赤痢、むくみ、産後に乳が足りない場合、病気でなくても虚弱な場合などにすべて適している。   3.ゆでて肉を食べてもかまわないし、スープを飲んでも良い。 4.鶏肉は甘くて温かく . . . 本文を読む
コメント

韓医薬食 18

2011-05-15 22:17:12 | 韓医薬食
p22 羊肉   1.羊肉は美味しくて温かい。 脾、腎経に入って、気を巡らせ、虚弱なものを補い、内部をあっためて下を温かくする。   2.とても虚弱でやせた場合、腰と膝がずきずきして力がない場合、出産後にからだが弱って冷たい場合、寒により疝症ができた場合に適用される。   3.筋骨を丈夫にして腸胃を充実させる。   4.季節病にかかったり熱 . . . 本文を読む
コメント

韓医薬食 17

2011-04-29 16:57:55 | 韓医薬食
p21  牛肉   1.牛肉は味が美味しくて性質が穏やかで、温かい方に近い。水牛は性質は穏やかであるが、脾経と胃経に入る。すべての脾胃を養い、気血を補い、筋骨を丈夫にする。   2.牛肉は味が甘くて脾土を集中的に養い、脾胃は後天的な根本なので、脾胃を養って“脾胃を元気にすれば元気にならないものがない。”という話まである。   . . . 本文を読む
コメント

韓医薬食 16

2011-04-03 13:22:47 | 韓医薬食
p20   豚肉   1.豚肉は美味しくて塩辛く、性質は穏やかだ。 脾臓、胃、腎経に入って陰を滋養し、乾燥したものを潤す。   2.漢方医学では一般的に豚肉が“腎と胃の津液を補充して肝の陰を滋養して、皮膚を潤沢にし、大小便をよく通じるようにし、消渇が止まるようにする”とみなす。   3.また、豚肉をたくさん食べれば(脂 . . . 本文を読む
コメント

「韓医薬食」15

2011-03-06 22:27:04 | 韓医薬食
p19 キノコ   1.キノコは味が甘くて性質が穏やかである。腸、肺、胃経に入って、滋養強壮と気分を良くし、胃を開いてくれて下痢と嘔吐を止める作用をする。   2.<<本草求真>>(注)にはハラタケとシイタケはどちらもキノコであるから似ているが、シイタケは色が白くて性質が穏やかで、ハラタケは色が白くて性質が冷たい。   3.シイタ . . . 本文を読む
コメント

韓医薬食 14

2011-03-06 12:56:04 | 韓医薬食
p18   落花生   1.落花生は味が甘くて性質が穏やかだ。脾経と肺経に入って肺を潤沢にして胃を調和がとれるようにし、止血作用とお乳がよく出るようにする効能も持っている。   2.とんかった端の部分を取り除いて、とろ火で煮詰めて服用すれば乾いたせき、慢性ぜんそく、小児の百日咳を治療することができる。   3.落花生の渋皮をむかないでナツメと . . . 本文を読む
コメント

韓医薬食 13

2011-02-05 11:50:40 | 韓医薬食
p17 緑豆   1 緑豆は味が甘くて性質がやさしい。熱を冷まして解毒し、熱を冷まして尿が上手く出るようにする効能がある。<食べ物の中で重要なものであり、野菜の中で優れたもの>だと言ったりもする。   2  <<飲食弁>>には緑豆は性質が冷たいが、胃を傷つけず、熱による腫脹、痢疾、渇き、溫毒、、皮膚の発疹、薬剤を間違っ . . . 本文を読む
コメント

韓医薬食 12

2011-01-23 17:22:33 | 韓医薬食
p15 ジャガイモ   1 ジャガイモは味が甘くて性質が安らかである。   2 気を加えて脾臓を丈夫にし、炎症を鎮めて解毒する効能がある。   3 本来含まれている毒素を破壊するために十分な時間をかけてゆでなければならない。   4 ジャガイモはまた外用したりもする。   5 小児のおたふくかぜにはジャガイモ1個に酢を入れて取 . . . 本文を読む
コメント

韓医薬食 11

2010-12-26 20:43:26 | 韓医薬食
p14 うるち米 1 うるち米でご飯を炊く時、蓮の葉人生は水を使って研ぐ。 2 カラシナ葉を使えば痰を除去する。 3 シソ葉を使えば気を通じさせ風邪気をはらう。 4 薄荷の葉を使えば熱を冷ます。 5 笹葉を使えば暑さを避けることができる。 6 ヤマイモを入れれば胃を治める。 7 花椒を入れれば熱くて湿っぽい気勢による風土病を防げる。 . . . 本文を読む
コメント

韓医薬食 10

2010-12-19 17:06:40 | 韓医薬食
p13   小麦   1 小麦はおいしく(黄帝内径には使うとなっている)冷たくて、心経、脾経、腎経に入る。心を養い腎を助けて脾を丈夫にして腸を充実させる。熱を下げ、のどの渇きを止める作用もある。   2 《飲食会要》には小麦粉をこんがりと炒めて熱い湯に混ぜ、毎日2度、一度に1さじを食べれば、胃腸が丈夫でなくて、慢性的に下痢するのを治療することができると記録 . . . 本文を読む
コメント