TacoToma

タコとトマトが好き。
つまり食べることが好きってことです。
プラス、最近は韓国ドラマ関連も書いています。

「サメ ~愛の黙示録~」 見終わる

2014-08-26 12:36:26 | 韓国ドラマ・映画
うーん、何とも疲れるドラマで、ややこしいドラマだった。 キム・ジウさんの復讐シリーズ、第3弾。 「復活」の時は双子の片方が亡くなって、もう一方が亡くなった方になりすますというギミックがあった。 「魔王」の時は、タロットカードに意味がこめられていた。 そして、どちらも復讐といっても自ら手を下すことはなかった。   今回の「サメ」は、主人公のイスが交通事故にあって、顔が変わってし . . . 本文を読む
コメント

「九家の書」を見ている なかなかいいよ!

2014-08-20 18:28:40 | 韓国ドラマ・映画
イ・スンギ主演の歴史ラブファンタジー。 最近見た史劇系のドラマの中では、久々に面白いドラマです。 神獣という、まあ、人間ではなくてすごい力を持った存在があって、イ・スンギが演じるガンチの父親ウォルリョンがそれなんだけど、人間の女性に恋をして、人間になりたいと願うんだけど結局なれなかったわけ。 ガンチはウォルリョンと人間の女性の間にできた子で、半分神獣である。   このドラマでは . . . 本文を読む
コメント

四興楼の肉細切り焼きそば

2014-08-18 15:33:54 | 炒麺
見た目は良くないね。細切りといっておきながら、ほとんどミンチに近くなっている。 味はまあまあかな? ここは豚まんが名物らしく、次々と豚まんを買いに来る人が居る。 お盆の時期は、いつも神戸の店はお休みだったのに、今年はほとんどお店があいていた。 この店は、元町駅の南向かいにあって、観光化していないから、まだましかも。 . . . 本文を読む
コメント

にしむら珈琲のクグロフ

2014-08-18 15:29:22 | フードビジネス
喫茶店文化の火は消したくない。 おいしいコーヒーとおいしいスイーツはセットでないと。 昨今のスタバなどのコーヒーチェーンは、スイーツやパンがまずい。 ここのクグロフは初めて食べた。まあまあかな?見た目よりも軽かった。 にしむらといえば、昔はフロインドリーブのケーキだったんだけどね。あの時代が懐かしいな。 . . . 本文を読む
コメント

絶対にカワイイ あたり前田のクラッカー

2014-08-08 12:19:49 | フードビジネス
スイーツではないのですが、かの有名な「あたり前田のクラッカー」を100円ショップで発見。 中央のMの文字がカワイイ。 味は素朴な正真正銘クラッカー。 . . . 本文を読む
コメント

阪神の「大切がギュッと」キャンペーン

2014-08-05 21:03:06 | Voice
このキャンペーン、ブランド・キャンペーンだと思っていた。 でもこのポスターはインナー向け? ありがちな手法なんだけど、字が小さいしうすい色なので読めない。読まないと伝わらないないのに、読ませる気がなさそうなんで、インナー向けかと思った。 . . . 本文を読む
コメント