TacoToma

タコとトマトが好き。
つまり食べることが好きってことです。
プラス、最近は韓国ドラマ関連も書いています。

イタリア料理『フェリーチェ』

2017-09-22 16:11:21 | イタリアン/パスタ
神戸のトアロード沿いにあるイタリアンのお店。以前、おせちを買ったことがあり、ランチにも来たことがある。 先日の台風15号が上陸した日曜日、実は四国へ旅行に行っていて、早く帰らないと橋が渡れなくなるというので朝から特急に乗ったら、新神戸に1時頃に着いた。 それで、せめてランチはしっかり食べようと立ち寄ったのがこの店。 こんな事言うのは変だけど、ちゃんと真面目に作ってあるお料理である。ちょっとフ . . . 本文を読む
コメント

「vivi verde」のカルボナーラ

2016-08-04 15:49:22 | イタリアン/パスタ
ルクアの中のお店。 イタリア人の男性がサービスしているので、ちょっと期待したけど、このカルボナーラはイマイチでした。 やっぱしルクアで食事をするというのがそもそも間違いですね。 . . . 本文を読む
コメント

「ブリッコーネ」のランチ

2015-01-29 12:16:24 | イタリアン/パスタ
大阪梅田・空庭ダイニングにある、オーガニック・イタリアンのお店です。 1700円のランチは、前菜2品+パスタ+パン+デザート+ドリンク。ちょっと高いけど、クオリティ的には許せるお値段化と思います。 上の写真は、カンパチのカルパッチョ。 前菜2品目は、あんきも? まあまあのお味だけど、盛り付けは良いですね。 パスタは、ユリ根入りのニョッキ・カルボナーラ仕立て。量は少ないけど、まあカロ . . . 本文を読む
コメント

大阪マルビル「アルバータアルバータ」のピザランチ

2014-11-04 13:59:44 | イタリアン/パスタ
マルビルのB2。11月1日(土)は梅田全体は人がいっぱい。しかし、用のあったソフトバンクショップはすいていたし、このイタリアンもすいていた。 もう、iPhone6騒ぎは終わったようだ。   土曜日でも、ほとんどの店は限られたランチメニューしか用意していないのは、とても残念。 ここアルバータアルバータもご多分にもれずだ。 でもって、本日のピザは、きのことリコッタチーズである。 . . . 本文を読む
コメント

「トラットリアあるふぁ」のカルボナーラ

2014-10-30 12:45:13 | イタリアン/パスタ
もう最近、カルボナーラの本来の姿がわからなくなってきた。 この店はカルボナーラがおすすめメニューだということだった。   見た目: まあ悪くはないが、ちょっとクリームが勝ちすぎでは? 具材: ベーコンだった。切り方は5mm角の棒状でいいんだけどね。(私はパンチェッタの方が好き) 食べてみたら: ザラザラしている。なんで?クリームとチーズの味はするけど、チーズは溶けるだろうし、ど . . . 本文を読む
コメント

「アクア チプレッソ」でピザを食べる

2014-10-06 16:50:56 | イタリアン/パスタ
阪神芦屋駅から東へ5分ほど行ったところ、元・本通り商店街だった道沿いにアクア・チプレッソはあります。 以前一度テイクアウトしたことがあって、是非ともお店でも食べてみたいと思って出かけました。 台風が来そうだったので、周囲のコインパーキングも珍しくすいていました。普段の土日はなかなか車が止められないのが難。   前菜は、スモークサーモン、豚肉のリエット、プチ玉ねぎのグリル、ハム . . . 本文を読む
コメント

「イル・サッチアーレ」のランチ

2014-07-13 04:41:19 | イタリアン/パスタ
阪神打出の以前フェリーチェだったところ。 フェリーチェ好きだったんだけど、だんだんあやしくなったと思ったら、店名が変わってやはりピッツアのあるお店に。 まず前菜。 あ、これはレディスランチの前菜。まあまあ感じいい。 ピッツアは、モッツェアラチーズなので、薄味であっさり。 あと、デザートとのみものでした。 ゆっくりできる空間なんで、まあいいんじゃないかな? . . . 本文を読む
コメント

「イルデジデリオ・オルタッジョ」のランチ

2014-01-27 14:51:49 | イタリアン/パスタ
もう二度と行かないと思った。 この値段でこの内容? いくら梅田でもこれはないだろう。 バーニャカウダと前菜の盛り合わせ。まあ前菜の方は手の込んだものもあったけど、バーニャ・・・なんてただの野菜じゃん。 このパスタも、全然ダメ。お愛想程度に入った蟹のみ、コクの無い味付け。普通の乾燥パスタ。   かなり頭に来ていたので、阪急のサイトを見たら、何でも南青山のイタリアンだそうだ。な . . . 本文を読む
コメント

「トレジャルディーノ」のパスタランチ

2014-01-20 14:18:14 | イタリアン/パスタ
芦屋市茶屋之町、鳴尾御影線沿いにある小さなイタリアンです。 時々夜に前を通ると、よく賑わっているので気になっていました。 ただこの日も、先にビストロ・ブブに行って、ウエイティングがあったので、じゃあということで筋向いのトレジャルディーノにしました。 1800円のランチは、前菜・パン・パスタ・デザート・コーヒーです。 食べログを見るとあまりいいことが書いていないけど、私は美味しかったですよ。 . . . 本文を読む
コメント

「ターナ・フォルノ」のピッツア

2014-01-14 16:40:40 | イタリアン/パスタ
写真を撮ろうと思ったら、電池切れで・・・。 ターナ・フォルノは、南京町の西の端の西安門の真正面にあります。 小さなピザ窯のあるカフェで、南京町のにぎわいを見渡せるのが魅力。 ピザは、まあまあでした。   それにしても、西安門を背景に写真を撮る人の多いこと。ということは観光客ですね。 . . . 本文を読む
コメント