goo blog サービス終了のお知らせ 

HotCool MemoryDesigner

Hot!でCool!な人生設計を目標にHoooot?な彼とCooool?な彼女のちぐはぐ人間模様描写。

RECARO R-1

2008年06月11日 | メカ・工具・車
チャイルドシートの着用義務の期間をカバーするように、7歳まで一台で済ませることができるCombiのチャイルドシートをとわちゃんが生まれた時に買った。 ところが段々と一台のチャイルドシートを2台の車に、いちいち載せ変えるのが、段々億劫になってきまして。。 車一台に一台やろ!やっぱり! ということで、念願のRECAROのやつ買いました。RECARO-R1ってやつです。 これは1歳~の対応なので、 . . . 本文を読む

サイクル指切グローブ

2008年06月04日 | メカ・工具・車
自転車通勤で結構ガソリン代を節約しているつもり?! でも実際は自転車通勤の方が色々と消耗品も多いし、意外とお金がかかっていたりして? 今回も、いつも間にやら、BELLの指きりグローブが写真のように裂けてしまいまして。。 それでネットで他の自転車の部品を買ったときに、3000円以上送料無料とかってなっていたので、適当に3000円を超えるように、指きりグローブを買ってみた。 Raphaの革のやつ売 . . . 本文を読む

BOSCH ワイパー

2008年05月30日 | メカ・工具・車
雨の季節ですね。。 夜の雨の道をV70で運転してると、本当に見えずらい。。 というのも、ワイパーのゴムがへたって、スジが入るから余計だ。 と思ってホームセンターに行ったついでに、横に併設してあるKen's Garageというカー用品店に入って、ダメ元でボルボのワイパーを探したら、な・なんとあった! 最近はスーパーオートバックスとかは輸入車用のパーツを置き始めたけど、それでも、結局欲しい物は置い . . . 本文を読む

THULE Fairing

2008年05月28日 | メカ・工具・車
キャリアの風防というのかな? Fairingが欲しくなってTHULEのサイトで見てみたけど、日本では売ってないのであった。 それで、ヤフオクで探したら古いのがあったけど、ただのプラスチックの割には高く、定価が2万円ぐらいもする。。 それで僕の好きなアメリカのREIのHPを探したら、あったあった! しかも、最新型のかっこいいやつが!しかも安い! なんで日本には輸入してないんだ?あっても古い型のだけ . . . 本文を読む

試乗

2008年05月25日 | メカ・工具・車
V70も凹んだことだし、気分を変えて、クルマの試乗に行ってきました。 今回のお目当ては、上の車です。 ベンツのSLRです。 内容の割にはお手ごろです。 7000万円です。。。七千萬円です!! もちろん試乗はさせてもらえませんでした。。 というか、運転席にも座らせてもらえませんでした。 というか、ドアにも触れませんでした。。 結局最も安いベンツのAクラスをじっくりと見てきたわけで。。。 それで . . . 本文を読む

V70 ボコボコ

2008年05月23日 | メカ・工具・車
がびぃ~ん! 珍しく携帯にメールが入ったらワイフから。 見てみると、「ボルボ、スーパーの駐車場でドアをポールに当てました」と書いてある。 家に帰って見てみたら、結構、派手にやったね~。って感じで。。 下はこの前、僕が二階のベランダを改造しようとしてて、誤って木材を下に落としてしまって凹んだフェンダー。。 さて、板金塗装に出したら、いくらかかるんだろう? 30万ぐらいかな?? これだけだ . . . 本文を読む

CRUCIAL

2008年04月19日 | メカ・工具・車
デジカメになってからPCへ画像を保存する必要があって、しかも段々と量が増えてくるとPCが遅い。。 ということで、ちょうど増設する良い機会があったので、ついでに僕も生まれて初めてDRAMメモリーを買って増設してみた。 これもちょっと仕事柄問題ではあるけれど。。 同じなら2ギガぐらい積んで、超~高速にしたかったのだけど、僕のVAIOの仕様によるとDDRの512メガまでしか増設できないらしい。。 仕 . . . 本文を読む

ピカール

2008年04月16日 | メカ・工具・車
この間ワイフがOXOのケトルが汚れてきたので一生懸命ジフで磨いていた。 「でも全然綺麗にならないのぉ~・・・」ととってもガッカリしていて、 「この貴金属磨きでも買おうかな~」と見ているのを確認したら、ちょっとの量で3千円もしてる! ちょっと待って、ちょっと待って! やっぱ金属磨きはピカールでしょ~。使ってみて。 と言って使ってもらったら、ミルミルうちにピカピカに♪ つや消しのケトルだったのに . . . 本文を読む

water pik

2008年04月11日 | メカ・工具・車
歳ですかね。。 最近、歯茎が痩せてきたかも? 歯に物が結構はさまる。。 自分の舌で取ろうとするも奥歯の辺りって微妙に取れなくてイライラしますな。。 で微妙に歯間ブラシがしたくなる。 でも、あれって微妙に鏡見てやったりすると、手の動きとやりたい方向が全然違ってたりして、ストレスフル。。 それで「WaterPik」を手に入れました。 水圧で歯の間を綺麗にするやつです。 早速、水を入れてやってみ . . . 本文を読む

フラッシュの効果

2008年03月12日 | メカ・工具・車
シグマのフラッシュの効果を見せようと思ったら、晩じゃないと比較できないので、とわちゃんパジャマの登場ですみません。。 フラッシュが無いとき! 上がこれまでの撮りかたで、フラッシュ無し&手振れ補正で撮った時の感じです。 かなり、とわちゃんがじっとしてくれて無いと、ぶれます。 あとは、どうしても肌の感じが黄色っぽくなって、同化してしまいます。 ISOも高くなるので、キメが荒いです。 フラッシュが . . . 本文を読む

MINI MIX

2008年03月06日 | メカ・工具・車
ワイフが、クルマでどんどん袋小路に入って行って抜けるに抜けれず、バックするのも抜き差しならない状態になって、擦ると分かっていて、そこに生えていた木にこすりつけて脱出した際にリアバンパーに出来た傷。。 僕が、畑に敷くためにブロックを買ってきて、自分で入り口に積んだにも拘らず、積んであるブロックを忘れて、そのまま突っ込んで出来たフロントバンパーに出来た傷。。 あまりにもみっともないので、タッチ . . . 本文を読む

SIGMA フラッシュ

2008年03月02日 | メカ・工具・車
僕の誕生日。もうそろそろ歳を取るのが嫌になってきた。 脳がそうさせているのか?段々と自分が何歳だったのか、1~2歳ぐらい記憶がいい加減になってる。 お誕生日プレゼントって大体、子供の時にもらったりして嬉しいものだけど、それは今から大人になる夢みたいなものがあるので、大きくなること自体がプレゼントみたいなものだと思う。 だけど、もう僕なんて。。誕生日が来ると悲哀を感じる。。。 なので本当に誕生日 . . . 本文を読む

カスタムペイント -フロントサスー

2008年02月25日 | メカ・工具・車
全然、話題にはのぼってなくとも、ちゃんと自転車もいじってます♪ 今回はLITESPEEDのチタン色とROCKSHOXのフロントサスの黄色がマッチしてなくて、いまいち、いけてなかったので、フロントサスをカスタムペイントに出すことにしました。 近所のバイクショップに聞くも「出来ません。。」とか「3万円ぐらい」と案外、色を塗ってもらうのも難しい。。 それで見つけたのが「ナゴヤサイクル」。 どうも名塗 . . . 本文を読む

インパクトドライバー

2008年02月21日 | メカ・工具・車
だんだん暖かくなってきた。DIYの季節♪ それで電動のドリルドライバーは持っていたのだけど、やっぱり本格的なDIYにはインパクトドライバーでしょ~!ということで買った。 普通の電動ドライバーとインパクトドライバー何が違うのか? 結局トルクが30倍ぐらい違うので、板圧が10cmあっても余裕でネジがとめれる。 いきなりトルクがかかって木材にネジが入るので、ねじ山をなめない。 慣れてくると全然、ね . . . 本文を読む

サイクルシューズ

2008年01月17日 | メカ・工具・車
毎日の通勤で、昔懐かしい?!NorthWaveのサイクルシューズのソールが両方ともベロ~ンとはがれてしまった。 やっぱり継続の力はすごいね。。毎日、目に見えないけど確実に痛んでるのだ。 自転車の場合はここが剥がれるといくら接着剤でくっつけても引っ張られる力が強いので致命的だ。 なので、新しいシューズを買うことにした。 Raphaの白黒クラシックジャージに合わせて、今回はSIDIの白黒のシューズに . . . 本文を読む