HotCool MemoryDesigner

Hot!でCool!な人生設計を目標にHoooot?な彼とCooool?な彼女のちぐはぐ人間模様描写。

Costco

2013年09月30日 | 旅行(海外)
ちょっと家から遠いし、年会費払うのも嫌なので、行かなかったコスコ。 だけど、みんなの会話を聞いてると、 「コスコのプライムのビーフが一番おいしい」とか、 「コスコ経由でレンタカーしたら安かった」とか、 「コスコのハンバーガーのパテは最高だ」とか 「コスコの鶏肉とサーモンが一番新鮮だ。」とかみんな言うので、とうとう観念して入ってしまいました。 そして、いざ入場。 そしたら、意外と買うもの見つからず . . . 本文を読む

Bike Parade

2013年09月29日 | 旅行(海外)
幼稚園でバイクパレードなるピクニックがありました。 まー基本的にはよくあるピクニックなのだけど、最後にみんなで自転車を持ち寄って、パレードをします。 まー駐車場をぐるぐる回るだけですが。。。 でも、みんな楽しそうでした。 まーなんだかんだと週末はなかなか休ませてくれません。。。 . . . 本文を読む

Linda's party

2013年09月28日 | 旅行(海外)
リンダが家にBBQで呼んでくれました。 旦那のブルースとは初対面だったけど、子供がそのまま大人になった感じの人で、いかにも典型的なアメリカ人男性というか、素朴で良い人でした。 昔に庭に面してサンルームを増築したらしく、その部屋が明るくてとても気持ちの良い部屋でした。 まーアメリカ人は物持ちですな。 ブルースもアウトドア用品でガレージはいっぱい。 スキーからカヌー・カヤック、BMWのモトクロス . . . 本文を読む

Comic Festival

2013年09月27日 | 旅行(海外)
ライブラリーでコミックフェスティバルというのがあると、キースが聞いてきて、バットマンがいるかもしれない!と興奮してたのでとりあえず行ってみました。 そしたら、ここはアキバか!という様な状態。 まーどちらかというとフランスでコスプレしてる人を見ている気分。。。 普通に談笑してる人も、どこか変。。。 なんか知らんが、アメリカ人には大受けだったドクター何チャラとかいうキャラクターらしい。 なんにで . . . 本文を読む

Ice skate

2013年09月26日 | 旅行(海外)
アイススケートに行きました。 もう、わー子はレッスンの成果があって、かなりうまいです。 スイスイ普通に滑ります。 キースも負けないようにがんばってます。 コースの端から端まで一度も転ばず滑れるようになりました。 そしたら、お腹が空く。。。 良い運動です。 でまた滑る。わー子がレッスン行ってるおかげで、家族全員は2回スケートが無料になります。 もうその期限が来て切れそうなので、無理矢理行 . . . 本文を読む

Kelty Light Year Down 20F

2013年09月25日 | 旅行(海外)
今年のキャンプで良かった道具。 アメリカ北西部はとにかく寒暖の差が激しいことに気づきました。 昼間は暑いのに、夜中はめちゃくちゃ寒い。。。 で、普通のシンセティックの寝袋だと寒いということが分かって、ダウンの寝袋買いました。 これがやっぱりいい。軽いし暖かい。コンパクトに収納できるし。 僕の背丈なら、アメリカだと女性用のサイズでピッタリです。 なので、女性用買いました。 たいていキャンプ用品は女性 . . . 本文を読む

Garlic expressions

2013年09月23日 | 旅行(海外)
なぜかガーリックと商品名に付いていると、必ず買いたくなる症候群だということに最近気づきました。 これもガーリックのドレッシング。 名前とボトルの雰囲気を見ただけで、あのペペロンチーニのような香ばしいイメージが目の前に広がってしまいます。 また今回もトラップされてしまいました。 でも、たいてい外れはないですが。 これも美味しいドレッシングでした。 . . . 本文を読む

Golf scramble

2013年09月22日 | 旅行(海外)
今日はシャドーバレーというゴルフコースで、ゴルフコンペです。 といって気楽なもの。 なぜならfoursomeとか言うルールでチーム対抗なんです。 4人が1チームで、とにかく4人が打ってベストボールを選択して、そこからまた4人が打ってまたベストボールを選択して、それがホールに入るまでグリーンの上でも続きます。 つまり、僕が変なところにボールを打っても、まったく関係なし。 誰か4人の中で良いショットが . . . 本文を読む

Coco's birthday party

2013年09月21日 | 旅行(海外)
またボーのところの誕生日パーティに行きました。 今回は恐竜パーティでした。 みんな恐竜を使ってなんだかんだ遊んだり、タトゥーしたりフェースペインティングしたりして楽しそうでした。 ジェイソンのところの小学生の女の子がとてもかわいい子で、よくわー子と遊んでくれます。 そして大人はワイン飲んだりビール飲んだりしてワイワイします。 ここへ来るといつも誕生日のことを忘れて、ただの飲み会みたいな感じ。 . . . 本文を読む

Breakfast with Dad

2013年09月20日 | 旅行(海外)
今日は、小学生がパパと一緒に朝ドーナツを食べようという企画が小学校でありました。 行くと無料でドーナツとコーヒーが配られていて、それを食べる。 そしてたいして何があるわけでもないけど、うだうだする。 しかも授業が始まると、その様子は見れない。。。 ちょっとはどんな感じか見たかったなぁ~。 でも飾ってある絵は見れました。 . . . 本文を読む

Warm Springs Golf Course

2013年09月19日 | 旅行(海外)
実は今週末に変なゴルフコンペに出ることになって、急遽、打ちっ放しの練習。 アメリカのゴルフコースに初めて足を踏み入れてしまった。 これが長閑な感じ。 日本のような変な格式ぶった感ゼロ。社交場という雰囲気もゼロ。 あくまでゲームを楽しむ。スポーツをするって場所で高感度アップ。日本のあの雰囲気が嫌いだったので。 これなら気軽に回れそう。 で、学生時代以来、20年ぶりに借りたゴルフクラブで打ってみる。 . . . 本文を読む

GSI cutlery

2013年09月18日 | 旅行(海外)
今回、キャンプに行って便利だった道具。 GSIのcutleryです。 普段はフォークとスプーンとナイフの3つが柄の部分がパチッとはまって一緒になって収納できます。 それが食べるときには3つに分かれると。 これが便利。 最近、フォークとスプーンが両端に付いててナイフも一緒になってるのがあるけど、あれはスプーン使った後、フォーク使おうと反対に持ち直すと手が汚れるのでいまいち。 あんまり清潔じゃ無いよう . . . 本文を読む

Canoe in Payette lake

2013年09月17日 | 旅行(海外)
3日間のキャンプの最中、キャンプサイトにばかりいても子供たちが退屈してしまうので、レイクの周りをドライブして、途中でカヌーを借りてペイエットレイクで乗ることにしました。 去年も一度ここで借りて乗ったけど、その時より、操縦がうまくなってました。 途中、僕の欲しい、HOBIEのペダルカヤックに乗ってる夫婦を発見。これが楽で楽しいらしいんです。 これはセイル付だからもっといいと思う。 この女 . . . 本文を読む

Ponderosa trail riding

2013年09月16日 | 旅行(海外)
せっかく子供たちは子供たちだけで遊んで、手が離れたので、カナダ人のトモさんと二人でトレイルを乗りに行くことに。 一応、MTBは持参してました。 やっぱりこういうところで乗ると楽しいね~。 がんばってヒルを登ると、眼下にレイクが見える素晴らしい景色の高台へ。 でも、程よいトレイルでしんどすぎずちょうど良い感じだった。 時間も1時間ぐらいだったし。 一旦、山の中に入ると日本を思い出させるよ . . . 本文を読む