カベラズの続きだけど、ここはアウトドアショップなので、ハンティングがメインで、もちろん銃もボウガンもいっぱい置いてありました。
子供のころ大好きで、良くBB弾のガス銃で遊んでた「ウージー」の本物が普通に売ってます!!
欲しいな。。。しかも500ドルぐらい。意外に安い!!
今アメリカで問題になっているけど、確かにこんなマシンガンでハンティングする人はいないから、ほとんど使い道ないと思うけど。
でも . . . 本文を読む
もう最近は晩9時ぐらいまで昼のように明るいので、やっぱりこうなるとやる気がでます。
仕事が終わってからでも、まだ買い物に行けるし、レジャーをしても明るいので楽しいです。
今日は、アウトドアショップみたいな「カベラズ」に行きました。
外にコールマンのATVが売ってたけど、4人乗りで屋根が付いた一番高いやつで6000ドルぐらいです。
僕の自転車より安いな。。。こっちにしたほうが良かったかもな。。。
. . . 本文を読む
天気が良くなってきて気分がいいので、二人でそれぞれ自転車とパワーホイールに乗りました。
わー子は最近、ジョンディアのバイクが男の子っぽいと気づいてしまったらしく、もっと女の子っぽい自転車にしたいと言い出しまして。
それで仕方が無いので、ディズニープリンセスのカゴとハンドルに付けるニシキノアキラみたいなヒラヒラを付けたら、とっても喜んで、本人の中ではパーフェクトに女の子の自転車になったと思っています . . . 本文を読む
今日はキースのためにクラスのお友達を呼んで、家でパーティです。
もちろんキースのためのパーティなので、親にとっては日本人家族を呼べば楽なんだろうけど誰もクラスにいないので、キースの呼びたい友達家族を呼びました。
キースはバットマン命なので、今回はバットマンをテーマにしてみました。基本は黒と黄色です。
入り口の階段もブラック&イエローで一目で場所が判るようにしておきました。
今回は皆サッカー . . . 本文を読む
今日は、キースの4歳の誕生日です。
プリスクールで誕生日セレモニーがありました。
去年までは、プレスクールじゃ無かったので、こんなちゃんとしたセレモニーは無くて、ただみんなでケーキを食べたりするだけだったけど、今回はもうお兄ちゃんです。
担任のミス・バネッサからお祝いとやり方を教えてもらいます。
そして、まずは1月から12月までを太陽の周りに並べます。
それが済んだら、キャンドルに火を灯して . . . 本文を読む
キースの誕生日が近いので、バルーンとかパーティグッズを買いにザーチャーズへやってきました。
まーなんでもパーティグッズはそろっています。
もうあと2ヶ月ちょっとしたら4th of Julyなのでアメリカ国旗関係の物の一通路びっしりと埋まってます。
上の方には、バットマンとか有名アイドルのスタンズアップもたくさん置いてあります。ちなみに19ドルだったと思います。
紙コップとか紙皿とかナプキンも . . . 本文を読む
キースの誕生日が近いので、トイザラスに行って誕生日プレゼントを見に行きました。
彼は今はバットマンとスパイダーマン、それにサムライ・パワーレンジャーとか言う日本のナントカレンジャーのアメリカ・リメイク版にはまってまして、それにしか興味がありません。
彼の「I'm batman」と「You are bad guy!!」の発音だけは完璧です。
トイザラスに行ったら、スパイダーマンとバットマンのグッズ . . . 本文を読む
SEARSに買い物に行ったら、入り口に車のヒッチメンバーに付けるトレイラーが売ってました。
これ何かと物入れて運ぶのに便利そうです。
でも高いんだろうなーと思って値段を見てビックリしました。
高いのでも189ドルとかです。
思わず用も無いのに、衝動買いしてしまいそうになりました。 . . . 本文を読む
キースがボケ~とリアシートに乗ってたのに、急に
「あぁ・あれ・あれ!!バットモービル!!」
と叫んだので、何を言ってるのかと思ったら、本当にバットモービルみたいな車が運ばれてました。
確かにトレイラーのタイヤと比べてもめちゃくちゃでかいです。
炭鉱で使われてるトラックっぽいけど、それにしては低重心。
これ、何につかう重機なのか、さっぱり分かりません。。。 . . . 本文を読む
わー子の幼稚園の担任の先生Ms.Mariaが馬の大会に出場するので、ホースExpoを見に行きました。
それの今回は、イベント編。
まずはアメリカ国旗を持ったカウガールが登場します。彼女はミス・カウガール・アイダホだかミス・ロデオ・アイダホだったかで、かわいいです♪
とにかくブロンズでカウガールの格好をして、颯爽と馬に乗ってきたら、めちゃくちゃかわいく見えます。
こりゃーカウボーイもメロメロになる . . . 本文を読む
今日はアイダホホースパークでEXPOがあって、わー子の幼稚園の担任の先生が出場するとかで見に行きました。
Ms.Mariaは家に4頭馬をかってるぐらいの馬好きです。まー他にも犬が4匹、猫も3匹いたりするぐらいの動物好きです。
駐車場からはこんなトラクターで会場まで連れて行ってくれます。大きなホーストレイラーもたくさん走ってます。
ホースエキスポだけあって、本物の職業カウボーイのためのお店も . . . 本文を読む
新しいコンパクトカメラ買いました。
実は去年、SONYのコンパクトカメラを買ったけど、それがイマイチだったので、新しいのを買うことにしました。
何がダメだったかというと、まずレンズのコーティングが一瞬で剥がれて、さらに黒い斑点みたいなのが出現。次に、ムービーを撮ってる最中にズームが出来なくなりました。
さらにシャッターを押してからの反応が遅すぎ。逆に言えばいわいるソニータイマーが早過ぎ。
確かに . . . 本文を読む
去年の10月に楽しみにしていたABBAのコンサート。
それが今年の4月に延期になっていて、いよいよその明日がコンサートです!!
ABBAは男女混合グループの中で、シングルとアルバムの総売り上げは3億7,000万枚で世界で最も売れたアーティスト。
そんなアーティストがこの田舎に来るのだから、大変なこと!!
明日は、久々にカントリーからソウルにチェンジして、ベルボトムはいて、がんがん踊りまくるぜ!! . . . 本文を読む
今日は、結婚記念日でした。
去年も、一昨年は二人とも忙しくて、ほぼ忘れてましたが。。。
今年は覚えていて、ちょっとお祝いしました。
結婚9周年でした。
「来年はスイートテンね♪」とワイフは言って、もうすでにプレッシャーをかけられています。。。
全然、関係無いけど、意外とこの辺りにも桜の木があって、綺麗に桜が咲いています。
これは、メリディアンの市役所前でした。
白いペアツリーと赤い梅みたいな . . . 本文を読む
前からアメリカのナショナルパークのホームページを見ていると、いつもアイダホのところに「OREGON TRAIL」というのが書いてあるんだけど、それがどこのことなのかいまいち分からない。
まーアイダホからオレゴンへ向かう昔、馬車が通っていたようなトレイルなので、実際はとにかく長いわけなんだけど、きっと山の中か畑の中にあるガタガタ道なんだろうと勝手に想像していた。
ひょんなことで子供たちが自転車とパ . . . 本文を読む