HotCool MemoryDesigner

Hot!でCool!な人生設計を目標にHoooot?な彼とCooool?な彼女のちぐはぐ人間模様描写。

Bike trailer

2012年06月30日 | 旅行(海外)
昨日のタンデムバイクに続いて、これも牽いてる人が多いです。 一輪のリアカーみたいなもんなんですが、多くの人がこれに何かピクニックの道具なんかを積んで走ってます。 時々は犬を乗せてる人も見ます。 スーパーに買い物に行って、これに食材を積んで帰る人を見ると、これが意外にクールに感じます。 これも今、欲しい物の一つです。 日本に帰って、このスタイルでワイフにスーパーに買い物に行ってもらったらかなりイケテ . . . 本文を読む

Tandem bike

2012年06月29日 | 旅行(海外)
この季節になると自転車に乗ってる人が増えてきます。 タンデムバイクも多いです。 仲睦まじく多くの人が夫婦で乗っていて、それをみると微笑ましいです。 普通にいくらでも売ってます。 日本でも乗れるなら是非買って帰りたいぐらいです。 でも日本はタンデムバイクですら、自転車二人乗りの違反対象になるとかいう意味不明な条例があるみたいです。 だってタンデムバイクは二人乗り専用自転車なんだから二人乗りせずにど . . . 本文を読む

BURT'S BEE

2012年06月28日 | 旅行(海外)
最近、ヒゲをのばしてます。 家族には不評ですが。。。 他の日本人にも不評ですが。。。 でもこの辺りにいるアメリカ人の半分以上はヒゲです。 なので、まーちょっと生やしてみようかと。。。 カウボーイのシェービングブラシとこちらでは定番のバーツビーのアフターシェーブで剃ってます。 特にバーツビーのアフターシェーブは100%ナチュラルです。 100%って凄いと思います。 我が家は、シャンプー、リンス . . . 本文を読む

hitch bike rack

2012年06月27日 | 旅行(海外)
SONNYが、4RUNNERにヒッチメンバーが付いてるなら、使ってないYAKIMAのバイクラックを貸してあげると言ってくれたので、貸して貰いました。2台用だけどクールです。 やっぱこうじゃないとアメリカっぽくないね♪ . . . 本文を読む

SOCK EYE BREWERY

2012年06月26日 | 旅行(海外)
こっちにはたくさん地ビールがあります。 その直営店みたいなのもたくさんあります。 ここもその一つ、SOCKEYE BREWERYです。 やっぱり出来たての地ビールを生で呑むのは最高です。 大抵、地ビール屋の食事は、そんなに悪くないです。 . . . 本文を読む

T J MAXX

2012年06月25日 | 旅行(海外)
もう大体メインのお店は行きつくしたと思っていたけど、意外とまだまだ行ってないことに気づきました。 今まで行ってた店は、意外と一般的で値段も標準レベルでした。 もっと安い店がいくらでもあることを最近知りました。 例えば、このTJ MAXX。 なんでも安いです。 . . . 本文を読む

Chris King

2012年06月24日 | メカ・工具・車
ソルスティスライドの後にMTBのホイールを持って横に振ってみたらカタカタと動く。前後とも。 なので昔に買っておいたクリスキングのリューブを使って、初めてフロントハブとリアハブをオーバーホールしてみました。 意外と簡単に分解できました。 やっぱり中はオイルのところが真っ黒になってました。 それを専用のグリースでグリースアップして組みなおしたら、ガタもキレイさっぱり消えて、スーパースムーズに動くように . . . 本文を読む

A friend from Austin

2012年06月23日 | 旅行(海外)
今日はワイフの元会社の後輩のK氏がテキサスに赴任になったとかで、そのK氏がイエローストーン国立公園に行ったついでにはるばるアイダホに寄ってくれました。 なのでちょっと観光案内。 テーブルロックへ行ったり。 サタデーマーケットに行ったり。 ステートキャピタルに行ったり。彼がK氏です。 ラッキーピークに行ったり。 アメリカの優雅さについて語り合う二人。。。 夜はワイワイと . . . 本文を読む

2nd solstice ride (100km)

2012年06月22日 | 旅行(海外)
去年に続いて、2回目の夏至ライドです。 1年で一番日が長い日に一番長い距離を乗ります。100kmです。しかもトレイルを!! 朝6時45分にいつもの集合場所から出発です。 最初は上の写真のようにチームメンバーと一緒に牛の横を乗ります。でも結局、速い軍団には置いていかれて。 しかも100kmは無理なので今年は70kmぐらいです。でも今年は去年と違って全部トレイルを登りました。 途中、スキニーと皆が呼 . . . 本文を読む

Family is back

2012年06月21日 | 旅行(海外)
家族が今日、日本から戻ってきました。 意外と心配症なので、飛行機落ちないか心配でドキドキしました。 特に僕と同じエアバスA380だったので、余りに大きな機体だったので余計に心配になりました。 逆にアメリカ国内線の小さい飛行機に乗ったよと聞いた時の方が安心しました。 それで空港に立ってるモニュメントなんかを写真に撮りながら、しばし待つ。 無事に出てきてくれました♪ 僕のフライトと違って全てが . . . 本文を読む

Herman Miller Eames Lounge Ottoman

2012年06月20日 | 旅行(海外)
この前、日本に帰ったときにハンドキャリーで上限一杯の184kgを持って帰ったと話しましたが、中にはこんなのも持って帰ったので重くなりました。 ハーマンミラーのイームズ・ラウンジ・オットマンです。 ワイフの両親が前からオットマンを探していたけど良いのが見つからないと聞いていたので、今回はこれを買って持って帰りました。 やっぱりこれはレトロなようでモダンなようで、安物なようで高級なようで、見た目 . . . 本文を読む

Jack in the box

2012年06月19日 | 旅行(海外)
家族がまだ日本にいて僕一人なので、晩御飯は JACK IN THE BOX に行ってみました。 日本人赴任家族にこれまで聞いた統計によると、誰一人として美味しいよと聞いたことがないハンバーガーチェーンです。 でもマクドナルドやスタバに負けないぐらい店舗数があります。 「行かないほうがいいよ」と聞けば聞くほど「どれぐらいまずいのか?」が気になります。 なので、怖いもの見たさで行って見ました。 一 . . . 本文を読む

The Flont Climbing club

2012年06月18日 | 旅行(海外)
こちらのクライミングクラブに行きました。 と言っても実際にはクライミングはしてません。 頼まれたクライミングシューズを買いに行ったんだけど、大体料金体系とか分かって良かったです。 もちろん月会員もあるけど、別に1回毎でも出来るし結構自由です。 また暇を見つけたら行こうと思います。 . . . 本文を読む

Horseback Riding

2012年06月17日 | 旅行(海外)
まだ家族は日本にいるので、一人じゃないと出来ないことをしました。 それで念願のアメリカでの乗馬に挑戦です。 特にカウボーイっぽい乗馬です♪ アメリカは大抵乗馬は8歳以上じゃないと乗せてくれないので、家族で乗馬するわけにはいきません。 僕が乗ってる間、待っててもらってもいいんだけど、アメリカの乗馬ツアーは大抵時間が長くて、短くても3時間とか半日とかかかります。長いツアーになると1週間なんてのも平気で . . . 本文を読む

WYOMING license plate

2012年06月16日 | 旅行(海外)
今の車のライセンスプレートはアイダホじゃなくてワイオミングです。 ロディオのデザインで格好良いです。 このプレートのデザインだけでも州のイメージってだいぶ違うと思います。。。 アイダホのポテトはすごく田舎っぽいので、やめて欲しいです。 . . . 本文を読む