goo blog サービス終了のお知らせ 

Impossible is nothing ~攻めあるのみ

筆者は飛行機を愛し飛行機に愛された男!
航空界の大人気ブログ!!
これからも1歩ずつ、行ったります!!

第1回モデルプレーンドラフト会議

2021年02月13日 17時49分47秒 | 模型
先月紹介した「クロスウイング」さんのモデルプレーン福袋
予告通り、近所の友人(N氏としておこう)とドラフト会議を実施した。

福袋の中身は前回記事をご覧いただきたい。
OGPイメージ

模型福袋到着! 開封しました!! - Impossible is nothing ~攻めあるのみ

模型福袋が到着した。最近よく模型を購入する「クロスウイング」さんのモデルプレーン福袋。今回は1/400スケールのものを10000円で購入。1...

模型福袋到着! 開封しました!! - Impossible is nothing ~攻めあるのみ

 


簡単にルールを紹介しておく。
・一斉に指名
・競合時はくじ(今回はあみだ)
・競合した次の指名は、くじが外れた人から行う
例えば1巡目で競合してくじを外した場合、1位指名後そのまま2位指名が行える。

前回も紹介したけど今回の候補模型たち。


今回のラインナップの注目は、
・アイスランド B757-200
・ユナイテッド B777-200ER
・ルフトハンザ A340-300

といったところか。そして地味にオマーン航空のB737MAX8もいい味を出している。

それぞれ各模型確認を行い、満を持して会議は始まった。

第1巡目選択希望模型

筆者:アイスランド B757-200
N 氏:アイスランド B757-200


はい、被ったー。
やはりオーロラ塗装は大型機を差し置いて人気が集中!

あみだくじの結果・・・筆者が交渉権獲得!
N氏は外れ1位にユナイテッド B777-200ERを指名。

会議は進行していく。
第2巡目選択希望模型

筆者が1巡目でくじを引き当てていたため、N氏から指名。
悩むN氏。順当にルフトハンザか、と俺も思っていた。
ここで二人の談義が始まる。
このルフト、間違いなくいい模型だが、インパクトに欠けるのである。
A340でもー600じゃない、旧塗装じゃない、確かに。
俺もアイスランドを外したら、ユナイテッド→ルフトと考えてたけど、
なんか違うなー。こっちが欲しい!と思った矢先・・・・・・

N 氏:じゃあオマーン航空 B737-MAX8で!
筆者:そうくるよねー。


OMAN AIR B787-9/A4O-SF
B737-MAX8は見たことが無いので、B787-9を。
地味だけど、渋いけど、いい味出てんだよなーオマーン航空。

筆者:そう来たら、ルフトハンザ A340-300を指名!

さぁ、最終3巡目。残ったのはサウスウエストとアメリカンのエレクトラ。
第3巡目選択希望模型

筆者:アメリカン エレクトラ
N 氏:アメリカン エレクトラ


まさかの3巡目も競合。
この競合はくじとなり、あみだくじの結果・・・筆者が交渉権獲得!
N氏は最終指名としてサウスウエスト B737-700を指名。

以上で6機の模型たちの指名が終了した。

筆者が交渉権を獲得した模型たち


1位:アイスランド B757-200(ヘルパ)
2位:ルフトハンザ A340-300(Gemini)
3位:アメリカン エレクトラ(Gemini)


友人N氏が交渉権を獲得した模型たち


1位:ユナイテッド B777-200ER(Gemini)
2位:オマーン航空 B737-MAX8(JCwings)
3位:サウスウエスト B737-700(Gemini)


二人とも大満足な指名となった。
値段も計算してみたけど、1位1機で元が取れるレベルだった。

特に2位以下の指名が面白い。
普段模型店で買うか、と言われれば多分買わないが、
手に入るとなれば、喜んで手に入れる模型が多いんだなーと思った。
特にN氏が2位で指名したJCwingsのB737-MAX8は作りが良く、
普段大型機しか手にしない俺も良い模型だなーと感じた次第。

俺が手に入れた模型たちは、また追々紹介したいと思う。

いやー、これは来年もやるなー
大変楽しい遊びでした!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型福袋到着! 開封しました!!

2021年01月15日 00時54分47秒 | 模型
模型福袋が到着した。
最近よく模型を購入する「クロスウイング」さんのモデルプレーン福袋
今回は1/400スケールのものを10000円で購入。

1/200,1/400,1/500と王道スケールの福袋がある。
いずれも10000円だが、中身は2倍とも3倍とも言われている。

初購入の模型福袋中身やいかに・・・
(※以下ネタバレ。もちろん中身は人それぞれだと思うのでご参考まで。)


合計6機入っていた。
2機で元取れることない!?っていうのが率直な感想。

模型メーカー毎に分けてもう少し大きめの写真を。
まずはジェミニ。

・ユナイテッド B777-200ER
・ルフトハンザ A340-300
・サウスウエスト B737-700
・アメリカン ロッキードエレクトラ
4機も入ってる。大型機2機は王道どころだなー。
サウスウエストは特別塗装でなかなかおしゃれ。
エレクトラ、渋いなー。実家のトランスワールド航空スーパーコニーと並べたい!

他のメーカーのものも。

・アイスランド航空 B757-200 (ヘルパ)
・オマーン航空 B737-MAX8 (JC WINGS)

アイスランドのB757はオーロラ塗装。
これ、ヒースローで全く当たらなかった。見たかったんだよ。
きれいだよね。大当たり。これ1機だけでも十分勝手に元が取れた気持ち。

オマーンってMAX持ってたんだね。
塗装が意外ときれいな色をしているので、これもGood!

ということで、結局全機当たりなんだよ。
普段好きな機体の模型しか買わないじゃん。
でも、他の機体の模型がわらわら並んでても全然ありなんだよね。
だから、こういう福袋っていいチャンスになるよな~
と思ってたけど、これは想像以上の大当たり。来年も買うんやろな(汗)

さて、ここまで紹介してきた「クロスウイング」さんの福袋ですが、
実はこの企画続きがあります!

第1回モデルプレーンドラフト会議 開催します!!


同じく航空趣味の知人を一人巻き込んだ、6機の争奪戦。
どれを取ってもはずれなし。両者笑いが止まらない!?
(割り勘なので、1人5000円でこの中の3機が手に入る。ただただ大当たりだと思う)

コロナもあるので、いつ実施できるか分かりませんが、近日開催予定。
また結果や1機1機のレビューは追って記事あげます。
引き続きお楽しみに~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【予告】模型福袋予約してみた

2021年01月06日 23時41分36秒 | 模型
いつも模型を購入するお店が福袋を出している。
1/400の福袋を予約してみた。

どんなものが入っているか紹介出来たら面白いかなー、
なんて考えている。

その昔に航空グッズ福袋をかったことはあるが、
模型福袋は初めて。
どんなものが入っているのか今から楽しみでならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gemini JAL B747-400 1/400

2020年12月20日 18時39分12秒 | 模型
もう今年は買わないつもりだったんだけど、
ヤフオクで安かったので購入してしまった。



Gemini 1/400のJALジャンボである。
スカイクルーザー時代、これ結構古いと思う。
先日おまけでもらったKLMのMD11と同じくらいかなー。

ということで、箱はちょっと古めかしいが、気にしない。
本体はこんな感じ。


うんうん、いいね~
古き良き時代感がたまらない。


ちゃんと SKY CRUISERのロゴもばっちり。たまらんなー。



価格は、恐らく当時の定価の半額くらい。
年末にいい買い物ができたよ。良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phoenix Galf Air B787-9 1/400

2020年11月02日 01時20分47秒 | 模型
購入から1週間。
すでに全機ブログにあげることとなった。
箱をあけると、また欲しくなってしまう。


実はB787の1/400は初購入。
ガルフエアは前の塗装も今の塗装もお気に入りだ。


きれいな造形だと思う。
GeminiやJCWINGSのB787と比べたわけじゃないがきれいだと思う。


塗装の再現性も高いと思う。


ヒースローで撮ったガルフエアのB787-9だ。


うーん、JCWINGSも良かったがPhoenixも良い。
同じエアラインの機体さえ並べなければどのメーカーも違和感なく並べられそう。

そろそろ棚を買わないとな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする