月曜日。今日は休みを入れてみた。
たまにはリフレッシュが必要。まぁそれなりに出来たかな。
ということで、昨日のエアフォースワンに続いて、今日もGemini200。
大きくて収まりが悪いが、あきらめて掲載することにした。
いつもの通り箱アップ。

やっぱ模型の箱はテンションが上がる。
この模型はオーストリアから輸入。送料もかかったがそこそこの値段で購入できた。

やはりGemini200は重厚感といい、塗装の質感といい素晴らしい。

2年前の夏にヒースローで撮れたのを思い出す。
夕方のニューヨーク便で来たんじゃなかったかな。
結局2020年初頭に退役。ちゃんと撮れてよかった。

A340-600はとにかく長い。
模型も写真も横を上手く収めるのが難しいんだよ。

これは3年前に撮ったもの。
収めるのが難しいA340-600に特別塗装なんか出しやがって・・・。
ヴァージンの特別塗装って珍しいから、なんとか撮りたくて、なんとか来てくれた。
2年連続で撮ったけど、本当はもっと撮りたかったぞ~・・・
たまにはリフレッシュが必要。まぁそれなりに出来たかな。
ということで、昨日のエアフォースワンに続いて、今日もGemini200。
大きくて収まりが悪いが、あきらめて掲載することにした。
いつもの通り箱アップ。

やっぱ模型の箱はテンションが上がる。
この模型はオーストリアから輸入。送料もかかったがそこそこの値段で購入できた。

やはりGemini200は重厚感といい、塗装の質感といい素晴らしい。

2年前の夏にヒースローで撮れたのを思い出す。
夕方のニューヨーク便で来たんじゃなかったかな。
結局2020年初頭に退役。ちゃんと撮れてよかった。

A340-600はとにかく長い。
模型も写真も横を上手く収めるのが難しいんだよ。

これは3年前に撮ったもの。
収めるのが難しいA340-600に特別塗装なんか出しやがって・・・。
ヴァージンの特別塗装って珍しいから、なんとか撮りたくて、なんとか来てくれた。
2年連続で撮ったけど、本当はもっと撮りたかったぞ~・・・