goo blog サービス終了のお知らせ 

Impossible is nothing ~攻めあるのみ

筆者は飛行機を愛し飛行機に愛された男!
航空界の大人気ブログ!!
これからも1歩ずつ、行ったります!!

2023年夏スケジュール

2023年04月09日 12時59分48秒 | 関西国際空港(KIX)/RJBB
この記事から3年。
ようやく、ちょっとずつだけど中国便が戻ってきた。
そんな夏スケジュールを撮ってきた。

しばしの別れ? - Impossible is nothing ~攻めあるのみ

新型コロナが大きく取り上げられる今日この頃。中国便バブル状態の空港は、一気に減便を強いられることになる、だろう。そんなことを思い立ち、2月1日土曜に関空へ向かった...

goo blog

 



China Southern A320NEO/B301J
中国南方航空のA320なんて、本当に3年ぶり。


Air China A330-200/B6115
エアチャイナも久しぶり。この便は昨日から復活らしい。
A330-200で飛んできてくれるのはありがたい。


天津航空も本格的に復帰。
週1便で去年の夏から飛んでたけど久々に見た。


吉祥は2020年春からずっと細々と飛んでいた。
ようやく複数便。A321NEOも初めて見た。デザインがきれい。

ほかはいつもの顔ぶれだけど、
未撮影レジもそこそこ撮れた。


Air France A350-900/F-HTYT
夏スケからエアフラはA350に。未撮影まだまだある。撮らねば。


Asiana B777-200ER/HL7732
アシアナのトリプル。久々に撮影。スターアライアンス塗装ようやくゲット。

あー、俺が乗るときも撮るときも決して沖縄では見れないジンベイザメも。


4~5時間撮影したが、結構撮れた。
いまの関空で大型機10機弱ともなれば、十分だろう。
また曜日を代えてトライしよう。

ともかく、便が戻ってきてるというのはいいことだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日の関空

2023年03月12日 23時30分29秒 | 関西国際空港(KIX)/RJBB
週末、1時間ずつ関空へ行ってきた。
暖かかったし、外出たくなったよね。

まずは土曜日。

Korean Air A330-300/HL7586

大韓のA330も意外と撮ってない機体いるんだよな。


STARLUX A330-900/B58304
スターラックスのA330-900の4号機。
もう少し増えるはずだから、まだまだ撮影は続くけど、いまのとこコンプ。


エールフランスがB滑走路から上がったり、


ジェットスターが遅延して昼間にいたり、

なにかとネタはあった。楽しかったよ。

そして日曜日。

Cathay Pacific A330-900/BLRM
キャセイのA350未撮影機。24で撮るのは久々な気がする。


STARLUX A321NEO/B58213
スターラックスのA321NEO13号機。確かこちらはこれが最後。
機材が出揃ってきて、勢力拡大が著しい。

勢力拡大が著しいといえば、こちらも。

TWAY A330-300/HL8501
コロナ禍の間に導入を決め、コロナからの復便期に一気に投入。
まだまだ違和感はあるが、結構乗ってるんだろうな。
機体自体はアエロフロート時代に撮影済み。
タイエアアジアXを経由して、ティーウェイに至るらしい。

そこまで機数がたまったわけではないが、
良い撮影が出来た。いい土日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Titan Airways 飛来

2023年03月05日 23時54分37秒 | 関西国際空港(KIX)/RJBB
珍しい飛行機が向かっていたので出撃。
タイタンエアウェイズ。そういえばマンチェスターで前に見たことがあるような。

Four Seasons と描いている。
なるほど、よく調べると、
Four Seasons Hotels & Resorts というところが、
タイタンのA321NEOをプライベートジェットみたいに使って、
世界中を旅する、というのがあるんだね。


Titan Airways A321NEO/G-XATW

真っ黒。
ニュージーランド航空のオールブラックスに見えなくもない。カッコイイ。



ま、関空のB滑走路着陸。午後はド逆光。
でも撮れてよかった!いい日曜だった。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の関空撮影

2023年02月25日 20時11分39秒 | 関西国際空港(KIX)/RJBB
土曜日。
朝の目覚めはぼちぼち。
やりたいことやって、時間もある。
撮りに行こうかな、ちょっとだけ行ってみるか。
行ってきたよ。

30分ほど。
まああんまりたくさんは撮れなかったけど、収穫はアリ!


EVA B777-300ER/B16706
最近、エバーのトリプルは入れ食い気味。
案外撮ってなかったんだな。
記録を見てると、関空とヒースローでしか撮ったことなかった。
東京で遭遇できないこともあって、あまり撮り進まないのかな。


STARLUX Airlines A330-900/B58303
未撮影の3号機。A339も今の時点では残すところ1機。順調。
3月は成田と那覇にA350が入るみたいだけど、関空には来ないのかな。。。見たい。


Central Airlines B737-800/B222P
1機しかいないと思いつつ、撮ってたら、微妙にレジが違う。
別の機体もいたんだね。
このキャリアのトリプルは夜に出没しがち。そいつも押さえたいな。

てな感じで30分。
どうよ。悪くないっしょ。
来週から暖かいみたいだし、もっと撮りまくるぞ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もスターラックス

2023年01月22日 23時24分40秒 | 関西国際空港(KIX)/RJBB
今日も撮りに行ってきた。
レジが違ったからなー。撮れるうちにコンプリートを目指さないと。


STARLUX Airlines A330-900/B58201
やっぱりかっこいい。



ということで2機目ゲット。

実は、他にもちょろちょろ収穫はあって…

Batik Air B737-MAX8/9M-LRQ
金曜日から運航開始したバティックエア。
もともとマリンドエアと呼ばれていたエアラインだ。

あとは、

EVA B787-10/B17806
イーバー。今日はB787-10だった。

ということでたった数十分の滞在だったけど、収穫は十分。
いい撮影だったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする