極豊仲良し俱楽部

日日是好日
(にちにちこれこうじつ)

下志津つつじ祭

2010年04月30日 14時55分20秒 | 飛行機
4月29日は“下志津駐屯地・高射学校”のつつじ祭。
今年は開庁55周年記念とのこと。
前日の雨もすっかり止んで良い天気。
5時起き、オニギリ自作で7時に出発。

関東ではココでしか見られない「87式自走機関砲」

今年は第一空挺団の参加有。いつもとは違うシナリオに感動。
強風のため空挺降下はキャンセル???。
ダミーの敵機は突風に煽られ敢え無く墜落。

木更津駐屯地から飛来した「AH-1・コブラ」

去年はOH-6が飛来。来年はOH-1かな?。

肝心の“つつじ”はまだちょっと早かったようだ。

陸上自衛隊航空学校霞ヶ浦校

2010年04月12日 09時35分30秒 | 飛行機
陸上自衛隊「航空学校霞ヶ浦校創立50周年記念行事」の一般公開に行ってきました。

5時58分出発。隊門前には7時19分に到着。さすがに早すぎ。
霞ヶ浦方面に向かう。

予科練平和記念館

今年の2月に地域振興の目的で設立された施設だが、ブリキ板のような外壁は傷らしきものが多数散見されて、安っぽい感じ。
それが、意匠なのかどうかは不明。でもこれは英霊に対して失礼。
さらに、隣接して“雄翔館”という同じ予科練の資料館もあり、うまくコラボレートできなかったのかと思う。武器学校側からは雄翔館へは入れなくなってしまったし・・・。

霞ヶ浦湖畔

はじめて来ました。その広さは海のよう。

開門

8時30分に戻ってみると、すでに入場がはじまっていました。
バイク置場に誘導されると思いきや、4輪車と同じ駐車場へ。駐車券をもらうが
「見えるところに提示してください。」だって。どこに置けっての?。

格納庫に長蛇の列ができているので尋ねると、ヘリの“地上滑走試乗受付”とのこと。

“地上滑走”と言っても、実際は離陸します。
15分待って、抽選券をもらいました。

当選しないと乗れません。結果的に15分並んだのは時間のムダだった・・・。

地上展示の戦闘ヘリ“アパッチ”

ロングボウ・レーダー装備機は飛行展示にまわされた。

第一空挺団が各種落下傘を展示。希望者は装備体験ができます。

主傘と予備傘を装着したうら若き女性、あまりの重さに
「ヤダ~!、こんなの着けて飛ぶのぉ~。」
・・・・・・それ無きゃ死んじゃうでしょうがっ!。
主傘と予備傘で約22㎏、さらに武器や携行品を含めると100㎏を越える装備を
身に付け、ジャンプするそうです。空挺が精強無比を自認するのが分かります。

10時ちょうどに式典が始まり、百里基地から飛来したF15イーグルが直上を航過。

静かに去っていきました。

その後、学校長の訓示や市議やら町議やらのつまらん祝辞が延々と続くが、
11時からはお待ちかねのアトラクションが開始!。
まずは工科学校生徒によるドリル演技。

5㎏弱もある小銃をバトンのように回転させたり、シンクロした動作の美しさ。
見事なものです。感動して何度も拍手をしました。
もう、コレを見れただけでも早起きした価値があったというものです。
ヘリの編隊飛行なんかどうでもよくなっちゃったね、オジさんは。
ただ、空挺降下した3番目の人は無事だったかな~?。風に流されちゃって格納庫の
裏のほうに姿を消してしまったもんな・・・。

霞ヶ浦駐屯地を後にして、予科練記念館に入館。

後発の施設なので、資料が集まらなかったのだろう。なにか物足らない。(入館料500円)

隣接する武器学校の雄翔園・雄翔館へ。


こちらの展示のほうが、生々しく現実味を帯びている。(写真撮影禁止)

隣は武器学校の展示エリアだが、フェンスで区切られ入れない。


予科練記念館と雄翔館との相関関係でこのようなことになってしまった感じ。
まったく不便だ。

仕方が無いので武器学校の受付まで行き、住所氏名・バイクのナンバーを記入。

入門バッジをもらった後は自由見学となる。

“3式中戦車”

子供の頃からココに存在するのは知ってはいたが、やっと会えました。
米軍戦車に対抗するため開発された車輌ですが、やはりこの
“シャーマン戦車”には適わなかったろうねぇ。


ちゃんとした戦車はこの“61式戦車”まで待たなければならなかったわけだ。


今日はもうオナカ一杯。16時過ぎに武器学校を後にする。
17時50分に無事帰宅。


次は“高射学校”だな。
今回の時系列データ。
出発05:58(トリップメーター008,9)
松戸06:14
柏 06:30
牛久06:48
到着07:19
帰宅17:49(走行距離:145,9km)









空挺の巣

2010年04月04日 21時24分41秒 | Weblog
習志野駐屯地に行ってきました。
我が家から1時間弱で到着。今回は東門から入場。開門はなんと10時!。


桜は満開です。彼方に見える塔は落下傘の練習用タワー。


残念なことに式典や訓練展示は一切なし。
装備品展示は、“高機動車”・パジェロがベースの“73式小型トラック”そして
“軽装甲機動車”のみ。

“軽装甲機動車”以外は興味なし。ナイスなデザインではある。

燃費はムチャクチャ悪いそうです。

おまけに狭いっ!。
ボディーアーマー付けると身動きとれないね。

空挺館という史料館が一般公開されていました。

旧軍からの落下傘部隊の歴史や創設期の自衛隊空挺部隊の資料は貴重です。
各コーナーには結構なお年の係員さんがいて説明してくれますが、彼らのスーツには
落下傘のバッジが光っていました。
お尋ねすると、空挺部隊のOBとのこと。
「260回降下、何とか無事にリタイヤできました。」とそのオジイちゃんは
笑っていました。(カッコイ~。)
初降下はC-46輸送機ですか?、と尋ねると、「いいえ、119(ワンワンナイン)でした。」
とのこと。なんと米軍のレシプロ輸送機から降下されていたようです。
当時の落下傘は性能が悪く、開傘時のショックが非常に大きかったとのこと。
ハーネスが体に食い込み、アザだらけになったそうです。
「よくカーチャンにキスマークと間違われましたよ。」なんておっしゃっていました。

空挺館を出ると、グランドのほうで何やら歓声が・・・。
部隊対抗騎馬戦を実施中。ある意味これが本日のメインイベント・・・?。


観客の男性。寒いので、飲まなきゃやってらんない感じ。気持ちは分かる。

けど二本は多すぎじゃ・・・。

ワシも飲みたくなったので早々に退散。
来週の航空学校に期待するかな。

時系列データ
出発06:28
市川06:48
中山競馬場入口06:58
Y字路07:02
07:50まで休憩
到着08:07
帰宅13:50

“gooメール”最悪の改悪

2010年04月01日 16時07分46秒 | Weblog
とても便利に使っていた“gooメール”が突如リニューアル。
それも、デザイン、レスポンス、セキュリティー、どれをとっても
最低の改変。
ユーザー無視の断行に怒りまくり
メール本文のエリアが非常に小さくなり、広告スペースが大きい。
操作が重い。最新の受信メールは勝手に開かれている、等等。
著しく遣い辛くなった
最近こんなのも珍しいよ。
早く元に戻さないとユーザーはドンドン離れるぞ!。
いくらバックに天下のNTT様が控えてるとはいえ、自民党政治だって
ひっくり返ったんだ。ユーザーを甘く見るんじゃないぜ、gooよ