シュタインメッツの日記

『キャラクターホビー』をメインに進めていきます。
最近は食玩・コレクターズフィギュアばかりなっています。

零戦をつくるNo.076

2011年03月27日 09時27分25秒 | 零戦をつくる
おはようございます!
『零戦をつくる』の続きです。



今回から、第76号の作業に入ります。



付属パーツ一覧です。
今回は、主脚パーツカバーの作業になります。



『零戦の全て』では、着艦方法について取り上げられています。



やっぱり着艦は難しいらしい。



主脚カバーパーツですが、外板を張り付けることになっています。
どうしようか、、、


それではまた!

零戦をつくるNo.075b

2011年03月11日 19時23分36秒 | 零戦をつくる
こんばんは!
凄い地震でしたね。家に連絡したところ家族は無事でした。
が、、、
家の中が雪崩状態で凄いことになっている様です。
零戦は無事なのか、、、
そんな不安の中、、、


『零戦をつくる』の続きです。



左右の翼端灯のLEDを所定の位置に固定するための透明両面テープを3.0mm 角に切り取ります。



所定の位置に、、、
回りの骨組みパーツが取れたりしましたが、、、



何とか完了です。



で、、、
そこにクリヤーパーツを瞬間接着剤で接着する指示がありましたが、コックピットの照準器の時と同じでクリヤーパーツを瞬間接着剤で接着する気にはなれず、クリヤーボンドで接着しています。



反対側も同じように接着して、第75号の作業は終了です。


それではまた!

零戦をつくるNo.075a

2011年03月09日 09時06分17秒 | 零戦をつくる
おはようございます!
『零戦をつくる』の続きです。



潤滑油冷却機パーツの製作にかかります。
例によって、バリ取りとヤスリ掛け、真鍮ブラシ掛けを行います。
接着出来るパーツは接着してしまいます。



左右のパーツも接着して瞬間接着剤が固まるのを待ちます。



固まったら、例によってメタルプライマーを筆塗りして乾燥を待ちます。



メタルプライマーが乾いたら、付属のメッシュ状シールを前後に貼り付けます。



これで、潤滑油冷却機パーツの完成です。


それではまた!


零戦をつくるNo.075

2011年03月08日 08時49分33秒 | 零戦をつくる
おはようございます!
『零戦をつくる』の続きです。



今回から、第75号の作業に入ります。



付属パーツ一覧です。
今までに見たことの無いパーツばかりです。
潤滑油冷却機のパーツだそうです。



『零戦の全て』では、甲板からの発艦について取り上げられています。



こういうの好きなんです、、、



この頃のアメリカ空母には、既にカタパルトが実用化されていたようです。
知らなかった、、、



『世界の傑作機』では、何だか分からんアメリカの軍用機が紹介されています。



コタパルトだけにしとけば良かったのに、、、


では、第75号の作業に入ります。
それではまた!

零戦をつくるNo.074a

2011年03月06日 11時22分13秒 | 零戦をつくる
おはようございます!
『零戦をつくる』の続きです。



久し振りに左翼ユニットを引っ張り出して来ます。
一部外板が張り付けてありますが、これは剥がして張り直す予定です。



アルミプレートをマイクロビスでとめて繋ぐ様です。



これを前後2箇所、計6本のマイクロビスで繋ぎますが、耐力的に問題ありそうな気が、、、


今回で、第74号の作業は終了です。
それではまた!

零戦をつくるNo.074

2011年03月05日 09時00分39秒 | 零戦をつくる
おはようございます!
『零戦をつくる』の続きです。



今回から、第74号の作業に入ります。



付属パーツ一覧です。
外板アルミシートの他に、両翼を繋ぐスプライスプレートが入っています。



『零戦の全て』では、着艦方法について取り上げられています。



興味をそそられる内容です。ジックリ読んでみたいですね。


では、第74号の作業に入ります。
それではまた!

零戦をつくるNo.073b

2011年03月04日 09時05分31秒 | 零戦をつくる
おはようございます!
『零戦をつくる』の続きです。



以前組んだ過給器とかのユニットに気化器を接着します。



何か良く分からなくなってきました。



エンジン架台に仮組します。
この時、エンジン架台のネジがユニットに当たるので、余分なネジ部をヤスリで削る指示がありました。約1.0mm位削ったでしょうか。



エンジンユニットにはめ込んでみた。
かなり重いです。完成後のバランスは大丈夫なのか不安が残ります。



以前、取り付けたシリンダー間のコードを1箇所引っこ抜けという今までにない指示がありました。
折角しっかり接着したのに、、、何というでしょう。



そこに気化器ユニットのパーツの一部を合わせるとのことでした。
まぁ、めでたしめでたしということで、、、


今回で、第73号の作業は終了です。
それではまた!

零戦をつくるNo.073a

2011年03月03日 11時45分42秒 | 零戦をつくる
こんにちは!
『零戦をつくる』の続きです。



今回は、気化器パーツを組み立てます。



例によって、バリ取りとヤスリ掛け、真鍮ブラシ掛けを行います。



所定の位置にピンバイスで穴を開けておきます。



接着出来るパーツは接着してしまいます。



接着完了。
小さな円筒状パーツの位置決めに少し手間取りました。



然る後、メタルプライマーを筆塗りします。
乾くまでこのまま放置しておきます。


それではまた!

零戦をつくるNo.073

2011年03月02日 08時43分34秒 | 零戦をつくる
おはようございます!
『零戦をつくる』の続きです。



今回から、第73号の作業に入ります。



付属パーツ一覧です。
今回は?、エンジンユニットの気化器パーツの作業がメインになります。



『零戦の全て』では、暖気運転と離陸操作について取り上げられています。



操作盤の説明等が詳しく載っています。


では、第73号の作業に入ります。
それではまた!

零戦をつくるNo.072a

2011年03月01日 08時42分15秒 | 零戦をつくる
おはようございます!
『零戦をつくる』の続きです。



過給器パーツの製作にかかります。
例によって、バリ取りとヤスリ掛け、真鍮ブラシ掛けをします。



例によって、瞬間接着剤で接着します。



例によって、メタルプライマーを筆塗りします。


以上で第72号の作業は終了です。あっという間だった、、、
それではまた!