シュタインメッツの日記

『キャラクターホビー』をメインに進めていきます。
最近は食玩・コレクターズフィギュアばかりなっています。

高木式『例のブラスター』(その4)

2014年04月06日 23時45分54秒 | プロップアイテム
こんばんは!
『例のブラスター』の続きです。



今回は、他のブラスターと見比べてみます。



シュタインメッツ家のブラスター三兄弟です。
左 『ハートホードブラスター』(チーフスペシャル内蔵のエアーガンです)
中 『留之介ブラスター』
右 『高木式例のブラスター』
左のブラスターがチーフを基にしているので、若干小さいのが分かると思います。



左『留之介ブラスター』の方がレシーバーがメタル製なので一番重いです。
方や右『高木式ブラスター』は建付が抜群です。
動きもシャープで殆ど遊び(クリアランス)がありません。






左『留之介ブラスター』
右『高木式例のブラスター』
どちらも素晴らしい作り込みです。
全くの別設計(別メーカー)なのに、画像ではなかなか見分けが付かない程です。
(レシーバーのテカリ具合で判断出来ますね)
やっぱりメイドインジャパンは偉大です。





ディティールを比べるのは酷ですが、左の『ハートホードブラスター』は細部をかなり端折っています。
但し、このブラスターはサバイバルゲームに使えることを忘れてはなりません。
エアーガンですから。



あぁ、、、とうとうブラスターが三丁になってしまった、、、
(しめて200K弱)
でも嬉しいから良しとするか、、、


色々好き勝手コメントしてきましたが、シュタインメッツとしては、よくぞここ迄のモノを作ってくれたと感謝しています。
予にいる『ブラスター』マニアの人もコレなら唸らせることが出来るかも知れません。
特に限定生産ではないので、ブラスター好きの人には超お勧めの逸品です。


それではまた!


高木式『例のブラスター』(その3)

2014年04月05日 23時45分19秒 | プロップアイテム
こんばんは!
『例のブラスター』の続きです。



今回は発光ギミックを見て見ます。
エネルギーパックはネジ2本を外してから取り外す様注意書きがありました。



コレがシュタインメッツが始めて見た電池です。




本体に戻してスイッチを入れると、こんな具合に淡く光ります。



ボルトハンドルの裏にも刻印が、、、
(『留之介ブラスター』にもあったな、、、)
端折っても良い箇所なのに流石です。


まだいけるぞ!
それではまた!

高木式『例のブラスター』(その2)

2014年04月04日 23時45分45秒 | プロップアイテム
こんばんは!
『例のブラスター』の続きです。



今回は可動部を見ていきます。
リボルバー特有の『ハンド』がタイトな設計になっているため、シリンダーに位置によってスイングアウトがしにくい場合があります。
その代わり作動のキレは抜群です。



付属品はこんなに付いています。
インチネジなので各径の六角レンチと何だか良く分からないイカすネジ、プロップにある白いケーブル、火薬詰め用の真鍮製ロッド、そしてカートリッジ5発です。



実は44マグナムの『ブラスター』。
基が『ウォーカーブルドック』で、その上にステアーのボルトアクションライフルの基部を被せるというとんでも無い発想のお陰で、この素晴らしい『ブラスター』が存在します。
今回の『ブラスター』も、基の二機種(実物)の採寸から図面を起こしている都のこと。
設計時点から徹底して拘っているんですね。



ボルトが引けるのはここ迄。
本当はもっと引けるのかなぁ、、、
シュタインメッツのだけなのかなぁ、、、




『留之介ブラスター』同様、半端無い出来栄えです。
ただ、シュタインメッツのモノだけなのか、カートリッジを装填するとシリンダーが回らない、、、
むかしのモデルガンには良くあった初期不良なのかなぁ、、、
よく見てみよう、、、


まだ終わらんよ!
それではまた!

高木式『例のブラスター』(その1)

2014年04月03日 23時45分02秒 | プロップアイテム
こんばんは!



先日帰宅したところ、大きなブツが届いていました。




先行注文しておいた、高木式『例のブラスター』でした!
結局この日まで現物は見られず仕舞いでしたので、発対面ということになります。



「ブ、、、ブラスター!!!」



マニュアルの下の方に「操作をする前に必ず説明書を熟読して下さい」とあったので、はやる気持ちを抑えてマジマジ読みました。
操作法以外にも、製品化までの経過や携わった方達の話もあって面白かったです。




思い入れが半端ではないのがヒシヒシと伝わってきます。
もうバッチシのプロポーションです。
(後で『留之介ブラスター』見比べてみましょう)



持った感じもしっくり来ます。
CAWらしいしっかりした作りです。



これはプロップモデルガンなので銃口内に改造防止対策用の横バーが入っています。
発火モデルなので、お馴染みの7㎜キャップ火薬(懐かし過ぎ!)を仕込んで撃つことが出来ます。



ボルトハンドル廻りのコノぬめっとした感じが良いんです。
勿論可動しますが、ストロークは少しだけです。
ボルトハンドルにはクリックが付いていてカチッと止まるので、今迄のブラスターには無い建付の良さです。
(プロップは建付が悪かった様です)



琥珀グリップは樹脂製でちょっぴり薄めの良い感じに仕上がっています。



トリガー廻り。
前のトリガーは可動しますがライブではありません。



ボルト側側面。
何だか分からないボルト群が心躍らせてくれます。



エネルギーパック部分。
このチープなON/OFFスイッチが良いアクセントになっています。
あまり見かけない電池内蔵で5箇所のLEDが発光します。



緑のレーザーサイトは発光しません。
でも格好良いから良いんです。


まだまだアップし足りないので次回に持ち越します。
それではまた!


『例のブラスター』(チラシ)

2014年03月17日 23時45分37秒 | プロップアイテム
こんばんは!
2月の話になりますが、『例のブラスター』。
WF2014冬で製品サンプルを見に行くのを第一ターゲットにしていましたが、雪のためディーラーさんが来られなくて見ることが出来なかった話をアップしましたが、そのディーラーさんからWF当日配る筈だったチラシを送ってくれました。



イベント当日『皆に見て貰いたかったんだろうな』、『色んな意見・要望を聞きたかったんだろうな』という思いが伝わって来て嬉しかったです。
こんな思い入れを持っている方が手掛けている『例のブラスター』ですから、実際に手に取らなくとも良いモノであるとシュタインメッツは確信しました。


早く出来上がらないか今から楽しみです。
それではまた!

等身大『アイスラッガー』

2013年07月25日 00時32分08秒 | プロップアイテム
こんばんは!
今回は凄い掘掘り出し物を見つけました。
日曜日にいつもの某中古ショップへロボット魂『AB ビランビー』を探しに行った時に、シュタインメッツの心を抉る様なアイテムに遭遇しました。
(当初の目的物である『ビランビー』は出回る時期の読みがバッチリ当たり、難なく手に入れることが出来ました)
そのイカすアイテムがこれです。



等身大『アイスラッガー』。
(1/1と書かなかったのは、ウルトラセブンは巨大化したりミクロサイズになったり出来るためです)



なので、デカイですよ。
身長75mmの彼らと見比べてみて下さい。
店員さんの話によると、確信は持てないが、WAVEの『1/1 ウルトラセブンマスクレプリカ』に付いていたものではないかとのことでした。
シュタインメッツも微かな記憶にそれがあったことを思い出し、納得の上で衝動買いした次第です。
(上記の理由もあってお値段もそんなに高くはなかったので即決でした。さすがはいつもの某中古ショップの目利きと言ったところでしょう)



素材はムクのソフビなので見た目より全然軽いし、少々の高さから落としたりしてもそんなに気にならない位です。




もの自体はソフビのキット(無塗装)だったと記憶しているので、シュタインメッツのところに来た『アイスラッガー』は塗装後と言うことになります。
シルバー一色ですが、かなり食い付きの良い塗料を使っているらしく、一ヶ所りタッチの後がありますが角の塗装落ち等は全くありません。
また、手に取って弄っていたのか塗装面に細かな傷があり、これがまた良い感じのアクセントになっています。
恐らく本物(プロップ)もこんな感じなんだな、、、と思ってしまいます。


何はともあれ、シュタインメッツの手元に来てくれたことを嬉しく思います。
かなり上位のコレクションになるでしょう。
それではまた!

新世紀合金『シャドーモービル(1号車)』

2012年01月26日 09時02分31秒 | プロップアイテム
おはようございます!
今回、アオシマ新世紀合金の『シャドーモービル(1号車)』を入手したのでアップします。





またいつもの某中古ショップで入手出来ました。
以前買い逃していたので即買いです。
(次はいつ出会えるか分からないので)
この手のアイテムは、例え中古品であっても程度の良い品が殆どで、言われなければ新品といわれても分からない品ばかりです。
皆さん大事にしてくれているんですね。




さて、中身を見てみましょう。
一見『シャドーモービル2号車』と全く変わりませんが、、、






武装タイプなので、屋根から迫撃砲と機関銃が出てきます。
微妙ですが、これだけでもグッと印象が変わります。
このシンプルなデザインにこれ程迄にひかれるのは、やはり洗練されているからですね。



これで、三台コンプリート出来ました。
この大きさで三台並べると、流石に圧巻です。
『シャドー2』だけ若干色身が違うのはロットの違いでしょうか、、、
何はともあれめでたしめでたしです。


それではまた!

『カラー麺タイマー』

2012年01月15日 15時21分18秒 | プロップアイテム
こんにちは!
今回は、カラータイマー型カップヌードル3分タイマー『カラー麺タイマー』を衝動買いしたのでアップします。



私はこういうお馬鹿なアイテムが大好きです。
只の3分タイマーなんですが、無駄な機能が付いていて好感が持てます。



待機状態。
以前、『スーパーフェスティバル』で実物プロップを見ましたが、かなり忠実に再現されています。



一回押すとタイマースタートです。
『シェアッ』と音が出て青く点灯します。
その後、怪獣との格闘音がランダムで発生します。



残り時間が少なくなると赤く点灯します。
最後にスペシュウム光線を放って、『シュワッチッ』と飛んでいくと丁度3分です。


どうですか?馬鹿馬鹿しいでしょう?
こういうものを本気で商品化してしまう『バン●イ』に敬意を表します。
それではまた!

HWS 『デッカード・ブラスター』エアーガン(その2)

2011年08月19日 08時45分42秒 | プロップアイテム
おはようございます!
今回も、HWS『デッカード・ブラスター』エアーガンの続きです。




第一印象として、ブラスターの雰囲気を旨く表現していると思います。
さすがHWSさんといったところでしょうか。
ただ、私の手には少し小さめかも、、、



このブラスターの魅力は何といっても『エアーガン』であること。
BB弾が撃てるんです。タナカのチーフスペシャルが内蔵されているのでペガサスシステムなんです。



上部ライフルユニットのボルトはフルストローク可動します。



マズル回りもいい雰囲気です。




エネルギーパックは脱着可能。中にボタン電池を入れて側面のLEDを発光させることが出来ます。




左右側面。



リアビュー。




『留之介ブラスター』と『HWSブラスター』との比較。
『HWSブラスター』の方がほんの少し小さいです。重さは段違いだけどね。


何はともあれ、半ば諦めていた『HWSブラスター』が手に入ったので嬉しい限りです。
メーカーに聞いても暫く作らないと思うとのことでしたし。
(絶版では無いようです)
さて次は何が手に入るのか楽しみです。
それではまた!

HWS 『デッカード・ブラスター』エアーガン(その1)

2011年08月18日 22時18分32秒 | プロップアイテム
こんばんは!
先週の日曜日に、某中古ショップで手に入れることが出来ました。

HWS『デッカード・ブラスター』エアーガン

思えば、『留之介ブラスターPRO』よりもずっと前から欲しかったアイテムでした。
今年『留之介ブラスターPRO』が手に入ったので、ブラスターに対する欲求は満たされていた筈だったんですが、、、
目の前にするとやっぱり欲しくなってしまいました。

先々週に、某中古ショップのHPで集中販売することを知り、その週の日曜日にショーウインドーで現物を確認。
その時にはお値段不明で少し不安でしたが(プレミアとか付いていたら困るし、、、)、販売当日並んでいる最中に確認したところ、納得できるお値段だったんでワクワクしながら開店を待ちました。
購入方法は、先ず並んでいる順に整理券を貰います。この整理券にはランダムに番号がふられており、その順番に用意されているアイテムをひとつずつ買えるというもの。早く並んでも早い順番に買えるわけではないというのがミソです。
しかし、はやる気持ちがそうさせたのかアメトイ希望では二番目の位置に並んでいましたが、、、
引いた整理券番号は、何と『14番』、、、終わった、、、

ショーウインドーの中には今回ブラスターが7丁(だったと思う)。
HWSのエアーガンが二丁、HWSのモデルガンが二丁、留之介ブラスターPROが一丁、ガレージキットの完成品が一丁、後もう一丁と今までにない豊作ぶり。
ですが、私の目当てのブラスターはただ一丁のみ。
ハラハラドキドキで順番を待つこと約一時間、、、
やっと私の順番が来たんですが、、、ブラスターは全部残っていました。
ちょっと拍子抜けでしたが、その二時間後には残り二丁になっていました。
危なかったぁ、危なかったぁ、危なかったぁ、イェイ!



買っちまったぁ、買っちまったぁ、買っちまったぁ、イェイ!





やっと我が家にエアーガンのブラスターが来ました。
次回はブラスターのレビューをアップします。


それではまた!