不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

逝きし世の面影

政治、経済、社会、宗教などを脈絡無く語る

米国の食肉産業とBSEと牛丼

2008年05月03日 | 経済

4月24日、牛丼チェーン大手吉野家向けの米国産輸入牛肉に、BSE(狂牛病)の危険部位である脊柱(せきちゅう)が混入していた事が発覚する。
牛丼の24時間販売を復活させたばかりの吉野家は冷や水を浴びせられた格好だ。

混入が見つかったのは、米食肉処理業者ナショナルビーフ社のカリフォルニア工場が出荷した冷凍ばら肉700箱(約17トン)のうちの1箱。
吉野家は、危険部位の脊柱は牛丼の具材となるばら肉とは異なり、「外見上明らかに分かった」と説明している。


★『農林水産省と厚生労働省』は同工場からの輸入を一時停止し、米農務省に調査結果の報告を要請した。
今回の混入を受けて、農水省は直ちに米国産牛肉の輸入を全面禁止にはしない方針。
★『米農務省』スポークスマンは米時間23日、「(危険部位の入った箱は)日本向けではなかった」と説明。ナショナルビーフ社は同日、「発送ミス」とした。
★『吉野家』は輸入後の全量検査を自主的に実施するなど万全のチェック態勢をとっており、安全性に問題はないとして牛丼の店頭販売を継続する方針だ。

アメリカにノーと言えない『農林水産省と厚生労働省』と強気一点張りの『米農務省』と責任感ゼロの『吉野家』の無責任三羽烏は、アスベストや薬害肝炎と同じで、問題が起こるとしても数十年も後の話で、自分には関係ないと思っているのでしょう。

しかし韓国クラスの国でも、脊柱入りの箱だけではなく全ての輸入牛肉を送り返している。
この日本の農水省の役人は、食堂でゴキブリ入り丼を出されたら、普通は丼ごと付き返すのが常識だが、ゴキブリの部分だけを捨てて、ゴキブリの入っていたドンブリを美味しく食べているのだろうか。?
今回のような、一目で判るほどの間違いを、何度も犯す納入業者を信用する吉野家の方も、信用せよと言い放つアメリカの方も常識はずれで、信用に値しない。

国が国民を守ってくれないようでは、仕方が無い。BSE(狂牛病)の危険部位を、食うも食わざるも最期はやはり自己責任でしょう。
しかし、幾等自己責任といっても、タバコと同じで、消費者に正確な危険情報を公開する義務が有るはずだ。





タバコでは、世界は『警告文書』で日本は『注意書き』の違いが有るが、全ての箱に表示されている。

『日本国』
● あなたの健康を損なうおそれがありますので吸いすぎに注意しましょう。

『欧州各国』
● 喫煙はがんの原因である。
● 喫煙は心ぞう病の原因である。
● 喫煙は致命的疾患の原因である。
● 喫煙で死亡する可能性がある。
● 妊娠中の喫煙はあなたの子どもに有害である 。

『アメリカ』
● 喫煙は肺がん、心ぞう病、肺気腫の原因であり、また妊娠を困難にする。
● 今喫煙をやめると、あなたの健康への重大なリスクが大幅に低減する。
● 妊婦の喫煙は、胎児障害、未熟児出産、低体重児出産の原因となる
● 紙まきタバコのけむりは一酸化炭素を含む

『カナダ』
● タバコは依存性がある。
● 喫煙はあなたを殺すかもしれない。

各国の警告表示を比べて見ると、日本の注意書き表示が一番曖昧な表現になっている。




BSE(狂牛病)の危険部位の混入の疑いが有る米国産牛のパックの全てと吉野家牛丼の丼に消費者に危険を知らせるシールを張るよう義務付ける必要が有る。

『日本国風の曖昧表示』
● あなたの健康を損なうおそれがありますので米国産輸入牛肉の食べすぎに注意しましょう。

『アメリカや欧州各国風の厳格表示』
● 米国産輸入牛肉はBSE(狂牛病)の原因である。
● 米国産輸入牛肉は致命的疾患の原因である。
● 米国産輸入牛肉で死亡する可能性がある。
● 妊娠中の米国産輸入牛肉はあなたの子どもに対して有害である 。
● 今米国産輸入牛肉をやめると、あなたの健康への重大なリスクが大幅に低減する。
● 米国産牛肉はあなたを殺すかもしれない

コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本国の終戦の日は4月28日? | トップ | 続、米国の食肉産業とBSE... »

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も「三丁目の夕日」は大嫌い (kaetzchen)
2008-05-06 13:34:45
ですね.ビッグコミックに掲載されてるのを見て,非常にむかついた記憶があります.貧しい時代を美化する,これまさに戦前の世界を美化するのと同じ手法のマンガなんですよね.少女マンガの世界でも似たマンガに大和和紀の作品がありますが,とてもついていけません.
返信する
チョッパーさん。 (ブログ主)
2008-05-06 10:27:34
コメント有難う御座います。
若い人に誤解を与えないように正確に記述すると、『アメリカは局地戦では負け』たことは有りません。
ベトナム戦争では、アメリカ軍が駐留していた間はすべての都市という都市を支配していた。
ベトナム戦争には負けたが、アメリカ軍は局地戦では勝っていたんですよ。
これはソ連のアフガン戦争の敗北と同じ構図です。
ソ連の戦車隊は全アフガンの都市を掌握していたし、戦闘では勝っていたが、アフガン戦争では敗北してしまう。
アメリカ軍やソ連軍が局地戦で敗北したから撤退したわけでは有りません。

しかし、今のイラク戦争はひどいですね。マトモに首都のバグダッドさえ支配できず未だに空爆している始末。
それに比べればベトナム戦争当時のアメリカ軍は強かった。一時的にしろ敵に占領されるなんてことは無かったし、強力な傀儡軍(サイゴン政府軍)も持っていた。

小林多喜二ですか。あまり読みたい本では有りませんね。最近流行った「三丁目の夕日」も大嫌いです。
主題歌を井上陽水が歌った篠田正浩監督の映画「少年時代」なんかは「 夏が過ぎ 風あざみ・・・あたりが聞こえてくると耳を塞ぎたくなる。
思い出したくない記憶が有るのですよ。
返信する
間違えました、2万7千部です (チョッパー)
2008-05-05 20:27:47

格差嘆き 若者共感


 プロレタリア文学を代表する小林多喜二(1903~1933)の「蟹工船(かにこうせん)・党生活者」(新潮文庫)が、今年に入って“古典”としては異例の2万7000部を増刷、例年の5倍の勢いで売れている。過酷な労働の現場を描く昭和初期の名作が、「ワーキングプア」が社会問題となる平成の若者を中心に読まれている。

 「蟹工船」は世界大恐慌のきっかけとなったニューヨーク株式市場の大暴落「暗黒の木曜日」が起きた1929年(昭和4年)に発表された小説。オホーツク海でカニをとり、缶詰に加工する船を舞台に、非人間的な労働を強いられる人々の暗たんたる生活と闘争をリアルに描いている。

 文庫は1953年に初版が刊行され、今年に入って110万部を突破。丸善丸の内本店など大手書店では「現代の『ワーキングプア』にも重なる過酷な労働環境を描いた名作が平成の『格差社会』に大復活!!」などと書かれた店頭広告を立て、平積みしている。

 多喜二没後75年の今年は、多喜二の母校・小樽商科大学などが主催した「蟹工船」読書エッセーコンテストが開催された。準大賞を受賞した派遣社員の狗又(いぬまた)ユミカさん(34)は、「『蟹工船』で登場する労働者たちは、(中略)私の兄弟たちがここにいるではないかと錯覚するほどに親しみ深い」と、自らの立場を重ね合わせる。特別奨励賞を受けた竹中聡宏(としひろ)さん(20)は「現代の日本では、蟹工船の労働者が死んでいった数以上の人々が(中略)生活難に追い込まれている」「『蟹工船』を読め。それは、現代だ」と書いている。

 また一昨年、漫画版「蟹工船」が出版され、文芸誌「すばる」が昨年7月号で特集「プロレタリア文学の逆襲」を組むなど、再評価の機運が盛り上がっている。

 新潮社によると、購読層は10代後半から40代後半までの働き盛りの年代が8割近く。同文庫編集部は「一時期は“消えていた”作品なのに」と驚きつつ、「ここまで売れるのは、今の若い人たちに新しいものとして受け入れられているのでは」と話している。

あらすじ

 オホーツク海で操業し、暴利をむさぼる蟹工船の内部で、国策の名のもと、リンチなど過酷な労働を強いられた労働者たちが、団結して闘争に立ち上がる。一度は、駆逐艦から乗り込んできた水兵に代表たちが拉致されるが、労働者たちは再び闘いに立ち上がっていく。

こばやし・たきじ 1903年、秋田県生まれ。小樽高商(現・小樽商科大)卒業後、北海道拓殖銀行に勤務した。29年に解雇された後、非合法下の共産党に入党。33年に逮捕され、東京の築地署で拷問を受けて死亡した。

(2008年5月2日 読売新聞)

返信する
Unknown (チョッパー)
2008-05-05 20:02:59
ブログ主さん、まったく其の通りですね。
アメリカは局地戦では負けましたがその強大な武力は温存され世界を支配してると思います。
ベトナムでは5万人のアメリカの若者が戦死し、帰還した兵士もその後10万人が自殺あるいは廃人になったといいます。戦争を指導した者たちは平和な余生を送っているみたいですが、なんと不平等な世界でしょうか。チェ・ゲバラではありませんが、世界に第二、第三のベトナムを!が現出していれば、と思います。
話は変わりますが、先日の新聞によると、なんとあの
小林多喜二の「蟹工船」が月間4万冊の売れ行きだそうです。ほとんど若い人たちが買っていくそうです。
確実に時代は変化しつつありますね。
返信する
ベトナム戦争 (ブログ主)
2008-05-05 17:20:31
朝鮮戦争は引き分けで終わったが、ベトナム戦争はアメリカの経験した、最初の敗北した戦争だった。この事実は間違いない。
しかし、此処で、護憲左派の諸氏は、アメリカが軍事的、経済的に敗北したのではないか。?と考えてしまう。
確かにアメリカの軍事的な威信は大きく傷ついたし、経済的にも大きな取り返しの利かない失敗や、困難を残した。
しかし、威信が幾等か傷ついたが経済や軍事は今でも世界一の地位に君臨している。

ベトナム戦争で軍事的には、個々の戦闘で一度もアメリカ軍は大規模な敗北を喫してはいない。
最大の激戦地だった南ベトナムの北部のケソン基地攻防戦でも、ベトナム軍の猛攻に対して、アメリカ軍はケソンを守りきり、とうとう最期まで基地は陥落しなかった。
しかし、余りの米軍の損害の大きさに基地を持て余して、最期に強力な残留毒物を散布してケソン基地から撤退する。

アメリカが、ベトナム戦争で、完全に負けたのは事実ですが、それは戦闘ではなく情報戦の分野ですね。
アメリカ側の宣伝では『自由の為、民主主義のための戦争』で、ベトナム側の主張は『民族の独立の為の戦争』だった。
世界一の情報戦の名人のアメリカ軍が、ベトナムで敗北した意味は、限りなく大きい。
アメリカほどの、どれほどの凄い情報、宣伝、広告力を持っていても、『嘘』の『情報操作』は十数年年程度は効果があるが、数十年は無理だと言うことを証明した。
返信する
まぁまぁ,あわてずに (kaetzchen)
2008-05-05 16:34:18
農婦さん,こんにちは.


| 対北朝鮮には強行な姿勢を構えてますよね。

 だって「仮想敵国」を作らないと,軍事産業が栄えないじゃないですか(笑)

 例えば,最近,生活保護者どころか,後期高齢者や年金生活者へも,厚労省がもともとの薬でなく「後発品」(ジェネリック医薬品)を与えないと,生活費を出さないぞなどという暴論を吐いて,あわてて引っ込めたというニュースがあります.障害年金で暮らす私にとっては重大な問題で,要するに「税金を無駄遣いしている,仮想国賊」をでっちあげて,後発品メーカーを栄えさせると言うことになります.当然,裏では厚労省の偉いさんとのワイロや,厚労省の天下り先に後発品メーカーが選ばれるなどの汚職が罷り通っているのでしょう.

 北朝鮮を敵国扱いしているのも実は同じ理由なんです(笑) あんな人口2000万の貧乏で自分の食い扶持も韓国から輸入しているほどの国が,どうやってアメリカを攻撃できるんでしょう.


| デモ怪しいです、共和党のマケインにしても、恐ろしい感じがします。ユダヤの血が騒いでいるような感じ賀します。石油争奪戦の下準備をかなり前から築き上げている気配を感じます。

 マケイン氏はユダヤ人とは何の関係もありません.ただ,共和党員であり,やはりブッシュ氏と同様,アメリカの石油資本を握る大金持ですから,民主党が混乱しているうちにネオコン,つまり頭脳集団を集めて大統領選に負けたあとの作戦を練っているのではと考えています.


| 妄想かも知れませんが、地震とか台風など、人工的に起こされたのでは?というとんでもない妄想に狩られることもあります。

 (^^;) それは妄想です(笑) さて,そろそろここでの議論は終えて,ブログ主さんが新しく提示した議論へ移動しませんか?
返信する
コメント有難う御座います (ブログ主)
2008-05-05 16:31:57
日本は単純で、いっぺんに一つのことしかしないので判りやすい。
ところがアメリカは違う。
同時に相反することを平気でする。
右手と左手のすることがまったく逆の事をする場合が幾等でも有るから、判断に迷う。
米軍は投降しようとした兵士を残酷に殺す時もあれば、捕虜を丁重に扱ったことも有る。
政治方針はもっと複雑。韓国の軍事独裁政権を援助しながら反体制派の金大中を亡命さえて命を助ける。東京で起こったKCIAの金大中拉致事件で、航行中の拉致船に対して威嚇警告した軍用機は米軍機だったらしい。
フィリッピンのマルコスと同盟を結びながら、アキノ上院議員を助けもする。
一番判りにくいのは北朝鮮でしょう。国務省は会談を成功したいが、財務省はでっち上げで嵌めようとする。
核拡散問題なんかはダブルスタンダードの典型例で、公式声明だけでは、どれが本心かさっぱりわからない。
アメリカは、世界一の軍事大国で、同時に世界一の経済大国です。
そこでみんなは、判りやすい軍事や経済の方に関心を向けるから本当のアメリカの実体を見誤る。
本当にアメリカが世界一なのは軍事でも経済でもない。
アメリカの『力』の源は、宣伝、広報、情報、マスコミ、ジャズやロックなどの音楽、ディズニーやハリウッドなどの娯楽産業や文化産業、出版から放送等のソフトパワーの集合体としての『力』です。
返信する
特定のイデオロギーでものを見ないで下さい (kaetzchen)
2008-05-05 16:18:52
チョッパーさん,このブログでは感情的な反発よりも,事実に基づいた議論を優先して頂けないでしょうか.

| 世界中で巻き起こった当時のベトナム反戦運動は、進歩的市民や学生、労働者による米国のベトナム侵略阻止、ベトナム人民による祖国解放戦争断固支持の運動

 それは表向きの話です.まず,長男や次男らを失った母親たちの連帯が最初にあった.進歩的市民がどうのこうのというのは社会主義陣営からのマスコミ報道に乗った人々の話です.チョムスキーのように自らの思想で反戦運動に立ち上がったインテリは非常に少数派で,かえって反戦運動からは忌み嫌われていました.

 また,徴兵制時代から金銭的なメリットは大きかったのです.チョッパーさんはこういう裏の事実を知らないのでしょうか.だとしたら,議論にもなりませんよ.


| 皆知っているように、

 そうでしょうか? 私は少なくとも知りませんね.アメリカ資本主義という特殊な階級社会でのお話と,山本七平あたりのでっちあげ話を一緒にしないで下さい.ところでネグリの『帝国』,原書でお読みになられましたか? それさえも「難解でわかりません」と言うのなら,すでにあなたは議論から排斥されるべきでしょう.
返信する
Unknown ( 農婦)
2008-05-05 14:55:24
今、チェイにー副大統領がパレスチナを攻撃させイラクのシーア派を攻撃せよと命令を下した報道がありました。対北朝鮮には強行な姿勢を構えてますよね。私はTV(BSニュース)からしか解りませんがすべてを鵜呑みにしているわけでもないのです。デモ怪しいです、共和党のマケインにしても、恐ろしい感じがします。ユダヤの血が騒いでいるような感じ賀します。石油争奪戦の下準備をかなり前から築き上げている気配を感じます。妄想かも知れませんが、地震とか台風など、人工的に起こされたのでは?というとんでもない妄想に狩られることもあります。以前にTVで、台風を人工で起こす番組がありました。米国での研究と報道されたときは、妄想が妄想ではないと感じました
返信する
難解でわかりません (チョッパー)
2008-05-05 14:52:27
kaetzchenさん、よくわかりません(ペコ

>実家も破産するしかなくなる.だから,反戦運動はベトナム帰りの帰還兵からしか生まれなかった.分かりますか

世界中で巻き起こった当時のベトナム反戦運動は、進歩的市民や学生、労働者による米国のベトナム侵略阻止、ベトナム人民による祖国解放戦争断固支持の運動であったわけで、米国下級兵士の嫌軍運動ではありません。それから、さっきも言ったように、当時は徴兵制で今のような志願制でないので家族に金銭的なメリットはなかったのでは?

>いいかげんに「ユダヤ人陰謀論」

そんな大それたことはいいませんよ。
皆知っているように、ロックフェラーだったかロスチャイルドだったかは忘れましたが「政治家とか将軍は金で買うものだ」。これが階級社会での階級の利益を代表する政治委員会の本質ですよ。

ユダヤ人であろうとなかろうと、米国政府中枢はそれらの、とくに経済権力者たちの影響を無視して権力を維持することは難しいのでは?

これを図式化して現代資本主義が身分制度的に中世に回帰しつつある点を指摘したのが、ネグリの「帝国」
です。ネグリは最近、日本入国を拒否されましたが。


返信する
チョッパーさんへ (kaetzchen)
2008-05-05 14:09:24
下積みの,カネで買われてきた兵士が戦争批判を頭の中で思っていても,それを口に出せなかったのは当たり前でしょう.

なぜなら,彼らの家族は兵士を送り出したおかげで,ミリオネアになったからです.大金と引換に長男や次男を送り出したならば,表向き反戦運動なんてできるはずがない.日本の自民党や公明党の選挙と同じですよ(笑)

逆に言うと,彼らが脱走兵になれば,実家に送金された大金を返さなければならないが,お金の使い方が分からない彼らは当然散財している訳で,実家も破産するしかなくなる.だから,反戦運動はベトナム帰りの帰還兵からしか生まれなかった.分かりますか?

ちなみに「陰険なユダヤ人政府」という言葉は撤回して下さい.アメリカ政府の中でイスラエル人の連中はあくまで現在の(白人)イスラエル政府を維持しようと企んでいる者たちに過ぎません.ワシントンの中では逆にこういう連中は過去の遺物として煙たがれています.クリントン氏の "My Life" でもそれは批判されています.いいかげんに「ユダヤ人陰謀論」はやめましょう.恥をかくばかりですよ.
返信する
付け足すと (kaetzchen)
2008-05-05 13:58:13
幼稚園の頃,私は横浜市電またはバスで通っていました.家と幼稚園の間には米軍の施設があったからです.毎日,5円の回数券を2枚持たされて母親に送り出されていました.そのうち,帰りを徒歩で帰って,回数券を貯めることを覚え,知らず知らずのうちに市電全線を乗り潰していました.

ところが,ある日,いつもとは反対の米軍のゲート前を歩きながら,黄色いスクールバスなどのアメリカンドリームを見ていた瞬間,MPが銃剣で私の頭を殴りつけてきました.交番に抗議してもなしのつぶて.アメリカに対する憎しみはここから始まったのです.

私が通っていた小学校の同級生の3分の1ほどは混血児でした.つまり,米兵相手の売春婦の子供たち.学校帰りに家へ遊びに行くと,ちょうどお母さんが「戦闘服」に着替えてたり化粧していたりする場面だったりして,子供ながらに性的興奮を覚えました.

私は彼らを教会に誘って,日曜学校でイエスさまがきっと守ってくれると教えて,牧師さんも無料の新約聖書(いわゆるギデオン聖書)とこどもさんびかを配って励ましていました.私とアメリカとの文化的接触はこのような形で始まったのです.
返信する
気のいいアメリカ人 (チョッパー)
2008-05-05 13:54:47

ベトナムなんかいきますとね、GIが落としていったジポーのライターをお土産として売っているのですよ。
で、そこにナイフかなんかで言葉が殴り書きされているのを読むと、結構戦争批判が書かれているんです。
あの頃は徴兵制でいやがおうにも行かなければならなかった事情はあるにしても、前線で批判を書き込むというのはかなり勇気のあることではなかったでしょうか。僕はこういうGIが好きなんですね。
つまり気のいいアメリカ人と陰険なユダヤ人政府は
分けて考えましょう、ということです。
返信する
脱脂粉乳とコッペパン (kaetzchen)
2008-05-05 13:34:18
の給食はいま思ってもげろげろです.横浜市では森永乳業の援助でチョコレートの粉末を配って,それを脱脂粉乳に混ぜて飲ませてましたけど,冷めてしまった脱脂粉乳には溶けないんですよね.

パン給食というとコッペパン.近くに火力発電所があったのでコークスを援助してもらい,冬場はコークスのストーブの上にパンを置いて焼いてから食べた記憶があります.

チョッパーさんとの違いは,やはり「米軍の兵士との直接の接触があったかどうか」じゃないかなと思います.テレビや映画や音楽などの間接的な接触は単なる「ごまかし」だと思います.極貧の彼等は軍に「買われて」日本に来た.そして,軍曹やMPに昇格すると「自分は偉いんだ」妄想に囚われて暴力しまくりなんですね.土曜夜の銃撃戦がとても怖かった記憶は今でも残っています.

食肉産業は私たちとアメリカを直接繋いだ糸の一本.他にも Microsoft とかろくでもない糸が何重にも私たちを絡ませている.それを「文化」とひとくくりにするのは,あまりに楽観的すぎないかと思うのです.あれは明らかに「暴力」の一端に過ぎません.

# ちなみに私の属するプロテスタント教派も明治時代にアメリカからやってきたものですけど,敗戦後は距離を置いています.
返信する
Unknown (チョッパー)
2008-05-05 12:10:40
僕たちは、幸運にもアメリカの援助で脱脂粉乳、豚の油、そして小麦粉のパンの給食によって育つことが出来た世代です。物心つくころ、そう、テレビが普及した時代で、ララミー牧場、ローハイド、コンバット等
アメリカ一辺倒の世代でした。ですからその頃はアメリカ娯楽は好きでした。
朝鮮戦争で死んだ兵士を中に入れた米軍放出の寝袋や
メタ(固形燃料)で唯一のレジャーだった山登りに行った世代です。
ですから今更アメリカ文化を否定しろと言っても無理な世代ではないかと思います。
もちろんアメリカの政治は嫌いですが今、でも文化は大好きですよ。
ちなみに僕はタバコは吸いますが、肉食は止めました。
返信する
農婦さん。 (ブログ主)
2008-05-05 12:08:13
いえいえ、ブログの記事で煙草とアメリカ産BSE肉を同等に扱うべきであるとしているので、>ブログの趣旨に反する内容<では全く有りません。

昔は卵や牛肉は高級食材で滅多には食べられません。たまに食べる肉と言えばニワトリかクジラ肉でした。
今の卵や牛肉は安すぎると思いませんか。安いには安い理由が有るはずです。
その理由が、してはいけないこと(骨肉粉や抗生物質の投与)であるならBSEはしっぺ返しにあっているのでしょう。
牛肉は、しょっちゅう食べるものではなく、たまに有り難がって頂く方が自然ではないでしょうか。?
返信する
タバコと牛肉 ( 農婦)
2008-05-05 08:37:07
済みません。ブログの趣旨に反する内容にしてしまいました。(笑)牛肉が庶民がたやすく食べられるようになったのはごくごく最近ですよね。豚は私の子供の頃より家畜として飼われていましたが私は、頭の部分の肉、小腸しか口にできないほど高級品だったのです。鶏肉は、割と口にできました。牛もいましたが、とても食肉の対象には考えませんでした。50年前の話です(笑)私が牛肉を初めて食べたのは35年前ですが500グラム3000円の霜降り牛肉です。したが落ちるほどおいしかった記憶があります。某所のブログで、牛がされる映像を見てからは、とても口にする気が起きません。苦しめてから肉にすると、肉にうまみが出るといわれてます。とてもとてもそんな肉は拒否します。私の子供3人はタバコを吸いません。「たばこを吸ってはダメとはいわないが、身長がその時点で止まってしまうよ」と言い聞かせて育てたいいかげんな親です。勿論私も吸ってはいませんでした。お腹に子がいててタバコを吸うことは犯罪です.スモウカーのお母さん方、気をつけてください。
返信する
自動販売機でタバコを買えない人は (kaetzchen)
2008-05-04 18:22:42
なぜかスーパーやコンビニで買うようになりました.そういえばお酒もそうですよね.酒販免許やタバコ販売業をスーパーやコンビニが吸い取って,結局20歳うんぬんの部分は彼らが大儲けしていることになる.

コンビニのマニュアルに,もし20歳すれすれに見えた客に身分証明書を提示しろと言って凄まれた場合,どうするかなんて書いてあるのかな(笑) 今度,親しいコンビニの経営者に聴いてみよう.

返信する
そういえば韓国では…… (kaetzchen)
2008-05-04 18:06:01
アメリカ産牛肉に対する批判が殺到したと asahi.com にありましたね.以下,引用.

-----------------------
http://www.asahi.com/international/update/0504/TKY200805040003.html

韓国、米牛肉輸入に不満爆発 大統領HPに批判殺到
2008年05月04日06時52分

 【ソウル=牧野愛博、稲田清英】米国産牛肉の輸入再開を巡って、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領に批判が集中している。国内畜産農家などの反発に加え、先月末に牛海綿状脳症(BSE)を特集した国内テレビ番組の放映がきっかけで一般国民の不満が爆発した。

 番組は先月29日、「米国産牛肉は安全なのか」と題して放映された。直後から大統領府ホームページの自由掲示板に不満や不安の書き込みが殺到。2月25日の政権発足から前日まで計約2万件だった書き込み数は、29日からの分だけで1万件を突破。同ページ内にある大統領の個人掲示板は29日夜に閉鎖された。

 国内メディアが先月末に実施した世論調査では、米国産牛肉の輸入について反対が58.5%。賛成の29.4%を大きく上回った。

 李大統領は2日朝、「国民が安心できるよう事実を正確に積極的に知らせるべきだ」と指示。閣僚らが同日午後に会見し、「米国産牛肉は安全」などとアピールした。

 それでも2日に続き、3日もソウル市中心部で大規模な「輸入反対」市民集会が開かれた。統合民主党など野党は7日、国会で開かれる米韓の輸入制限撤廃交渉に関する聴聞会で、政府の責任を追及する構え。担当閣僚の解任を求める声や、米国に再交渉を迫る声も上がり始めている。
返信する
キセルですか(笑) (kaetzchen)
2008-05-04 16:47:16
確かにパイプよりもキセルの方が少量で済みますね(笑)

シケモク……懐かしいですね.私はハイライトやゴールデンバットが好きでした.
返信する
農婦さん。コメント有難う御座います (ブログ主)
2008-05-04 09:16:53
我がブログの趣旨は、昔はみんなが知っていたが、今ではみんなが忘れてしまった昔昔の事を思い出してもらう、と言うものです。
農婦さん。
ずばり言いましょう。
簡単には喫煙の習慣はやめられません。『紙巻タバコオを即時中止して、キセルに替えなさい』
キセル煙草は本来の日本の伝統ですし、紙巻煙草に比べ格段に健康にも良い。
幾等必死に吸っても煙管ではたかがしれているので体に優しい。
なんといっても財布に優しい。紙巻のような無駄が無いので、地球にも優しい。
シケモクを拾って吸っていれば煙草にかかる経費はゼロです。

返信する
タバコ代を減らすのは簡単ですよ (kaetzchen)
2008-05-04 07:05:36
農婦さん,こんにちは.自動販売機を見ると,紙巻きタバコの値段が高くてくらくらします.そして,自動販売機の前でカードを入れては「お札を入れて下さい,チャージします,ピー」という音を聞いては苦笑してたり.私は糖尿病の宣告と共に辞めて良かったと思ってます.

私が悪友どもに言ってる簡単な「タバコの辞め方」は「紙巻きからパイプ」へ移行することです.パイプのタバコは自動販売機では売ってないので入手が面倒,パイプそのもののメンテが面倒,その代わり一度火がつくとニコチンの至福の香りに満たされるので,途中で止めるのがもったいなくなる,という訳です.

紙巻きタバコは火事の原因だし,子供の目を直撃して失明させる原因ともなっています.だから,できるだけ「他人の迷惑にならないように」楽しむべきでしょうね.

米国産牛肉の輸入禁止を言えるかどうかは,国内にある米軍基地の数に比例します.ドイツや韓国はわずか1つに減らしたので,アメリカに対して対等に口がきけるのです.ただ,それだけの話だと思いますよ.日米関係だけでしかものを見ないと,視野狭窄になります.
返信する
Unknown ( 農婦)
2008-05-03 21:13:37
私は、不謹慎)、不真面目といえるかも知れませんが、ヘビースモーカー、チェーンスモーカーといわれるほど、タバコ喫煙者です。でもでも、今のところ、やめようという気持ちが出てきてません。家族に対して、悪いなーという気持ちが無いわけではないのですが、ふてくされているいううか、タバコが好きでやめれないというのが先行してるのか、タバコに関して何もいいわけもできません。しかし、牛肉は、タバコとは違いますよね。年齢制限もありませんし、思考食品でもありません。きっぱりと、米国にたいし、輸入禁止の強い態度を示すくらいのプライドくらい、日本国は持ってもいいと、私は思います。皆さんいかがでしょうか?
返信する

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事