何時の間にか『ファクターX』の完全消滅、維新イソジンのPCR検査逃れの裏技
不可解で不気味な新コロ(SARS-CoV-2)騒動3年目でノーベル生理・医学賞受賞者の京都大学の山中伸弥教授が唱えていた新型コロナウイルス感染症に関する仮説『ファクターX』という言葉が誰も気が付かない間に、何時のまにか消滅していた。日本独特の安全神話「ファクターX」どころか、とうとうオミクロン変異株の . . . 本文を読む
1978年米下院フレーザー委員会報告書「統一協会」は多国籍企業的側面と準軍事組織的な側面があると明記されていた
過去⇔現在を行ったり来たり・ときどき未来へも@バンクーバー
2022.07.29 Friday
山上徹也容疑者は日本の救世主なのか
★7月8日(金)奈良で安倍晋三を射殺した山上徹也の動機が統一教会への憎しみであるという . . . 本文を読む
「鎌倉殿の13人」小栗旬演じる北条義時は、NHK大河ドラマ史上“最もおぞましい”主人公
7/24 日刊ゲンダイ
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は後半に突入──。自分勝手で女好きの源頼朝を大泉洋がコミカルに演じた前半とは打って変わって、後半は御家人や鎌倉殿一族、上皇・公家たちの裏切りとだまし合い、殺し合いのバトルロイヤルで、毎回だれかが血まみれ . . . 本文を読む
毎日新聞社説
安倍氏への銃撃事件 旧統一教会の問題解明を
2022/7/22
安倍晋三元首相が銃撃され死亡してから2週間となる。
浮き彫りになったのは、逮捕された山上徹也容疑者が、韓国発祥の宗教団体・世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に強い恨みを持っていたことだ。
・・・事件の全容を明らかにするには、旧統一教会を巡る問題の解明が欠かせない。・・山上容疑者が10代の頃、母親 . . . 本文を読む
安倍晋三元首相が銃撃され、死亡した奈良市の近鉄大和西大寺駅前(白色のテントは献花台)7月9日午後5時17分毎日新聞社ヘリ撮影
不審死した安倍晋三は赤白コーンに囲まれた比較的安全な場所(画像右)ではなく、画像右下のガードレールで囲まれた最も危険な場所だったことは一目瞭然だ。(★注、普通なら現場の空撮写真が多数出回るが今回はたった1枚。しかもネットだけでテレビも新聞も怖がって報じない)
「藪の中」 . . . 本文を読む
やっと6日目になってから発砲事件の路面を職人技で凶器の銃弾を見つけようと必死で努力する泥縄奈良県警の国辱的怠慢(はい、みなさん。声をそろえて、警察全員。お前はアホか\(^o^)/
(白色のテントは献花台)7月9日午後5時17分毎日新聞ヘリ撮影
不審死した安倍晋三は赤白コーンに囲まれた比較的安全な場所(画像右)ではなく、画像右下のガードレールで囲まれた最も危険な場所だったことは一目瞭然。(★注 . . . 本文を読む
「消えた銃弾」心臓に大きな穴が開いて失血死「出血多量」なのに、銃撃現場で大きな出血をしていなし、何処にも銃創が見えない安倍晋三の不可解で不気味。奇跡な死体
無法極悪カルトへの怨恨(復讐劇)??民主主義に敵対する政治テロ???
翌日の7月9日実名顔出しでテレビ出演した銃撃現場で救急救命していた男性内科医は「一切の何の反応も無い。」「心臓マッサージしかしていない」と語っているので、この時点です . . . 本文を読む
衆人環視の中で銃撃されたのに、「藪の中」・・・一番肝心の弾丸が無い安倍晋三謀殺事件の怪
7月8日夜6時のニュースで記者会見して安倍晋三元首相の午後5時3分の死亡を発表した奈良県立医大病院側は頸部に二ヵ所(首の後ろ側)に銃創、胸部には皮下出血があり、「大きな動脈が損傷」、損傷は心臓にまで達して出血多量による失血死(100単位以上の大量輸血)だったと発表している。
ただし銃弾摘出との発言は一切無い . . . 本文を読む
岸田がいないG7サミットの7人
長い日本の歴史上初めて国政選挙の真っ最中に肝心の首相が外遊中(G7)ですが、居眠りバイデンなどG7首脳はプーチンを真似て上半身裸で記念写真云々と内容がゼロ。しかも米経済紙WSJやロイターの配信画像に写っている7人に岸田さんが入っていない。なんとG7から日本がフェイドアウト\(^o^)/
ウォールストリート・ジャーナルとは違い、 . . . 本文を読む
2月16日=今日はどんな日
63年前の1月1日未明フロリダでカジノを経営するアメリカの傀儡独裁政権のフルヘンシオ・バティスタ大統領(1940年から1959年)が去年8月のアフガンのように政権を放り出して国外逃亡。キューバの首都ハバナへの革命軍の無血入城から一カ月後の2月16日キューバ首相にフィデル・カストロが就任(1959年)
東京気象台が日本初の天気図を作製(1883年)
日銀が民間銀行は . . . 本文を読む
1月17日付けNHKニュースが現在日本国内の新コロ(SARS-CoV-2)ウイルス(オミクロン株)はアメリカ由来の変異株だと早くも報じる不思議(★注、2年前当時と現在はNHKなどマスコミ有識者の態度が正反対なのが何とも不気味 \(^o^)/
日本国内での最初の大規模感染を起こした2020年初頭の北海道などの新コロ騒動が中国武漢株ではなくイタリアスペインと同じ欧州株だっ . . . 本文を読む
オシント新時代~荒れる情報の海 危険な国の公共放送プロパガンダ
「五輪反対デモで金銭」確認せず番組で字幕 NHK謝罪
2022年1月9日 日本経済新聞
NHKは9日、昨年12月に放送したBS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」で、五輪反対デモの参加者という人物について、金をもらい動員されたと不確かな字幕説明を付けていたと発表した。
制作に当たった大阪放送局 . . . 本文を読む
なるほど「そうだった。」と納得
接触を予約する維新の会の松井一郎大阪市長のウッカリ(セクハラもどき)
無理してアルファベットにしたのが大失敗だった(たぶん、フェイスtoフェイスと書きたかったのでしょう)
「無理が通れば道理が引っ込む」あるいは「泣く子と地頭には勝てぬ」
日本語に「更迭」の言葉はある。(更「さら、コウ、ふけ」は新しいものと入れ替えるの意味。シンニュウに矢の「迭」も . . . 本文を読む
カナダで-51℃“超低温警報”「凍傷になる恐れ」
2021年12月28日 テレビ朝日
暖かい水面に冷気が接して起こる「氷煙(ひょうえん)」と呼ばれる現象が、街のあちこちで見られました。
強い寒波に見舞われたカナダ北部では26日、ラビット・ケトルで、マイナス51度を観測しました。カナダ気象当局は、一部の地域で超低温警報を出し、「肌を露出していた場合、数分以内に凍傷になる . . . 本文を読む