風景と植物ー団塊世代

自然は素晴らしい

「ヤブカンゾウ」「ミソハギ」「ネジバナ」

2016-06-24 19:51:59 | 写真

今日も梅雨真っ盛りの時期なので当たり前かもしれませんが、朝から曇り模様で昼頃からポツンポツンと雨があたり、午後5時頃から雨が序々に強くなってきました。
今入力している午後8時20分頃強めの雨に加えて雷がよく鳴っています。
今年は金沢市は勿論加賀地方などの水道の水源にあたる手取川ダムは例年より水量が少ないと報道されていたので行動するには雨は辛いけれども生活するからには水道は不可欠なので雨はありがたいと思わなければ・・・

今日も新たな発見がないかな???と思いながら兼六園と金沢城公園に回って きました。
★兼六園
千歳台の曲水沿いでは八重系で優しいオレンジ色の「ヤブカンゾウ」が二輪開いていました。毎年園内では他に随身坂料金所の外側でも咲きますが、今日見てきましたらまだ10輪ほど蕾状態だったので数日後が楽しみです。
尚、金沢城公園で毎年咲くところも見ましたが蕾でした。

★金沢城公園

新丸の湿生園に行くと、別名「ボンバナ」という「ミソハギ」が一輪開いていました。この花も例年より早い感じ・・・
又、花が螺旋状にグルグル特徴的で印象通りに命名されたと思われる「ネジバナ」が新丸湿生園・二の丸通路沿い東園地などで花が見られます。

 「ミソハギ全容」湿生園

 「ミソハギ」湿生園

 「ネジバナ」湿生園・二の丸など

 


豪華客船「飛鳥―Ⅱ」が金沢港に着岸

2016-06-23 16:01:44 | 写真

6月22.23日の両日、 豪華客船「飛鳥―Ⅱ」が金沢港に着岸したと聞いたので行ってきました。
 豪華客船「飛鳥―Ⅱ」は総トン数は50.142トン、乗客人員数 872人ということで傍に行くとさすがに大きいの一言。写真の通り人々は小さく見える。資料によると今年度に金沢港に入出港する豪華客船は数千トン~9万とん余りまでの種類30回に及ぶ。
今後、7月27日は75.166トン、10月2日には90.163トン級が入港する予定になっているので日本海から防波堤入口から金沢港に入港するところを撮影したいものです。
尚、欲を言えば遠望する立山連峰を背景に撮影できれば最高だと思いますがよほど天候がよく空気が澄んでいる場面に遭わなければまず無理???かな。 

 

 


「ヤエクチナシ」「アジサイ」「ガクアジサイ」

2016-06-21 19:42:59 | 写真

 今日の金沢は梅雨真っ盛りで、早朝5時頃から8時頃までは時々やや強い雨が降っていました。
その後午前・午後と曇り空から時々青空が顔を出していましたが朝の雨もあってか湿気が高く外仕事をしても絶えず汗ばむ程辛いこともありますが、梅雨が明けるまでの我慢の一言です。

 前置きが長くなりましたが、今日の朝から金沢城公園へ愛用の一眼レフを抱えて巡回しましたら、黒門のトイレ手前で「ヤエクチナシ」花が濡れているものの一輪美しく咲いていました。この「ヤエクチナシ」は通常いい日覆がしますが今日は花弁が湿っているからかあまり匂いがしませんでした。
又、二の丸と鶴野まろ広場では「アジサイ」「ガクアジサイ」ともやはり雨粒がかかるとなおさら綺麗と実感。 

 「ヤエクチナシ」黒門 

 「ガクアジサイの群生」二の丸

 「ガクアジサイ」二の丸

 「アジサイ」鶴の丸広場

 


「ハンゲショウ」「サンカクイ」「タイサンボク」などの植物

2016-06-19 19:59:46 | 写真

今日も4金沢城公園内にある植物の撮影目的で行ってきました。
 暦の72節の一つ半夏生に近い時期に咲くことから、植物名がつけられたといわれる「ハンゲショウ」が新丸の湿生園で白い葉がやや群生して咲きじめている光景が見られました。これから今月末にかけて咲き誇るのではないかな・・・と思います。
河北門を背景に撮影しましたがハンゲショウがはっきりしなかったので改めて近日中に挑戦です。
「ハンゲショウ」のそばで、茎の角ばった「サツカクイ」と茎の丸い「フトイ」が近接して咲いています。
又、切手門から入った旅団司令部建物の後ろにある樹高10mほどある「タイサンボク」で巨大な花が数輪咲いていました。撮影した花は2mほどの高さだったので周囲の葉が邪魔をして全体像が撮影てきませんでした。
それにしても花は上向きに咲く性質があるのでなかなか思うようには撮影できないのが現状です。

 「ハンゲショウの群生始め」新丸ー湿生園

 「ハンゲショウ」新丸ー湿生園

 「ハンゲショウと科北門」新丸ー湿生園

 「サンカクイ」新丸ー湿生園

 「フトイ」新丸ー湿生園

 「タイサンボク」旅団司令部後ろ

 


「ギボウシ」「キキョウ」など

2016-06-18 19:30:21 | 写真

今日の6月18日、金沢城公園で咲いている植物の中で、ちょっと目についた植物を紹介します。

特に、秋の七草に入っている「キキョウ」「カワラナデシコ」がまだ6月下旬に入ろうかな・・・という日なのに早くも咲いています。
又、葉は特大であって咲く花弁は百合の様に横に開く「ウバユリ(姥百合)」が蕾状態で数多く見られます。
この分でしたら、あと一週間もすると花弁が四方に開いて開花すると推測できます。
撮影も楽しみ・・・

 

 「ギボウシ」玉泉院丸

 「ジャノヒゲ」旅団司令部横

 「カワラナデシコ」二の丸

 「キキョウ」二の丸