あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

1月8日の社説は・・・

2024-01-08 05:30:09 | 社説を読む
成人の日です。成人は18歳?20歳?
 
・ 池田議員逮捕 派閥ぐるみ不正の全容に迫れ
・ 成人の日 人口減の時代を切り開こう
 
・ 池田議員逮捕 裏金の全容 解明を急げ
・ 能登地震1週間 長期化も見据え対策を
 
・ 「裏金」で池田議員逮捕 政権揺るがす深刻な事態
・ 能登半島地震1週間 被災者守る態勢を早急に
 
・ 能登半島地震、避難の長期化に万全の支援を
・ 派閥裏金事件を徹底解明し政治不信の根を絶て
 
・ 池田元副大臣逮捕 政治の危機と受け止めよ
・ 成人の日 先人たちの教えに学ぼう
 
・ 成人の日に考える 「転換点」に立つ人たちへ
 
※ 成人の日は3社でした。
 
中日は、ほぼ環境問題。
 
産経です。
 
令和4年に民法上の成年年齢が20歳から18歳に引き下げられた。総務省によれば、1月1日時点で平成17年生まれの新成人(18歳)は106万人となった。前年より6万人少なく、過去最少である。
(中略)
昭和23年制定の祝日法で、成人の日は「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」日とされた。
 
そこに参加するのは何歳の人?
 
1年前のニュースです。
 
“18歳成人”初の成人の日 成人式の対象はほとんどが20歳
 
飲酒や喫煙は20歳からは残り、法律を変えたために、運用がバラバラです。
 
 
 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。