あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

新・授業で役立つ指導の技術-68-

2024-05-20 05:15:51 | 全員参加型授業の指導技術
《 うなずきは挙手と同じ》
 
教師の説明や友人の意見に反応することは、とても大切なことである。
 
これは、「同じです」と声をそろえることではない。
 
納得する時には縦に首を振る。
 
あれっ?と思う時には、少し首をかしげる。
 
これで、より集中して話を聞くようになる。
 
話す方も話しやすい。
 
教師は、反応を見ながら、次の展開を考えやすい。
 
まさに、うなずきなどの反応は挙手と同じなのである。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。