あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

新・授業で役立つ指導の技術-54-

2024-05-06 05:15:59 | 全員参加型授業の指導技術

《 子どもが熱中するネタをさがそう 》

ネタ開発の第一人者、故 有田和正氏は、著書『「ネタ」開発ノウハウ』(明治図書)の中で、次のように書いている。

子どもを熱中させる条件は、

○ 具体的で、目に見えるものであること

○ おもしろい内容のつまった絵や図を準備すること(探し出すこと)

○ どこか欠けたところや、落とし穴があること

○ 大きな物、大量のもの、きっちりとした数字を探し出すこと

○ 教師が、驚き、おもしろく、調べてみようと思ったこと


これは社会科の場合だが、他の場合でも通用する。

なぜなら、子どもの心理を読んでいるからだ。

子どもを熱中させるネタを探そう。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。