スエレお抱えカメラマン
(勝手に呼んでいます
)
mzさんが参加して下さってこんな絵も撮って下さいます





エッセンシャルフードの定義により
素材は出来る限りオーガニック・自然製法
添加物は一切使わない。
乳製品・卵・動物原料・お砂糖始め精製したものを使用しない。
フェンネルのエッセンシャルオイルが効いた「ちらし寿司」
ハーブで色づけたお麩の中華スープ
生ハッカと黒豆・豆乳・柚子・蜂蜜・大豆黒ゴマ黄な粉の「和デザート」
今回素材やエッセンシャルオイルの香りを楽しんで頂くために
全品、調味料もお塩のみ♪
お食事前のレッスンでは
私は「司会者」をしているだけでお一人お一人全員で「れっすん」を完成してくれます
今回、一人も欠かせなかった
誰が居なくってもこの「れっすん」に
なりませんでした。
そしてご飯の時間も マクロビオティックお料理教室に通っている
生徒さんが盛り付けしてくれたり、ヤングリヴィング精油を私より前から
使われている方が上手にアドバイスして下さったり
本当に皆さん素敵です

そして良く笑いますねぇ ケラケラケラケラ
「寒いけれど、このレッスンに参加される方は絶対風邪引いていませんよね~?」
から始まりました。
初参加の方も、精油れっすん当初から通って下さっている方も
全く区別のつかない和気藹々な2時間半+αでした
「今日は満月だから顔が丸い」と初対面の方に言い張っている方もいた
みなさん ありがとうございました
内容についてはまた・・・


mzさんが参加して下さってこんな絵も撮って下さいます






エッセンシャルフードの定義により
素材は出来る限りオーガニック・自然製法
添加物は一切使わない。
乳製品・卵・動物原料・お砂糖始め精製したものを使用しない。



今回素材やエッセンシャルオイルの香りを楽しんで頂くために
全品、調味料もお塩のみ♪
お食事前のレッスンでは
私は「司会者」をしているだけでお一人お一人全員で「れっすん」を完成してくれます

今回、一人も欠かせなかった

なりませんでした。
そしてご飯の時間も マクロビオティックお料理教室に通っている
生徒さんが盛り付けしてくれたり、ヤングリヴィング精油を私より前から
使われている方が上手にアドバイスして下さったり
本当に皆さん素敵です


そして良く笑いますねぇ ケラケラケラケラ

「寒いけれど、このレッスンに参加される方は絶対風邪引いていませんよね~?」
から始まりました。
初参加の方も、精油れっすん当初から通って下さっている方も
全く区別のつかない和気藹々な2時間半+αでした
「今日は満月だから顔が丸い」と初対面の方に言い張っている方もいた

みなさん ありがとうございました

内容についてはまた・・・