☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆++☆
OrganicStudio スエレより
2009.3.27 vo.33
☆+☆++☆+☆++☆+☆+☆+☆++☆
OrganicStudioオバタです。いつもありがとうございます。
満月、新月の日に、お月様便と呼んで一方的ではありますが様々な情報を配信
させて頂いております。
今日は新月●そして表参道スタジオからお送りする最後のお月様便となりました。
スタジオ地下テラスから移動し、2週間後の満月4/9には満月が見える屋上テラス
からお送りする予定でおります。
場所の詳細については本日の新月パーティーで発表できると思います。
------------------------------------------------------------------
【 も く じ 】
■ 本日オーガニックパーティー@楽しい美味しいお別れ会★当日申込受付開始中
■ 4月ハンドメイドインストラクター(石けん編) *1DAYディプロマ取得コース
■ ハーブ辞典 ニンジンさん
■ 好評てるてるバスボール特別販売 本日最終
■ 編集後記
------------------------------------------------------------------
■ 本日オーガニックパーティー@楽しい美味しいお別れ会★当日申込受付開始中
お申込み→ http://bio.open365.jp/
*3/27(新月) *19:00~終電の間自由出入り
*会費:当日受付¥4000
お申込みは本日17時迄 http://bio.open365.jp/
<お飲み物>オーガニックワイン・ソフトドリンク
<お食事>マクロビオティック春デト料理とスィーツ
30種以上の野菜・穀物 を 12のメニューに!!
☆一部レシピのお持ち帰り有り
♪♪3人の女性の協力で仕上がりました♪
【1人目】レシピ提供Macrobiotic School G-veggie Yoshiko Voss http://g-veggie.com
【2人目】厳選素材のアドバイス たかいく農園 高梨英子(AEAJアロマテラピーインストラクター)
【3人目】今回料理初担当者の紹介は会場にてご挨拶
<その他>★特別セール(在庫限り)★ビオみやげ
<特別イベント>
マザースピリットmakoによるカードリーディングは
受付開始早々に満員となりました。お申込みありがとうございました。
当日どうしても!という方は22時半以降となりますがmako先生に交渉してみるという
手が残っています。
■ 4月ハンドメイドインストラクター(石けん編) *1DAYディプロマ取得コース
★すぐに自分のお教室を開きたい方の最短コース
(1)学科60分 (2)もの作り実習90分 (3)教室用教材*原材料*教室用テキストCD
(4)課題提出 (5)ハンドメイドコスメ教室認定証 (6)バックアップシステム
4/26(日) 4/27(月) 全て13:00~16:00
費用:¥25.200 教材費・税金込み *入会費などは頂いておりません
お友達を集めてレッスンを開催、スエレ関連イベントなどでハンドメイドインストラクター
として人にオーガニック素材や日用品を手作りする楽しさを伝える、始めてみませんか?
経験が無くてもスタートできる安心サポートが特徴です。
お申込み先着順
春のレシピ(一部)作品はコチラhttp://blog.goo.ne.jp/swell715/e/4d91ac1dda4be7fbaf7a8b5966d21727
■ ハーブ辞典 ニンジンさん
人参にはアジア型とヨーロッパ型があるそうな・・・。それぞれの名前の由来はアジア型→
朝鮮人参の根の形が「にんげん」に似ていて・・・そこから読み間違えて「にんじん」に!
ヨーロッパ型→カロチンが語源となりキャロットに!
どちらにしてもおっちょこちょいで働き者な人気者「ニンジン」現代の日本人にとって様々な
働きを見せて活躍してくれるようです。
◎ヘルスケアとして
食物繊維は現代人の健康を助けてくれます。また、鉄で血行が良くなり疲れやすい体質を変えたり
睡眠不足やハードワークの疲労回復の一役に。
個人的にはデトックス食材としても注目していて体内の不要な塩分を排泄してくれると思います。
また、サロンには目からくる肩や首の凝りを訴える方も多く、疲れ目や首から上のトラブルにも
大活躍してくれるようです。
パソコンによる疲れ目にはかなりの味方!今、画面見ている方本日19時以降食べにいらしてね。
今回は先着でお土産にも1本丸ごとプレゼント!
◎スキンケアとして
抗酸化作用で細胞から若返りもそうですが、不足しがちなビタミンを補うことで肌のカサカサ
がウルウルに変わって行きます。シードオイルも良いですが、有機栽培人参を食することを
オススメ致します。
◎アロマケアとして
今ではしもやけなど聞かなくなりましたがキャロットオイルは肌荒れにとても有効的です
サロンではビオダイナミック農法のデメター認証マッサージオイル、キャロットシード油が
使われているマルティナサンダル&シダーオイルをオススメしています。
◎調理のワンポイント
皮に近いほど養分が濃いといいます。それからカロチン豊富なニンジンさんは生(10%)や
茹でる(30%)よりビタミンは油分に溶け出て吸収(50~70%)するといいます。
更に更に葉は根の2倍のビタミン、3倍のタンパク質、5倍のカルシウムを吸収できるといいます。
ということで、本日のパーティーでは葉付き人参を勿論皮ごと米油でじっくりと
ソテーして頂きます。(味を加えないのに必ず グラッセ?と聞かれます^^)ぜひ一度ご賞味あれ!
入荷しました現物はコチラhttp://blog.goo.ne.jp/swell715/e/11a087cdadc66bd2fde302ef3f468f3a
■ てるてるバスボール卸価格販売 本日最終
予想以上に大好評を頂いている『てるてるバスボール』10個2000円での
特別販売は本日のみ復活&終了いたします。
4月以降は定価にて販売致します。数に限りがございますが皆さんの
お家で、よそのお家で働いてくれることを祈っております。ありがとうございます。
*リラックス(癒) *ダイエット(浄) *ビューティー(潤) の3種類
***********************************************************
【編集後記】 3年半前新宿御苑から移転してきた頃の私は、今よりも
体も思考も余計なもので侵されていたと思います。
オーガニックスタジオと名付けた静かな空間はその空気感とそこに訪れ
てくれる人や有機な植物が私を根から癒してくれました(人を癒していた
んじゃないんかいっ)(^_^.)
本来の状態に戻してくれてパワーも沢山貰いました。
生まれてから今迄散々ボーっと過ごして来たこともありココでは仕事に
ついて、人生について大袈裟なほど多くを学びました。この先も更に
日々精進ではありますが、次のステージでは皆さんが真から主役となる
演出係に徹したいと心から願い実行し始めました。
4月から始まる「スエレ第5ステージ」を温かく見守り応援・・・・・ではなく!
誰もが主役となりご参加頂けますようご協力の程お願い申し上げます。
皆様、お月様、今日もありがとうございます。これからもどうぞ宜しく。
***************************************************************
OrganicStudio スエレより
2009.3.27 vo.33
☆+☆++☆+☆++☆+☆+☆+☆++☆
OrganicStudioオバタです。いつもありがとうございます。
満月、新月の日に、お月様便と呼んで一方的ではありますが様々な情報を配信
させて頂いております。
今日は新月●そして表参道スタジオからお送りする最後のお月様便となりました。
スタジオ地下テラスから移動し、2週間後の満月4/9には満月が見える屋上テラス
からお送りする予定でおります。
場所の詳細については本日の新月パーティーで発表できると思います。
------------------------------------------------------------------
【 も く じ 】
■ 本日オーガニックパーティー@楽しい美味しいお別れ会★当日申込受付開始中
■ 4月ハンドメイドインストラクター(石けん編) *1DAYディプロマ取得コース
■ ハーブ辞典 ニンジンさん
■ 好評てるてるバスボール特別販売 本日最終
■ 編集後記
------------------------------------------------------------------
■ 本日オーガニックパーティー@楽しい美味しいお別れ会★当日申込受付開始中
お申込み→ http://bio.open365.jp/
*3/27(新月) *19:00~終電の間自由出入り
*会費:当日受付¥4000
お申込みは本日17時迄 http://bio.open365.jp/
<お飲み物>オーガニックワイン・ソフトドリンク
<お食事>マクロビオティック春デト料理とスィーツ
30種以上の野菜・穀物 を 12のメニューに!!
☆一部レシピのお持ち帰り有り
♪♪3人の女性の協力で仕上がりました♪
【1人目】レシピ提供Macrobiotic School G-veggie Yoshiko Voss http://g-veggie.com
【2人目】厳選素材のアドバイス たかいく農園 高梨英子(AEAJアロマテラピーインストラクター)
【3人目】今回料理初担当者の紹介は会場にてご挨拶
<その他>★特別セール(在庫限り)★ビオみやげ
<特別イベント>
マザースピリットmakoによるカードリーディングは
受付開始早々に満員となりました。お申込みありがとうございました。
当日どうしても!という方は22時半以降となりますがmako先生に交渉してみるという
手が残っています。
■ 4月ハンドメイドインストラクター(石けん編) *1DAYディプロマ取得コース
★すぐに自分のお教室を開きたい方の最短コース
(1)学科60分 (2)もの作り実習90分 (3)教室用教材*原材料*教室用テキストCD
(4)課題提出 (5)ハンドメイドコスメ教室認定証 (6)バックアップシステム
4/26(日) 4/27(月) 全て13:00~16:00
費用:¥25.200 教材費・税金込み *入会費などは頂いておりません
お友達を集めてレッスンを開催、スエレ関連イベントなどでハンドメイドインストラクター
として人にオーガニック素材や日用品を手作りする楽しさを伝える、始めてみませんか?
経験が無くてもスタートできる安心サポートが特徴です。
お申込み先着順
春のレシピ(一部)作品はコチラhttp://blog.goo.ne.jp/swell715/e/4d91ac1dda4be7fbaf7a8b5966d21727
■ ハーブ辞典 ニンジンさん
人参にはアジア型とヨーロッパ型があるそうな・・・。それぞれの名前の由来はアジア型→
朝鮮人参の根の形が「にんげん」に似ていて・・・そこから読み間違えて「にんじん」に!
ヨーロッパ型→カロチンが語源となりキャロットに!
どちらにしてもおっちょこちょいで働き者な人気者「ニンジン」現代の日本人にとって様々な
働きを見せて活躍してくれるようです。
◎ヘルスケアとして
食物繊維は現代人の健康を助けてくれます。また、鉄で血行が良くなり疲れやすい体質を変えたり
睡眠不足やハードワークの疲労回復の一役に。
個人的にはデトックス食材としても注目していて体内の不要な塩分を排泄してくれると思います。
また、サロンには目からくる肩や首の凝りを訴える方も多く、疲れ目や首から上のトラブルにも
大活躍してくれるようです。
パソコンによる疲れ目にはかなりの味方!今、画面見ている方本日19時以降食べにいらしてね。
今回は先着でお土産にも1本丸ごとプレゼント!
◎スキンケアとして
抗酸化作用で細胞から若返りもそうですが、不足しがちなビタミンを補うことで肌のカサカサ
がウルウルに変わって行きます。シードオイルも良いですが、有機栽培人参を食することを
オススメ致します。
◎アロマケアとして
今ではしもやけなど聞かなくなりましたがキャロットオイルは肌荒れにとても有効的です
サロンではビオダイナミック農法のデメター認証マッサージオイル、キャロットシード油が
使われているマルティナサンダル&シダーオイルをオススメしています。
◎調理のワンポイント
皮に近いほど養分が濃いといいます。それからカロチン豊富なニンジンさんは生(10%)や
茹でる(30%)よりビタミンは油分に溶け出て吸収(50~70%)するといいます。
更に更に葉は根の2倍のビタミン、3倍のタンパク質、5倍のカルシウムを吸収できるといいます。
ということで、本日のパーティーでは葉付き人参を勿論皮ごと米油でじっくりと
ソテーして頂きます。(味を加えないのに必ず グラッセ?と聞かれます^^)ぜひ一度ご賞味あれ!
入荷しました現物はコチラhttp://blog.goo.ne.jp/swell715/e/11a087cdadc66bd2fde302ef3f468f3a
■ てるてるバスボール卸価格販売 本日最終
予想以上に大好評を頂いている『てるてるバスボール』10個2000円での
特別販売は本日のみ復活&終了いたします。
4月以降は定価にて販売致します。数に限りがございますが皆さんの
お家で、よそのお家で働いてくれることを祈っております。ありがとうございます。
*リラックス(癒) *ダイエット(浄) *ビューティー(潤) の3種類
***********************************************************
【編集後記】 3年半前新宿御苑から移転してきた頃の私は、今よりも
体も思考も余計なもので侵されていたと思います。
オーガニックスタジオと名付けた静かな空間はその空気感とそこに訪れ
てくれる人や有機な植物が私を根から癒してくれました(人を癒していた
んじゃないんかいっ)(^_^.)
本来の状態に戻してくれてパワーも沢山貰いました。
生まれてから今迄散々ボーっと過ごして来たこともありココでは仕事に
ついて、人生について大袈裟なほど多くを学びました。この先も更に
日々精進ではありますが、次のステージでは皆さんが真から主役となる
演出係に徹したいと心から願い実行し始めました。
4月から始まる「スエレ第5ステージ」を温かく見守り応援・・・・・ではなく!
誰もが主役となりご参加頂けますようご協力の程お願い申し上げます。
皆様、お月様、今日もありがとうございます。これからもどうぞ宜しく。
***************************************************************

今日はいつもの乾杯仲間が銀座会合とやらでつかまらないので
この子と乾杯

嬉しいと飲まずには要られないのですが

今日は一つのテーマが繰り返された一日でした

突然ですが
「意味のない 痛み


と日に何度も痛感

つい忘れてしまうのか、華々しい結果だけがネコか飛脚か
魔女の宅急便で届くと思っちまうのか・・・
結果は必ず届く

とばかりに確認されます。
それがスマートな受領メールなどではなく荒々しいアクシデントだったり
一見攻撃に見えたり・・・落とし穴のようなマンホールだったり

でも全部全部自分で発注していることしか確認されない

出た!出た!意味不明なBlog

全ての人がうなずいてくれる内容よりもわかる人にわかる

求めてる人にハマル


自分で発注したにも関わらず苦しいな

乗り越えるコツはタダタダ「排出」アウトプットすることかな・・。
と思います

何でも良いからデキルコト、モッテイルモノ をアウトプットするのは
どうだろう

誰も見ていない道端のゴミを拾えるか?
誰がやったか絶対に評価されない注目もされないコトを
コツコツできるか???


むしろ人が見ていない方が「チャンス問題?」
高得点を稼げるポイントのような気がします

無理矢理の運びのようですが
そこでアロマセラピストって素晴らしい仕事だな

感じます。何か迷った時、頭で考えていたとしたら

・・・
それ(脳)は過去のデータ(記憶)だから先には進めないと思うのです

けれど、「おヘソでするセラピー」は
気が脳の方へは行かず 心(ってどこにあるんだ??)から下へ
降りていきます


そこは(何処だ??)もう決まっている道なんだから進もう

引っ張ってくれます

セラピストという仕事をさせて貰っていなかったら私は間違いなく
少々の脳で必死に考え込んでいたと思います

そしてインストラクターという排出行為を通して
皆さんから多くの気付きを戴いています。
本当にありがとうございます


痛覚では感じない痛みも自分が出した発注の確認で
確認したら必ず宅急便で

聞いてんの? 無言↓

要するに一つの確認が終わり宅急便が届いて嬉しさのあまり
ワイン1本空けちゃったという独り言Blogでした

明日は27日のパーティー用Bioワイン調達に出掛けます

お楽しみに 当日までの受付しています
本日の石鹸インストラクターコースは春のレシピと受講生の素敵な感性で
クレヨンのようなカラフル賑やか石鹸に仕上がりました


大地が出発原料で作るオーガニックソープ


色の違いは1列目左からレッドクレイ・紫さつまいも・グリーンクレイ
2列目左からマンゴー&ラベンダー・カボチャ・マンゴー&ラベンダー 勿論オールオーガニック
だからかな・・・食べたくなる

しつこいのですが転がってきそうでカワイイのでもう一枚

序盤の学科では肌のこと、酸性アルカリ性のこと、ハーブのことを学びますので
真剣モードですが・・・実習に入った途端香りも素材も有機のせいか
終始ケラケラ ケラケラ笑っていた受講生
完成品も楽しそうに笑ってる
クレヨンのようなカラフル賑やか石鹸に仕上がりました



大地が出発原料で作るオーガニックソープ



色の違いは1列目左からレッドクレイ・紫さつまいも・グリーンクレイ
2列目左からマンゴー&ラベンダー・カボチャ・マンゴー&ラベンダー 勿論オールオーガニック

だからかな・・・食べたくなる


しつこいのですが転がってきそうでカワイイのでもう一枚


序盤の学科では肌のこと、酸性アルカリ性のこと、ハーブのことを学びますので
真剣モードですが・・・実習に入った途端香りも素材も有機のせいか

終始ケラケラ ケラケラ笑っていた受講生

完成品も楽しそうに笑ってる

過去何人も花嫁さんの
ブライダルコース
を行ってきました
サロンで表立ってメニューにはしていませんが
スクール生徒さんからの依頼が殆どで、都度お祝いの気持ち
を込めて
アロマテラピーならではの本番直前ケアをさせて頂いてきました
今回もスクール生徒さんのオーガニックブライダルコース
サロンだけではなくお家でのケアもオーガニックに替えて
お肌を整えて頂く為、スキンケア品やハーブティーもコースの中に
セットされています

短期集中でしたが今回はネイルとセラピーの強力なパートナーがおりました

ナチュラルネイルアートは当日用は勿論のこと、
お姫様ムードを盛り上げる
べくイブアートも行われます
ハッピーオーラ満載の花嫁さんに接することはこちらが嬉しくなり
ニコニコしてしまいます
と、同時に「癒し」だけではなく「目に見える結果」を追及する為
気合も入ります
一生に一度の大きなイベントのお手伝いをさせて頂き
そして沢山のキラキラを分けて貰っちゃってありがとうございます。
おめでとうございます
以前ブライダルをさせて頂いた生徒さんはこの夏ママに

8年前の入校からスキンケア相談を頂き一緒に考えてきましたが
これからは赤ちゃんの肌ケアなども加わります
嬉
楽


サロンで表立ってメニューにはしていませんが
スクール生徒さんからの依頼が殆どで、都度お祝いの気持ち

アロマテラピーならではの本番直前ケアをさせて頂いてきました

今回もスクール生徒さんのオーガニックブライダルコース

サロンだけではなくお家でのケアもオーガニックに替えて
お肌を整えて頂く為、スキンケア品やハーブティーもコースの中に
セットされています


短期集中でしたが今回はネイルとセラピーの強力なパートナーがおりました


ナチュラルネイルアートは当日用は勿論のこと、
お姫様ムードを盛り上げる



ハッピーオーラ満載の花嫁さんに接することはこちらが嬉しくなり
ニコニコしてしまいます

と、同時に「癒し」だけではなく「目に見える結果」を追及する為
気合も入ります

一生に一度の大きなイベントのお手伝いをさせて頂き
そして沢山のキラキラを分けて貰っちゃってありがとうございます。
おめでとうございます

以前ブライダルをさせて頂いた生徒さんはこの夏ママに


8年前の入校からスキンケア相談を頂き一緒に考えてきましたが
これからは赤ちゃんの肌ケアなども加わります



本日午前はサロンの「ブライダルビューティー」


午後はスクール「セラピストセミナー」
3月のテーマはセルフケアです

日頃 ん


取り上げて解説して行きました。また、自身のアレルギー経験から
少しだけ気にすることで体質を変えられるお話をさせて頂きました

本日は昨今皆さんを苦しめている「黄砂」について「花粉症の真実」をお話します。
花粉症のメカニズムについて、実は本当のことは意外と理解されていない事がわかりました。
今年はこれまでと同じセミナー内容なのですが、
「二日酔が起きる本当の原因」「ワインで頭が痛くなる理由」
「揚げ物で胸焼けするのは何故か・・・」
などより身近で具体的なテーマを掲げてセミナー開催を続けて行こうと思います

身に覚えのある方はどうぞお楽しみに

以下は27日のご案内です
<現在コチラよりお申込み戴いた方へ配信しております>



いつもOrganicStudioのご利用をありがとうございます。
お月様便でもお世話になっております。
いよいよ表参道スタジオでの営業も残り少なくなって参りました。
このたびは新月3/27(金)のスペースお別れ会
何かとお忙しい3月末に早速お申込み頂いた皆様には
心より感謝申し上げます。
前売りは19日のお振込をもって終了させて頂きます。
当日売り¥4000は引き続き受付けております。
★前売り特典
【1】makoカードリーディング優先予約
【2】前売り特別お土産
当日はセールやお楽しみ袋も販売致します。(勿論チケット使えます)
★makoカードリーディング
15分、30分、60分 の3段階ご用意します。
料金は¥2500/¥5500/¥10000となります。
メールにてご予約受付ます
*ご希望時間帯
*ご希望のメニュー 15分・30分・60分
予約確定後、パーティー料金と合わせてお振込お願い致します。
(SPI割引適用)
<お振込口座>
郵便局 00110-8-43333 有限会社スエレ
三井住友銀行 新宿通支店 普通7302525 有限会社スエレ
イーバンク銀行 ロック支店 支店番号202 口座番号7015460
有限会社スエレMihoObataOrganicStudio


今日は久々に定休でゆっくり
かと思いきや
家族はこんな感じに賑やかで元気でした↓

私にとって大切で身近な男の子が今日また家族を喜ばせてくれました
彼は15歳という年齢で自ら高い目標を掲げそこに向け、
自身の戦略でひたすら自分を信じて数々の難関を突破して来ました。
成功の秘訣は
最後の最後まで諦めなかったこと。自分のプランを信じ貫いたこと。
と
勿論皆さんの周りやうんと近くにもそんな子いらっしゃいますよね
たった15年です。
生まれて15年て半分は寝て過ごしているのでは?と思いますが・・・
読み書きできるようになって何年?計算するようになって何年?
比べると私はこの15年でどれだけ成長しただろうか?
衰退していないだろうか?
臆病になっていないだろうか?
スポーツ界では10代がメンタルをセルフコントロールして
脅威の活躍をしていますよね
私はいつもこの彼から愛情の受け取り方やシンプルな着眼点について教わります
今までも多く仕事に影響してきました
最近ビジネスを通して、夢を持てないオジサンの仕事にイラッ
と
来ていたので今日は全て浄化されたようで爽快でした
諦めないこと、自分をトコトン信じる事
それから「笑うこと」明日からまた改めて意識したいと思いました
***一説には子供は一日に300回は笑うのに対し
大人になると15回を下回るそうです***
どころか電車乗ると皆顔が怒ってる
それから彼は常に周囲の人に感謝の気持ちを表現するのです
思うだけでなく「表現」も大切ですね
最近春というだけでなくスタジオで跳ねているような2Fからのアイビーさん
今日一日でまたグンと伸びたような

家族はこんな感じに賑やかで元気でした↓

私にとって大切で身近な男の子が今日また家族を喜ばせてくれました

彼は15歳という年齢で自ら高い目標を掲げそこに向け、
自身の戦略でひたすら自分を信じて数々の難関を突破して来ました。
成功の秘訣は
最後の最後まで諦めなかったこと。自分のプランを信じ貫いたこと。
と

勿論皆さんの周りやうんと近くにもそんな子いらっしゃいますよね

たった15年です。
生まれて15年て半分は寝て過ごしているのでは?と思いますが・・・
読み書きできるようになって何年?計算するようになって何年?
比べると私はこの15年でどれだけ成長しただろうか?
衰退していないだろうか?

スポーツ界では10代がメンタルをセルフコントロールして
脅威の活躍をしていますよね

私はいつもこの彼から愛情の受け取り方やシンプルな着眼点について教わります

今までも多く仕事に影響してきました

最近ビジネスを通して、夢を持てないオジサンの仕事にイラッ

来ていたので今日は全て浄化されたようで爽快でした

諦めないこと、自分をトコトン信じる事
それから「笑うこと」明日からまた改めて意識したいと思いました
***一説には子供は一日に300回は笑うのに対し
大人になると15回を下回るそうです***
どころか電車乗ると皆顔が怒ってる

それから彼は常に周囲の人に感謝の気持ちを表現するのです



最近春というだけでなくスタジオで跳ねているような2Fからのアイビーさん
今日一日でまたグンと伸びたような

様々な素材を試してみると規格ではなく
作る人、携わる人のエネルギーや愛情が大きく形になって
細胞に届くのだなぁといつも感じます

今スタジオで手に入るお野菜はこちらの品種
葉モノにはお花がついている
ほうれん草にも人参葉にも・・・白菜にもだ
可愛い
空間にあるだけで元気になります
お越しの方は100g単位でお持ち帰り頂けます
下記は先日イベントの打上げで自然食ビュフェへ
3時間ランチに出掛けました
写真はそれぞれが食した
6分の1位かな?
数あるお料理や素材からスタートに選んだものは様々
「メニューからその人の体質や状態わかるでしょうねぇ~」と
言いながら 『いっただきまーーすっ』
私は天丼でスタートしカレーで締めました
ガッツリ





普段から気の良いメンバーが気の良い場所で
元気な食材戴くもんで会話は








昇りっぱなしでした
次回の食事は27日のお別れ会にて
作る人、携わる人のエネルギーや愛情が大きく形になって
細胞に届くのだなぁといつも感じます


今スタジオで手に入るお野菜はこちらの品種

葉モノにはお花がついている

ほうれん草にも人参葉にも・・・白菜にもだ



お越しの方は100g単位でお持ち帰り頂けます

下記は先日イベントの打上げで自然食ビュフェへ
3時間ランチに出掛けました

6分の1位かな?
数あるお料理や素材からスタートに選んだものは様々

「メニューからその人の体質や状態わかるでしょうねぇ~」と
言いながら 『いっただきまーーすっ』

私は天丼でスタートしカレーで締めました







普段から気の良いメンバーが気の良い場所で
元気な食材戴くもんで会話は









昇りっぱなしでした

次回の食事は27日のお別れ会にて


☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆++☆
OrganicStudio スエレより
2009.3.11 vo.32
☆+☆++☆+☆++☆+☆+☆+☆++☆
OrganicStudioオバタです。いつもありがとうございます。
満月、新月の日に、お月様便と呼んで一方的ではありますが様々な情報を配信
させて頂いております。
今日は満月○そして表参道スタジオからお送りする最後の満月便となりました。
現在、大きく真ん丸な満月が4m程の窓中央に浮かんでいます。
『満月便』を月明かりのみのスタジオで書き始めました。
------------------------------------------------------------------
【 も く じ 】
■ 移転休業とサロントリートメント最終受付のお知らせ
■ 3月各種イベント空き状況のお知らせ
■ ハンドメイドインストラクター(石けん編)*1DAYディプロマ取得コース
■ ハーブ辞典 アルジー
■ 表参道スペースお別れ会
■ 編集後記
------------------------------------------------------------------
■ 移転休業とサロントリートメント最終受付のお知らせ
新業態の場所と内容については制限の都合から今回は未だご案内できないのですが
表参道スタジオでの営業は29日をもって終了致します。3/30.31は休業致します。
サロントリートメントの予約可能日が少なくなっております。
表参道サロントリートメントをご希望の方はお早めのご予約をお待ち申し上げております。
ご予約フォーム
(ご予約に関する前金、キャンセル料は頂いておりません)
■ 3月各種イベント空き状況のお知らせ
A:セラピスト専門セミナー(無料) 3月「セラピストのセルフケア」
*3/15(日)14:00~ 【定員迄あと4名】 *3/18(水)13:00~【定員迄あと2名】
B:オリジナル製品作り 説明会(無料) 「インストラクター・セラピスト対象」
その他、今後オーガニックビジネスにご興味をお持ちの方やご自分用の商品を
開発されたい方、知識などは不要です。
【空き枠】
*3/19 13:30~/16:00~
*3/20 11:00~/13:30~/16:00~ ご予約→info@pj1111.jp
■ ハンドメイドインストラクター(石けん編) *1DAYディプロマ取得コース
★すぐに自分のお教室を開きたい方の最短コース
(1)学科60分 (2)もの作り実習90分 (3)教室用教材*原材料*教室用テキストCD
(4)課題提出 (5)ハンドメイドコスメ教室認定証 (6)バックアップシステム
3/21(土) 3/23(月) 全て13:00~16:00
費用:¥25.200 教材費・税金込み *入会費などは頂いておりません
お友達を集めてレッスンを始める、スエレ関連イベントなどでハンドメイドインストラクター
として人にオーガニック素材や日用品を手作りする楽しさを伝えてみませんか?
経験が無くてもスタートできる安心サポートが特徴です。
※こちらのコースに関して資料請求を戴きました方々へはお待たせ致しましてご迷惑をお掛けしております。
新資料ができましたので随時発送させて頂きます。お急ぎの方はメール添付にてお送りさせて
頂きますのでご一報下さい
■ ハーブ辞典 アルジー
花粉症キットのお知らせから 様々なご質問メールを頂戴しました。
アトピー肌についてもそうですが「生の情報」を欲している方が多いように
感じます。 「知識」よりも具体的な実例がお役に立てるようです。
セラピストとして、インストラクターとして接して来た14年分の生のデータから
何かを参考にして頂けると思います。
何でもお気軽にご相談下さい
今回の辞典は「ブルーグリーンアルジー」これは、耳慣れない方が多いと思いますが
湖に自生する天然の藻です。35億年前に地球上に誕生した、生命の起源といわれる異生物だそうです。
何でも光合成を行うのですから植物に近い生物でありながら、その栄養素の組み合わせや細胞の構造が
動物に近いというのが珍しい特徴です。
学名:アファニゾメノン・フロス・アクア 意味はギリシャ語で[目に見えない水の中の花]
今回ご用意しているものは、深緑色のサラサラしたパウダーになっています。
原産はクラマラス湖(オレゴン州)でOTCOオレゴン州オーガニック認定品です。
何をやっても最近肌荒れが解消しない・・・という方にはアルジーをヨーグルトに混ぜた葉緑素パックも
オススメです。うがいや歯磨きタイムにも簡単に取り入れられます。
私がハンドメイド原料として取り入れた理由は、私達の肌や粘膜で必要な菌が元気に生きて行くためには
人類が生まれた根源(地球上に最初に誕生した生命体)が大いに活躍してくれると考えたからです♪
実際にはミネラル50種類・アミノ酸20種類・脂肪酸4種類・色素2種類を含有していることで私達の洗面所での
日常ケアに大活躍してくれます。 ★レシピ付きキットの販売は*3/14~3/27の2週間限定
★→ハンドメイドコスメの原料として『ミネラルキット』をご利用下さい
内容:モンモリナイトホワイト20g モンモリナイトブラウン20g
カオリン20g アルジーパウダー2g(全てOrganic認証)
価格:1セット¥840
■ 表参道スペースのお別れ会
*3/27(新月)
*19:00~終電の間自由出入り
*会費:前売りお申込み¥3000(3/19迄のお買い求め)/ 3/20~当日¥4000
お申込みは http://bio.open365.jp/
★オーガニックなお飲み物とお食事
★特別セール(在庫限り)
★ビオみやげ
★マザースピリットmakoによるカードリーディング(*要予約*別途料金)
やはり締めくくりはこの先生ですよね リクエストの最も多いメニューです
詳しくはBlog でもご案内致します
***********************************************************
【編集後記】 いつもは一度眠りにつくと目覚ましまで一度も目が覚めない私。
10日にYAFFAORGANICCAFEにて催されたBioワインパーティーで14種類
ものワインを気分良く頂き、スタジオで本気の転寝をし気持ち良く目が
覚めました。「明るい!」スタジオ窓のど真ん中に大きな満月が出ていて
空間全体を照らしていました。
月明かりのみで、現地からの正に『OrganicStudio満月便』と演出したような
文頭でありましたが、実際は11日にメルマガを書くスケジュールを空けてい
なかったことに気付き夜中にコツコツとキーボード叩き始めました。
ここで見る満月は最後だなぁ~と数々のスタジオ満月の思い出に浸りながら
多くの方への感謝の気持ちを確認していました。ありがとうございます。
引き続きどうぞ宜しくお願い致します。最後の新月は是非ご一緒に○
***************************************************************

食を大切にしている学校の方達のお話です
とーってもステキな方にお会いしました
・・・とまぁあたかも偶然お会いしたかのようですが
この方の作品を拝見してどうしてもお会いしたくなり
お願いしてスタジオに来て戴いちゃいました
先ず私が一目惚れした作品がコチラ
マクロビオティック教科書
お会いしてみると想像を遥かに超えてステキな方でした
またゆっくりお話したいと思いますが、お会いした後にブログも拝見してみました
早っ
うちのことキレイに撮ってくれてキレイに書いてくれてます
ブログ
そして私が無理言ってご紹介をお願いした方がお写真右の佳子ヴォス先生!
主宰されているマクロビオティック料理教室 G-veggieは
1年以上前から個人的に通うならココ!!と決めていたスクール
残念ながら自分のスケジュールで実現していませんが
昨年偶然にある会で先生とご一緒しました
常に周囲のミンナに
ありったけの
を注ぐ女性として尊敬する方です。
年に一度のクラスが始まりますので是非ご覧になってみて下さい
ハラペコ時
以下、佳子先生からのメッセージです
*****************************************************
マクロビオティック料理教室G-veggie@東京・蒲田
【マクロビオティク基礎コース 4月生募集のご案内】
こんにちは、マクロビオティック料理教室G-veggie@東京・蒲田
の佳子ヴォスです。みなさんお元気ですか?
今日は4月からはじまるマクロビオティック基礎コースのご案内です。
このコースの特徴は…
マクロビオティックの「理論」と「お料理」がバランスよく学べる一年間のカリキュラムで、
平日は月2回(12:00~14:00)
週末は月1回(12:00~16:00)
とゆっくりのんびり自分のペースで通っていただけます。
平日は【火曜クラス&木曜クラス】
週末は【第1&3&4土曜クラス、第3&4日曜クラス】
と全7クラス開講していますので、
都合が悪いときには何回でも他のクラスに振り替えて、
授業を受けることができます。
★コースの詳細につきましては、HPをご覧ください。
http://g-veggie.com/
「今年は春からのマクロビオティックをはじめてみようかしら?」
と検討中のみなさん!!
マクロビオティック料理教室G-veggie@東京・蒲田では、
現在、ご希望の方に講座のご案内をお送りしています。
★講座のご案内をご希望の方は…
メールでご住所・お名前をお知らせください。
macro@g-veggie.com
また、説明会&授業見学を実施中ですので、
ご都合のいい日がありましたら、是非一度、お気軽に覗きに来て下さいね。
★スクール説明&授業見学 3月の日程
平 日:11日(水)・12日(木)・13日(金)・25日(水)
26日(木)・27日(金)
週 末: 15日(日)・21日(土)・22日(日) ・28日(土)
開催時間 :
《A》スクール説明 11:00~12:00
授業見学 12:00~お時間の許す限り
《B》授業見学 13:30~14:00
スクール説明 14:00~15:00
お申込方法 :
ご都合のよい日時をメールでお知らせいただければ、
折り返しお返事いたします。
macro@g-veggie.com
※上記の日程以外でもご都合のよい日と時間をお知らせいただければ、
スクール説明と教室を見学していただけますので、 お気軽にお問い合わせください。
美味しく食べてどんどん健康になれるマクロビオティックを
どうぞよろしくお願いいたします♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
マクロビオティック料理教室 G-veggie@東京・蒲田
〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-5-11
tel:03-3739-7841 / fax:03-3734-4788
e-mail : macro@g-veggie.com
Home page : http://g-veggie.com
携帯Home page : http://www.just.st/304828/
Blog : G-veggieでHappyマクロビオティックを…
http://blog.g-veggie.com
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
******************************************************
とーってもステキな方にお会いしました

・・・とまぁあたかも偶然お会いしたかのようですが
この方の作品を拝見してどうしてもお会いしたくなり
お願いしてスタジオに来て戴いちゃいました

先ず私が一目惚れした作品がコチラ

お会いしてみると想像を遥かに超えてステキな方でした

またゆっくりお話したいと思いますが、お会いした後にブログも拝見してみました
早っ


ブログ
そして私が無理言ってご紹介をお願いした方がお写真右の佳子ヴォス先生!
主宰されているマクロビオティック料理教室 G-veggieは
1年以上前から個人的に通うならココ!!と決めていたスクール
残念ながら自分のスケジュールで実現していませんが
昨年偶然にある会で先生とご一緒しました

ありったけの

年に一度のクラスが始まりますので是非ご覧になってみて下さい



以下、佳子先生からのメッセージです

*****************************************************
マクロビオティック料理教室G-veggie@東京・蒲田
【マクロビオティク基礎コース 4月生募集のご案内】
こんにちは、マクロビオティック料理教室G-veggie@東京・蒲田
の佳子ヴォスです。みなさんお元気ですか?
今日は4月からはじまるマクロビオティック基礎コースのご案内です。
このコースの特徴は…
マクロビオティックの「理論」と「お料理」がバランスよく学べる一年間のカリキュラムで、
平日は月2回(12:00~14:00)
週末は月1回(12:00~16:00)
とゆっくりのんびり自分のペースで通っていただけます。
平日は【火曜クラス&木曜クラス】
週末は【第1&3&4土曜クラス、第3&4日曜クラス】
と全7クラス開講していますので、
都合が悪いときには何回でも他のクラスに振り替えて、
授業を受けることができます。
★コースの詳細につきましては、HPをご覧ください。
http://g-veggie.com/
「今年は春からのマクロビオティックをはじめてみようかしら?」
と検討中のみなさん!!
マクロビオティック料理教室G-veggie@東京・蒲田では、
現在、ご希望の方に講座のご案内をお送りしています。
★講座のご案内をご希望の方は…
メールでご住所・お名前をお知らせください。
macro@g-veggie.com
また、説明会&授業見学を実施中ですので、
ご都合のいい日がありましたら、是非一度、お気軽に覗きに来て下さいね。
★スクール説明&授業見学 3月の日程
平 日:11日(水)・12日(木)・13日(金)・25日(水)
26日(木)・27日(金)
週 末: 15日(日)・21日(土)・22日(日) ・28日(土)
開催時間 :
《A》スクール説明 11:00~12:00
授業見学 12:00~お時間の許す限り
《B》授業見学 13:30~14:00
スクール説明 14:00~15:00
お申込方法 :
ご都合のよい日時をメールでお知らせいただければ、
折り返しお返事いたします。
macro@g-veggie.com
※上記の日程以外でもご都合のよい日と時間をお知らせいただければ、
スクール説明と教室を見学していただけますので、 お気軽にお問い合わせください。
美味しく食べてどんどん健康になれるマクロビオティックを
どうぞよろしくお願いいたします♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
マクロビオティック料理教室 G-veggie@東京・蒲田
〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-5-11
tel:03-3739-7841 / fax:03-3734-4788
e-mail : macro@g-veggie.com
Home page : http://g-veggie.com
携帯Home page : http://www.just.st/304828/
Blog : G-veggieでHappyマクロビオティックを…
http://blog.g-veggie.com
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
******************************************************