goo blog サービス終了のお知らせ 

スエレ*Life Style School

Essential way of Life(本質的に生きるために)

ハッピーエプロン♪

2012-05-28 17:20:46 | お気に入りグッズ&スペース

エッセンシャルフード用にエプロンを創って貰いました

しかも本気で気に入っている(私だけでなくみなさん)
新月にやってきてくれたカーテンとお揃い



みなさーんお揃いでレッスンしませんか?
あのね、しているだけでウキウキ増幅します


中学校の調理実習以来、大人になってエプロンを着用する機会がなかった私
お蔭さまで、エッセンシャルフード1DAYお教室をするようになって
購入しましたが、どれも1万円くらいかな?
当然、柄が気に入って購入するのですが特にテンション上がるわけでもなく
購入した時の楽しい感じは継続しないのですよね


それが、このエプロンやカーテン・・・もっと前にも色々創作頂いていますが
テンションが上がるし、持続します


よーーーく捜索しないと(教えて貰わないと)見つけられない音符が
隠されていたわ


同じエプロン(パッチワーク部分はお任せですって
ぜひご注文下さい
エッセンシャルフード受講以外の方もぜひ~

直接miyukiさんからご購入下さい。
初めだけスエレにてメールを受け付けます。
そのまま転送させて頂きますので、あとは直接お取引下さい。

納期その他もご相談下さい。
お人柄から、メールのやり取りも心地好いですよっ

現時点ではこちらのエプロンのご注文を受け付けていますが
近々、エッセンシャルリーディングを用いたアート(心地好い品創り)
も構想中
また皆さんと一緒に楽しめそうですっ


エプロン価格  5000円
お問合せ/受付 info@pj1111.jp
又はフォーム

これからテンション上がる、持続するモノや空間を
どんどん提供してゆくOrganic*Studioですが

miyukiさんのエプロンを目の当りにしたスクール生が
「スプーンおばさんだおねぇさんだけど・・・」
「布作家さんですねぇ」と絶賛していました

なんかね、ミシンに愛されてる感もあるし
チクチクに楽しいテンションが刻まれています
とにかくお試しあれいっ です。

素肌にエップローン ヒヒヒ やみつき&音符付

トマトバジルで洗顔^^

2012-05-26 21:44:53 | マテリアル

満月パワー入りのプレゼント
新月昼クラスの頃にはお渡しする分が無くなっていました
もともと先着順のお約束でしたが、
対象者には次回別なものをプレゼント致しますね


さて、金環日食という陰陽統合のパワーが溢れていた
新月にマテリアルごっこしました

今度こそ先着順ですが、満月までお越しの方にプレゼントしています

トマトバジルの洗顔石鹸です
更に美味しい肌になって下さいませ
ちっちゃいけどね~


マテリアルクラス 2名1名(27日10時現在)の追加募集を致します
 毎回、マテリアル(素材)について学びながら
 スキンケア品を作り、研究し、
 更にはエッセンシャルリーディングの基礎も学ぶ濃厚クラス

 卒業時には自身のオリジナルスキンケア品(製品化)の
 処方ができるようになることも目的の一つです


そしてこの度、未確定ですが
修了後に更なるポジションを提供できそうなのです
クラススタートまでに公表できるよう
今、色々動いています

発表まで今しばらくお待ち下さい

既にお申込み完了している皆さん、
きっと喜んで頂けるポジションです どうぞお楽しみに

ネイチャービューティー 
新月クラス(昼クラスのみ募集中) / マテリアルクラス(2枠募集) / 満月クラス(残席2)
フェイシャル実技(満月クラス)とスキンケア品作り(マテリアルクラス)は
同一日に通しで受講頂けます


お問合せ
お申込み

モノと時間

2012-05-25 18:07:32 | お気に入りグッズ&スペース

先日の新月にOrganic*Studioお化粧室にやってきてくれた
ネイチャーハッピーアート

以前から素敵なアートを届けてくれているmiyukiさんの作品

お化粧室は、皆さんお越しの際、一度は利用される場所
以前からもっともっと居心地良い空間にしたく色々準備をしているのですが
その第一弾ですね 私が超気に入っています

物言わぬモノが発してくれる 波長
自分だけの時間を作ってくれますよねっ


プライベートでゆるゆる&ワクワクできる空間↓


見覚えのある足だ

みなさん素敵なウィークエンドを

日曜日はHappyTherapistセカンドクラス「水」の回
浄化と変化のうねり、楽しみにお越し下さい

Organic*Studio×すえれ庵のコラボ

2012-05-24 16:42:35 | エッセンシャルフード


意識していませんでしたが金環日食直前に作ったチーズケーキ

さて先月から始まったスペシャル企画
月とレインドロップ、そしてエッセンシャルフードのメニュー
「新月セット」 が大人気です

有機空間Organic*Studioのエッセンシャルフードと
メンタルサロンすえれ庵のレインドロップメニューを
セットで受けて頂ける期間限定のサービスです

枠も少ないのですが、告知後直ぐにSOLD OUTとなります。
ありがとうございます

先月、今月、来月ご予約下さっている方は
全員、エッセンシャルフード教室の体験者さん

エッセンシャルフードは
エネルギーの通りが滞っている人に(わたし
エッセンシャルフードを体感して頂き人生変えて貰おうかな
というのも目的のひとつ

しかし俄然エネルギーの通りが良好な方達に
敏感にキャッチして頂いているようです

アハハハ嬉しい限りです


そしてもっと嬉しいのは、新たなスタートを切った
生泉千秋の覚悟とテンションが皆さんに届いているのでしょうね
とにかく現地では人の出会いや融合でとってもキラキラしていました


ご来店下さった方のブログより
前回、ようやく念願叶って参加できたエッセンシャルフードパーティ

その後数日、身体中の体液が精油になったんじゃないかという感じで、
と~~~~っても心地よかったので、

また行ってきました東京へ

しかも今回は、レインドロップとのコラボです

テーマオイルは『グレープフルーツ』で「溶かす&流す」

レインドロップを受けて、エッセンシャルフードをいただく
しかも、金環日食の新月に

なんて贅沢なんでしょう

新幹線の関係で、30分ほど遅れてしまったのだけど、

にこやかに出迎えてくださり、屋根裏部屋のような素敵なお部屋で
ゆるゆるとほどけるような施術を受けました

はじめて会ったような感じがしなかったからかな?

ボディワークは施術者によって体感がかなり変わってくると思いますが、
はじめに足の裏に手を当ててヒーリングがはじまると、
すぐに体が緩んでいくようで、

自分が(多分普段から)緊張してたのがわかりました
ほんと、定期的に受けれたらいいんやけどねー。。。

~中略~  是非こちらのブログをどうぞ

帰る間際にゾクゾクと他のゲストの方が集まり始め、
なにやらディナーパーティ的な感じになりそうで、

私も参加したかったけど、新幹線がなくなりそうだったので、

後ろ髪をめっちゃひかれつつ、サロンを後にしたのでした。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

サロン営業されながら遠方より乗り継いで
他に、お仕事早退して下さったり
怪我を克服してお越し下さったり

本当にありがたいね。と翌日二人で改めて感謝の気持ちを確認しました。
そして益々楽しんで頂けるよう
ブラッシュアップ心掛けております

***
今回の内容はサロンにてサービスを提供させて頂くメニューについてですが
レインドロップ、エッセンシャルフード共
スクールにてご自身が習得することもできます

Life Style*School
1DAYレインドロップ講座は7月7日 
エッセンシャルフードクリエイター資格クラス一期生は7月14日スタート


新月クラス ミルキーローション

2012-05-23 20:50:23 | ビューティー

新月クラスではエッセンシャルフードを食した後
満腹睡魔と戯れながら
星座やお月様の話をしたり、
その日の自分を投影した精油を選んだりします

そしてその香りを使って満月までの2週間
使用できるスキンケア品を作製します

もちろん、さっき食べたものと同じ原料で



今回はオリーブオイル、大豆、ココナツ&パーム
アロエベラジュース  もちろんオールオーガニック


同じご飯をお話しながら笑いながら食べたり
こうやって共同作業しながら作ったものを
共有したり

家族とも違った特別な(笑)関係が成立します

ライフスタイルスクール
オーガニックスタジオの大きな目的でもある
「絞ったコンセプトの基、集まって下さる皆さんは
他で味わえない特別な交流が始まるはず

期待以上に
初めて会った気がしない・・・
絶対会っていますよね? など
全員がお近付きではなく、
重なるように仲良くなっている気がします(笑)

そしてケラケラ本当によく笑いますね
みなさん
ビビビと集まってきて下さりありがとうございます

新しい環(わ)をこれからも益々楽しんで下さいね

ふたご座新月

2012-05-23 20:19:27 | エッセンシャルフード


ふたご座新月はグレープフルーツがテーマエッセンス

主食はパスタではなくこれからのシーズン活躍しそうな
冷やしうどん(冷麦・そーめんもイケル)

シーズン時のトマト煮はニンニクオリーブオイルと
グレープフルーツのエッセンシャルオイルのみで味付け

きゅうりとルッコラの生ソース

切干大根は麦味噌と塩麹のみの味付け


皮をコパイバで薬除け処理後使いました

11種類の野菜と穀物類のサラダ
乳製品なしのコールスローサラダ風味




デザートは豆腐とチーズが50:50のレアチーズケーキ
きび糖がほんの少し、生絞りグレープフルーツと
グレフルエッセンシャルオイルがたっぷり入っています

お花は摘んで頂いたハーブ園のハーブ
一週間以上経過しているのに やはりスゴイ



今回のお野菜や麻の実は前日に皆で行った
白金市にて仕入れました
無農薬無化学肥料の元気なお野菜は薬草のように
香りプンプンでした

皆さん歓んで食べて下さり
ありがとうございました


毎日ありがとうございます

2012-05-23 01:25:12 | ライフスタイルスクール

土曜日から急にレッスン他で走り回っています。
あらら、全くPCに向かえずブログも止まっていました
このところ調子良く更新していただけに
ご心配頂きどうもすみません

定休日の本日もレッスン…打合せ
そして新しい出会いをセッティング頂き、今帰宅しました

ありがたい毎日です

そんな中、配信させて頂きましたメルマガ「お月様便」
ご案内させて頂いた講座やセッションへのお申込み
本当にありがとうございます。

来月のレインドロップ新月セット、
新講座マテリアルクラスは配信から数時間でSOLD OUT

エッセンシャルフードクラスは6/30が満席
増設した7/14も残席2となりました
ありがとうございます。

明日23日夜にはここ数日の記事をアップします
事務の方も営業日です

光りとテンション

2012-05-18 23:32:01 | 光りとテンション

今月のすえれ庵では野生種の食用ハーブを
ボディケア後にお出ししています

写真は数種類食べて頂いたあとのもの。
パックで売っているようなものと
味がぜんぜん違います

さて、
今日もお天気がコロコロ変わりましたね
お空(宙)が毎日様々なスタイルでメッセージを
発してくれているようです

レッスンでもそうですが、すえれ庵でも
エッセンシャルリーディングが始まった途端
と雷
クライアントさんが「なるほど」と頷いた途端
が差し込む

お見送り時はピッカピカのお天気
そして帰り道は突風にあおられて・・・
仕上げに地震

お決まりコースです

本日のエッセンシャルリーディングは
「光りとテンション」を基にもの凄くエキサイトしました
ありがとうございます。

そして勢い付いて
ブログカテゴリーに「光とテンション」を作りました。

これから少しづつ発信してみようと思います

おやすみなさい
みなさんっ 新月前の素敵な週末を

白金台ランチ

2012-05-17 21:37:40 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山

このところの日差しが気持ち良く
調子に乗って朝の太陽浴とかランチは出来る限り屋外で摂っていますねぇ
髪赤くて顔黒いです


今日はプライベイトレッスンである
「パーソナルブランディング」の後、ランチに出掛けました

プライベイトレッスンではランチやティータイムをご一緒し
コミュニケーションをとったり、カウンセリングそのものを
環境の良いCafeで行ったりもします

Life Style*Schoolではランチを挟むレッスンが多いのですが
皆さんのお出掛けランチBEST3は以下のようです

irving place

imaara

あかね食堂


今日は私が以前から気になっていたKiwiKitchenへ付き合って頂きました

何年も前から大使館や企業へ美味しいデリを届けている会社
昨年夏頃できたのですが、なかなかランチに行けなかったのです
行ってみたら「ヨカッタ」

道路に面していても銀杏並木と道行く人達が美しい

白金台や恵比寿は外国籍の方が多く、好みや体調、ライフスタイルから
組み合わせ可能なメニューが多くて好き

こちらのランチはメイン(ご飯・パスタ・パン)から1品
あとは、サラダ・スィーツ・スープ・ドリンクの中から2品選べます
スィーツを2品選んでしまいそうで危険


私はタイカレーと雑穀フルーツサラダ
キャロットケーキを選んだけれど、苦手な生クリームをつけてくれたので
ドライフルーツで泣き顔を



お連れさんのチョイス


さて、「パーソナルブランディング」
今日は自分とのチャネリング、エッセンシャルリーディングへの
成功おめでとうございます
自己実現のため、スクールのコースを沢山受講下さり
いよいよ全てが一つになりそうですね
これからが楽しみです


最近外食多いな

昨夜は銀座にある会員制クラブ昔にタイムスリップしたような異空間
~明治時代に福沢諭吉が創った日本初の実業家社交クラブ~

美味しい和食を黙々と頂きました
お仕事の話はあんまり覚えていない

明日は「すえれ庵」にてお待ちしております
新月までカウントダウン

エッセンシャルフード

2012-05-16 16:16:27 | エッセンシャルフード


私はノートを買うことが趣味?です
でもここ数年は頭の中のことをノートに書くだけでは追いつかず
WindowsのOneNoteというソフトを味方にしています

手書きメモも直ぐ載せられ、ネットで見つけたものも
検索元URL付を自動で貼り付けしてくれたりします

そしてやっぱりアナログ~も減りません


ちょうど2年前のメモから下記の写真を見つけました


こんなメモも発見


味は食材にあるのではなく
食べた人の感性で得られるもの

ごはん、おやつ、
栄養素やカロリーを補うのではなく
エネルギーの調整を図るとき

エネルギーを「イタダキマス」
エネルギーを「ゴチソウサマ」

エネルギーでお腹(チャクラ)が満たされる

減点式から加点式への転換


食事を作る人とは
エネルギーを届けることを許された尊い資格

優しいエネルギーを届けることができたら
凍てついた心が解けるかもしれない

凛としたエネルギーを封じ込めることが出来たら
弱った心を勇気付け体を元気にできるかもしれない


・・・

メモは更に続いていました

そうです書いて思いっきり忘れるのが
私のノート活用法のようです

エッセンシャルフード
たべる ご希望の方はネイチャービューティー新月クラス
つくる  ご希望の方はエッセンシャルフードライトクラス

へ着々とお申込み下さり
メモ書きが先に皆さんに届いているようで嬉しいな