goo blog サービス終了のお知らせ 

スエレ*Life Style School

Essential way of Life(本質的に生きるために)

レインドロップ講座

2010-08-30 16:56:55 | エッセンシャルヒーリング

スキンケア講座ではお化粧水としても使う白樺樹液
一瓶をグビグビッと回しのみしてスタート

初対面の方も多い中、相変わらずファミリーで「素」な参加者の皆さん

レインドロップ講座は今年5月からスタートし昨日6回目を終了しました。
参加者合計数は40名近くとなりました。しかし名簿を見ると20名強の方。

それは、二回目以降に用意したリピート受講制度を活用頂いているという結果。

そして昨夜遅くにレインドロップ修了生に向けてご案内させて頂いた
レベルアップ講習会 全3回分は0時の発売から半日で完売となりました

レインドロップ人気と、
それをキャッチし自分のものにされた皆さんのパワーをヒシヒシと感じます。

この講座、日頃はサロン(すえれ庵)のクライアントさんとして
通って下さっている方の受講も多く、

サロンのクライアントとセラピストという、
やや一方的な施しの関係では限界のあった「浄化」や「進化」 が
身心に表れているのもハッキリとわかります I heal me


ある方のリクエストから少人数でスタートし
ご案内はこのブログにて行ってきたクローズな講座
水面に落とした滴の輪が拡がるように、これからも丁寧に
講座も私も一緒に成長していきたいと思っています。

第一回目は【SOLD OUT】となりましたが レベルアップ講座では
自分を毎日守るセルフケアや自分で講座が開けるカリキュラムなどで
盛り沢山です。 先ずは一度、レインドロップ講座をご体験下さい

好転反応は何度目かから出る人も多し

文頭のキレイな画像は参加者のmzさんが写してくれました
奥に写っているのが(わからないか)参加者で美人認定看護士のemiちゃん 

お二人共スエレへは90年代から通って下さっています

前回のレインドロップ講座にも2名、90年代からの方が

初めての方も 今月からだけれど毎週来て下さっている方も

とにかくありがたいのですそして
皆さんに沢山Happyを貰います。良くいう決まり文句ではなく
本当に貰っちゃうのです

この自分が剥けていく感じ知らないのは勿体無いない 

畑と森の精油れっすん

2010-08-28 23:26:51 | エッセンシャルヒーリング

本日OrganicStudioで行われた講座の一つに
今月2度目の「畑と森の精油れっすん」がありました。


今月のテーマは「クリーニング」参加者の皆さんは
それぞれのクリーニング法と今の自分に合った「精油との付き合い方」
身につけてくれたと思います。いつも熱心に聞いて下さり

こちらのワークショップは毎回「ライヴ」で行います。
同じテーマでも開催日と参加者によって空気が作られるので
全く違う内容のものになります。 同じ事できません

下記のような感想もよく頂きます。
いつも楽しくて、精油パワーを上手に&仲良くなれる使い方を伝授して頂けるのが嬉し楽し♪
日本語がおかしくなってますが、ありがとうございます。



9月のテーマは「ヤンガー」
それぞれの若さを引き出す、取り戻す
若くなりたい部分にアプローチする精油れっすん。
9/6(月)11:00~ 9/23(祝)13:30~

この先ずっと若さを保っていける方法
どうぞお楽しみに

ご予約はお早めに

明日は「1DAY アロマヒーラー/レインドロップ講座」
「畑と森の精油れっすん」と同様ヤングリビング社の精油が主役の
レッスンですが、こちらは毎回同じ内容にて開催されます。
リピーターさんも多数複数回ご参加頂いています。

10月からレインドロップ講座受講経験者を対象に
画期的なセルフケア法や
自分で講座を開くためのレベルアップ講座をご用意しました。
対象者に個別案内を明日配信致します。

対象外で内容を知りたい・・・という方はご連絡下さい


今日の受講生には美肌ジュレを試食して貰いました。
全部同じものをしつこく掲載わっはっはっ

取材&取材の日

2010-08-27 14:23:23 | Weblog
←click!
子育てママとパパの為のナチュラル雑誌
すんごくカワイイ~思わず子育てしてなくても買ってもいい?と質問してしまった程


私おばたは次号のママ用マッサージのページで取材頂きました。
取材して下さったのはこんな美人

高田友美さん

うちの精油れっすんや施術、カウンセリング等 受けに来て下さっていて
大好きな女性です
楽しい楽しい空気を作っていつの間にか目の前の人をリラックスさせる
魔法を持っている気がします。

私ももれなくケラケラ笑ってしまいます 

「ワインのお供に…」ってお洒落美味しいお土産まで頂いちゃいました


どんな時にも時間も技術もなくてもできるセルフマッサージについて
お話させて頂きました。忙しいOLさんにも、時間を有効に使いたい
子育て終わったママにもとっても役立つ情報です!

オーガニックコスメやアロマについても掲載されると思います。
凄くキレイなお料理レシピページも
何気な~くマクロビオティック対応だったりします

発売したらまたご連絡しますので
デイリーケアのバイブルにぜひご購入されてみて下さいませ



同時間、別な場所では
素敵に年を重ねる為の季刊誌「はいから」の取材班さんが3名でお越し下さいました。
こちらはシニア対象で 心も体も清々しく生きるためのあらゆる情報が満載!

次号のハーブの魅力について、こちらは当社アラフィフオーガニックライフデザイナーの村田が
長いハーブ歴をもとに取材担当しました

編集部の皆さん暑い中ありがとうございました。

今回感じたのは
編集スタッフさんや取材に携わる方々の思いが詰まった
こういう素敵な雑誌は世の中に沢山あるでしょう。
今、嗜好や年代別に買い手にもわかり易く区分されていて・・・

何かの際のお土産やプチプレゼントに 「素敵な雑誌」って良いな
と思いました。誰でも楽しめて有益な情報満載のもの。

ブログ読者さんやスクールの生徒さんには編集に携わる方が大変多いので
色々教えて貰おうっと。皆さんも「素敵雑誌」見つけたら教えて下さーい。

取材とは関係ありませんが、来月の京都に合わせて買っちゃいました
多分行きの新幹線まで開けないと思いますが

ドイツのBioエッセンシャルオイル

2010-08-26 21:08:53 | エッセンシャルヒーリング

写真は先日の「ナチュラルビューティースタイル展」の二日目講座
株式会社おもちゃ箱の小澤さんが「私の見張り」をしてくれながら
撮影して下さいました

ドイツのビオダイナミック農法で作られた植物のエッセンシャルオイル
アロマバランスを使った目的別のスプレー作りが講座の内容です。
お集まり頂いた皆さん、楽しく受講頂きありがとうございました。
「早速同じ物作ってみるわ」とレシピ通りの精油をお買い求め頂くと
嬉しなって抱きつきたくなってしまいますね

だってまた一人アロマ豊かな人生に変わるのですから


このブランド、私の中のダントツ一位は

幸運の星bio
バニラの香りには何かを容認してくれたり、肯定してくれる力を感じ好きです。

エッセンシャルオイルに詳しい方も植物の状態では見たことのない物もあるかもしれません
ノイモンドの一覧見てみて下さい。視覚からのインスピレーション貰えます

ノイモンドとは新月という意味のエッセンシャルオイルブランド。
以前から気になっている美しいブランド。

ノイモンドを教材にした新しいレッスンを始めたく、現在準備をしています。

良いお知らせが出来るといいな

皆さんも気になるエッセンシャルオイルブランドありましたら
お知らせ下さいね。

8/25○満月便

2010-08-25 09:03:16 | 満月便○
25日2時5分 100%FullMoon

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
OrganicStudioより 2010.8.25 vo.68
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
今日もありがとうございます。既に○満月過ぎました(25日2時5分)←ニコニコです。


今日のお月様、今年一番小さい満月なんですって。何だか可愛いですよね。

今日は丸い心でニコニコ過ごせるはずです。

前回の新月便では新月から満月までの過ごし方についてご紹介しましたので
満月を迎え、当日の楽しみ方、月が欠けていく今日からの香りを利用した楽しみ方
暮らし方、ご紹介したいと思います。
------------------------------------------------------------------
【 も く じ 】 
○満月の日に「陰」を味わう? 「陽」で中和させる?
◎デスクワークリセット申込開始 オーガニックコットン★プレゼント中 
◆稲葉桂子の石鹸セミナー【ソーパー育成講座】
◇小泉サロンの頭ケア 人気急上昇!!
■本日現在受付中レッスン/ワークショップ空席
  【編集後記】
------------------------------------------------------------------
本日、東京白金台のOrganicStudioでは1DAYアロマヒーラー「レインドロップ講座」が
行なわれます。リピート受講の方、初めて受講の方、サロン施術からの受講の方と
様々な方のご参加ですが、今日はやはり「満月のレインドロップ法」を行います。

今月は週末29日が最後のレインドロップ講座。残席1名は先着順となります。


○満月の日に「陰」を味わう?「陽」で中和させる?

これまで蓄えて来たエネルギーを放出させるタイミングです。
点だったものを線で繋いで夢を描いたり、準備していたことを成就させる。

又はネガティブなエネルギーがあったらシャボン玉が膨らんで弾けるようなイメージで飛ばしてしまいます。

香りはローズやロータス、イランイランが満月の陰性を高め、どっぷりと浸かることができます。

反対に「陰性」により体が重いとか、精神的に沈んでしまう場合等は柑橘類や太陽に向かって
真っ直ぐ伸びる植物の精油を使って中和します。

また、明日から新月迄の2週間は排出がスムーズになりますからダイエットのスタートは
満月の日が向いています。 明日からはジュニパーやゼラニウム、フェンネル、ローズマリーなどで
更に脂肪や水分の排出を促し、古い思考も追い出していきます。感性も高まりますので自己探求には
ぴったりな2週間です。 そして成果を持って新月に仕上げを行い生まれ変われます。



◎デスクワークリセット申込開始 オーガニックコットン★プレゼント中 
資料請求やお問合せはinfo@pj1111.jp
8月中にお申込みの方へ、施術で使用するオーガニックコットンのブランケットと
肩用布(¥5250相当)をプレゼントしています。 *限定16組


ヤングリヴィング社の精油を直接肌に使っていきます。
マッサージオイルも使います。

お洋服を着たまま、クイックマッサージのような手軽さで、全身アロマトリートメントのような
リラクセーションと優雅な時間、そしてたった20分とは思えない、終了後の爽快感が不思議なオリジナル施術。

こちらをマクロビランチ付の1DAYで習得でき、早速周囲の人に施術ができる資格コース。

スエレのイベント等でも活躍できるコース。
昨年プランタン銀座での一週間のイベント
渋谷マークシティ「オーガニックマーケット」出店二週間の際もお披露目しました


ビオダイナミック農法祭り



授業の様子

日時:10/1(金) 10/2(土) 11:00~16:30(Lunch 1時間)
定員:各回 8名 
講習料:¥39.900(全て込み)

認定書:当日発行
講師:白井直子/若林亜矢 おばた美穂(一部レクチャー)

使用プロダクト:ヤングリヴィング社精油・マッサージオイル(セラピューグレード品)


総合監修:おばた美穂

受講経験者のご参加はランチと精油代のみの¥3000にて受付ます

取得後は、ご自宅サロンや出張サロン、講師活動ができます。
ご希望者には個別に活動についてのコーディネイトをしていきます。


◆稲葉桂子のソーパー育成講座
9/18(土)13:00~15:30 ¥5250/単発でのご参加 石鹸数個分をお持ち帰り
回数券やチケットをご利用頂くと一回¥4252で受けられます。

*☆*食欲の秋、バター&ナッツ石けん*☆*
ヘーゼルナッツオイルとココアバターを使った石けんを作ります。
ココナッツミルクも使用して、食べたくなるほど美味しそうな石けん。
お肌も心もしっとり潤います。
お申込み

◇ 小泉サロンの頭ケア 人気急上昇!!
夏のダメージをオーガニックでプロにケアして貰いましょう☆


■ 本日現在受付中レッスン空席状況

8/28 畑と森の精油れっすん(土日ランチ編)11時~
 8月テーマ「クリーニング」★定員増量 残席3

8/28 ナチュラルビューティーレッスン13時~★受付終了
 8月テーマ「スクラブ作り」

8/29 1DAYアロマヒーラーレインドロップ講座12時~★残席1

9/ 5 1DAYアロマヒーラーレインドロップ講座12時~★受付中
9/ 6 畑と森の精油れっすん(平日ランチ編)11時~★受付中
9/ 8 1DAYアロマヒーラーレインドロップ講座12時~★受付中
9/18 稲葉桂子のソーパー育成講座13:00~★受付中 
9/23 畑と森の精油れっすん(土日スィーツ編)13時半~★受付中

◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 今日は何でも吸収する日。食品添加物や化学物質を控えたいです。
煙草の煙も絶対吸いたくないかも。また、電磁波も体に吸収してしまいますので、
使わずに・・・は、無理ですがアロマとお塩のお風呂に入ったり、良質の香りを鼻から


沢山吸ってゆっくり体のストレッチを行なってみるのはいかがでしょう?
私は午後から半日、一人10種以上、30滴以上の精油を使う「レインドロップ」講座にて

良質な香りを存分に体内へ吸収したいと思います。
良いお仕事をさせて貰っていることに今日も感謝の気持ちが込み上げます。

みなさん、最後までありがとうございます。          おばた美穂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆◇━━━━━━━━━━ 

「ナチュラルビューティースタイル展」

2010-08-24 23:23:28 | ビューティー
セミナーもやらせていただきました。

初日はタウトロッフェン



私はこのブランドの「ウォッシュアップクレイ」のお蔭で
「ファンデーション」を手放すことができました。

感謝を込めて、そして多くの皆さんにそんな素晴らしさをお伝えする役目があります!

参加していない皆様に私なりに解釈している内容をお届けしますと
ブランドのクラッシックラインは
・水・油・酸(発酵)・ロウ のシンプルラインです。
そうです。私達の食事を思い出しますよね?
水分、油分、発酵食品 肌は外に露出していますからお洋服を着るように
ロウでカバーが必要ですし、付着した汚れを流す為、土を使って洗います。

食に気を配るならば是非こんな自然界のルールに沿ったシンプルケアを!

それから今回のイベントでは「サンドロン」という植物について
出会った皆さんに随分お話しましたぁ

「過酷な環境で育った為、優秀で多才な働きを備えた」というパーソナリティです。
栄養の無い砂地で強風で、灼熱の太陽にさらされて…
そうするとこんなにお利口さんなパーソナリティに育つのです。

のほほんとお肌に養分を貰っているだけでは勿体ないタウトロッフェンブランドの哲学。

毎度のことながら植物から多くを学ぶのでした。

そしていつも私のセミナーをセットして下さるのが株式会社おもちゃ箱さん
「私、最後はスキンケア用品を手放そう!というコンセプトで
お話したいのですが良いですか?」と尋ねると 毎度返ってくるのが

「使われるお客様にとって有益な情報を是非そのままお伝えして下さい」
と言って下さる。

大きいな。本物だな。綺麗だな。と、この会社や担当者さんにいつも勇気を沢山頂くのでした。

上の写真は東京から来て下さった生徒さんのKKさんが写して下さいました。
ありがとう
そしてイベント会場内のナチュラルカフェにて一緒にフルーツティー飲みました。


ゴロンゴロン生の果物が入っていました。お試しを♪
香りがあってお腹もいっぱいになりますこれからの季節は
生のフルーツでも体が冷えない工夫として良いかもね

「ナチュラルビューティースタイル展」にて

2010-08-24 22:42:31 | ビューティー
本日(24日)で終了しましたJR名古屋高島屋10周年イベント
「ナチュラルビューティースタイル展」

51ブランドですよ~

おばたも初日から2日間
開店から閉店まで接客しながらお客様のお肌や体調にあった
アイテムをご紹介させていただきました! 楽しかったぁ

バイブルのようにマーカーでチェック済みのフライヤーを持ったお客様は
「困るよねぇ~」と度々口にされていました。
それは日頃、成分のクオリティやブランドの姿勢から商品を選ばれているのでしょう。

「ここにあるのはどれもイイモノだからこんな中で選ぶのは難しいわ
と、迷う時間もどこか嬉しそう。

成分から時には仕方なく(?)使えるものを選んで来た時代は終わったのだ。
と私も思いました。

トップメイクブランドも多数。アンチエイジングケアも年代別にボリューム多数。
乳製品無しでも口の中~心まで滑らかになるチョコレート!


私は51ブランド中、下記の8ブランドも担当させて貰いました
吉川千明さんがブログにてブランド毎に解説されているものにリンクします
とってもお勉強になりますよっ
「ボイテルズバッハ」
「アロマバランス」
「ソネット」
「ウルテクラム」
「ノイモンド」
「ブージャ・ブージャ」
「マルティナ」
「タウトロッフェン」

つづく…

本日のセミナー

2010-08-21 11:10:07 | マテリアル

ナチュラルビューティースタイル展in名古屋高島屋では本当に沢山の方に
お世話になりました。日頃お話できない方達との交流もできました。

私は戻りましたがイベントはまだまだ24日まで続いています。
とっても目移りする善きブランドオンパレードです!

全く写真を撮る間も携帯見る間もほぼ無かったのですが
後々ご報告ブログ書きます

写真は、日頃ほぼ裸足で過ごす私にお仕事仲間が
2日間で20時間立っていられるように・・・と出発前にプレゼントしてくれました。
お蔭様で逃亡することもなく(前科あり
軽快に過ごせました。感謝

そして本日13時~OrganicStudio1Fで稲葉桂子のせっけん
ソーパー養成講座があります。
写真は数日前からバスタイムに使っている桂子先生作「ペパーミントバー」

全身に泡をつけると不思議なことがおきます!
体感温度がグググと一気に下がりとっても涼しくなります☆
不快なものが一気に昇華します☆
この時期やみつきになる爽快感!!

10ヶ月ほど前に作って貰い大切に香りを楽しんでいたものですが
時間の経過があってもエッセンシャルオイルがこんなに働くんだ・・・
と驚き
全身泡姿のPHOTO載せられるよう挑戦しますね 

アロマ、ハーブ、石鹸の常識を超えて多くを学べる(勿論初心者の方が)
講座です。ご興味おありの方は資料請求下さいませ。info@pj1111.jp

そして私はお料理教室G-veggieへ今日はお肌と水分のレッスン
サンダルウッドやカモミールの精油
芳香蒸留水はオーガニックのローズ、ネロリ、サンダルウッド(コチラは野生)
濃縮天然温泉水、白樺樹液を持って向かいますお楽しみに♪

2日間集中してお肌のお悩みにオーガニックケアをオススメしてきました。
そちらの情報もシェアしつつこちらをお読みの皆さんも
スキンケアの疑問についてお悩みでしたら何でもお尋ね下さい。上記アドレス

私とナチュラルビューティー講座担当の蓮井美保でお返しいたします。


ナチュラルビューティースタイル展

2010-08-19 08:38:51 | ビューティー
本日19日~24日まで名古屋の高島屋でオーガニック最前線のイベント

ナチュラルビューティースタイル展が行われます♪

開店10周年記念のこのイベントは、あの
美容家の吉川千明さん
プロデュースです

私は21日には蒲田のレッスンがありますので
本日19日と明日20日の2日間ですが、その間は終日イベント会場におります。
今、開店目掛けて新幹線で向かっています♪

お知り合いの方にはご案内させて頂きましたが
もしやお目に掛かっていない方でこのブログを東海地方でご覧の方も
いらっしゃるかもしれません。

本日は19時~ 明日は15時~ セミナーもやらせて頂くことになっています。
もしお近くの方がいらっしゃいましたら是非お越し下さい。

最近きになるZuiiのオーガニックカラーコスメや
常にお世話になっているオーガニックワインのマヴィさん
ナチュラルプロダクツを堪能しにいらして下さい。

各社、専門家や商品にお詳しい担当者さんがお越しですので
特別な情報や吉川千明さんに直接して貰えるスキンケアアドバイスもいいですね。

来られない方達には情報をお送り致しますので
またこちらにて!!


お知らせです

2010-08-18 20:01:37 | ライフスタイルスクール

Essential*Food試作の試食でお腹いっぱいです
お砂糖・乳製品・小麦粉なしだけれど
甘いものばかりはフニャフニャしてきます

外からイカ焼の匂いがしたような・・・妄臭かな?

さて、今日はお知らせをつさせて下さい

前回のブログからデスクワークリセット資料請求ありがとうございます
先程、申込フォームができました。
先着順となっております。エントリーを心よりお待ちしております。

8/29のレインドロップ講座、残席1となりました。
お申込み予定の方、お急ぎ下さい。フォーム

8/15にレインドロップ受講経験者の皆様全員に
情報交換の為のメーリングリストを作成しご招待メール致しました。
半数程の方より即日登録頂きました。
あと半数の方、メールが未確認という表示も出ています。
登録の意思がお有りで招待メールを見ていない。という方、
会社@、スクール@、おばた@どこでも結構ですのでメールを下さい。
改めてご招待メールをお送り致します。

ブログを見て下さったにも拘らずどこにも該当しなかった方
ごめんなさい