goo blog サービス終了のお知らせ 

スエレ*Life Style School

Essential way of Life(本質的に生きるために)

コミットさん

2016-05-31 23:06:04 | 本質的なこと

Heart richLife style

オリンピックの夏ゅ からのつづき

数年前から引き延ばし期に突入していましたが、いよいよ次のステージです。

↓↓↓

 

意識を向ける先は個人

目指すところはハートリッチ

ステージはライフスタイル全般

 

人が いつもハートリッチに戻れる 生活空間・スタイルの提案

Heart richLife style

 

真のセラピストなら、

クライアントが多くの時間を過ごす空間を整える術必ず知っています。

 

 

その知恵はクライアントの存在を通じ知り得たもの。

その知恵は自然界に存在するもの。

ならばそれは循環すべきもの。

 

 

それが私の考える「セラピストの使命」で「仕事の悦び」です。

 

 

クライアントにとって生涯必要な存在でありたいと望みます。

 

時にセラピーを、パワーを、自然界の叡智を、現実的本質的情報を、

提供し続けられる存在を確立させてみせます!

 

 

 プロの養成 

 

 サービスの創造

 

 自立支援

 

 

こんなことが自身に芽生え、それ以外は熱が入らなくなりました。

 

そして、ここまで強いコミットができるまでには、

捨てる物、放つ心熟考する時間、見渡す透明性、勇気が湧くまでの体験

本当に色々なものが必要で何年も時間が掛かりました。

 

その間、携わってくれた方々には感謝の気持ちでいっぱいです

書けなくなってしまったこのブログにも来て下さって本当にありがとうございます

 

人生、次のステージの決意が固まりましたので、勝手にスタートダッシュ掛かります!!!

 

そして、品良く大股で業界を跨ぎ

社会貢献を果たして行くことになります。

 

 

2016.5.31 スーパーマーズコミットメント


オリンピックの夏ゅ

2016-05-31 14:50:55 | 本質的なこと

画像Clickで港区でのすえれ庵画に

Rio 2016 Olympic リオ五輪の夏が近づいていますね。

私のアロマセラピスト人生は5つ前の五輪

Atlanta 1996 Olympicが始まりでした。

アロマセラピスト人生20年なわけです。 

  *専門家へ!当時のEssentialOilQualityについては文末

 

 

1997年夏未成立の業界で起業】【未経験の地で店舗開業を同時スタートしてしまいました。

 

経営が安定するまでは、自分より遥かに経験値の高い優秀なセラピストを何人も雇用していました。

 

経緯の中で経営者の仕事他業種と絡んだ仕事もウエイトを占めていたのですが、

 

 

アロマセラピストとしてみた20年はどうだったか?

 

心から楽しい から続けられた。そしてツライことも多かった

楽しいことの方が少し上回っていたんだと思う。

 

 

算数的な差引ではなく、化学反応一瞬で消してしまうほどの

熱量成分(脳内ホルモン分泌)だったと思うのです

 

 

それはクライアントさんの明るい表情、

 

飛び出てくる飾らない言葉、  驚きのニュース、

時にセラピストにしか味わうことのできない特殊な体験や発見!

 

これが媚薬となってやめられなかったなぁ~! 

 

というのがプロとして過ごしたアロマセラピスト20の感想です。

 

 

実に多くの他人様に、長きに渡り、時に社会に、生かして頂いたわけです。

数年前から引き延ばし期に突入していましたが、いよいよ次のステージです。

 

 

満を持して。2016.5.31 

 

                              コミットさんへつづく

 

当時のアロマテラピーとセラピストの仕事はメディカル(治療が目的)なこと、

それは統合医療(MentalPhysical&Elementを扱う)でもあり、精油は原液塗布飲用、芳香蒸留水の飲用治療も当然。

Bio(世界的オーガニック認証と成分解析済)Wild(/遺伝子レベルで加工を施していない在来品種や野生自生)であること 

それ以外は活動範囲内において見当たりませんでした。途中から日本も例に漏れず商業的におかしなことになっていきました。

コレは先日使った8年くらい前の自社パンフ等。文章とは無関係でしたσ(^_^;)

 

スーパーマーズはつづく


オーガニックイケメン

2016-03-23 15:16:31 | 本質的なこと

北海道NO1男子を決めるオーディション番組が毎週金曜に放映されていました。

そこで35年来私を大切にしてくれている幼馴染、舟木真澄さんの愛息子がグランプリに輝きました

「スエレっ子」と呼んでくれてMessageを発信してくれています。Facebookから転載します。

 

舟木真澄さんの投稿メッセージ↓

アオタガイ学園YouTube後編 アップされました。
是非 観て下さい  健(タケル)のグランプリが決まった瞬間ですww

ミッツマングローブ様に お肌褒められてます(笑)...
これは大親友スエレの美穂さんthanks💕💕

 

最終回(後編)↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=d9LvJ6bgfbg

舟木真澄さんのFBコメント

ありがとうです
思えば オーガニックってなんだ??の私を 目覚めさせてくれた大親友ww
そして 健(タケル)は美穂のおかげで 身体も丈夫、肌もキレイな オーガニック大好き少年に育った
まさに『スエレっ子』のはしりだったわけで…(笑)
マッサージ大好き、精油大好きな彼は ほんとに幸せだと思うよ。
子供のうちから こんな事してもらえるのが羨ましいww

スエレっ子が 沢山増えたら良いな〜と心から願うよ。

こんな時代 少しでも身体に良いものを『あー気持ちが良い』

って思えるのは ピュアな子供時代の経験も大事だと思うんで…。

健は 美穂の魔法からは 離れられないようですよ

ずーっと見守ってやってね💕
親友だけど 親子で信者なんで…
この場を借りてお礼までm(__)m

動画とコメントに一晩泣いていましたわたし。この頃この手の感動多くて・・・

そう言えば先日プライベートで男性から(←当たり前?)プロポーズされた気もするのだけどそれどころでないね(笑)

お互い本気で人生賭けた お仕事パートナーが続々誕生した3月でした

真澄ちゃんがいつも評価してくれる「正直さ」、磨きを掛けられるよう緊張感持って臨みます。どうぞよろしく

 

舟木健(フナキタケル)君の応援は、もっとヨロシク

 


エッセンシャルライフなワケ

2016-01-26 18:57:23 | 本質的なこと

↑一応富士山です。

起業20周年のスエレです。

資料を整理していて、2~2年半前のものが出て来ました。ライターさんに取材をして貰うための事前資料だったと思います。

ちょっと熱くて、結構クールにまとまっていたので、ココに出してみます

 

Essential Life~エッセンシャルライフ~

【スクール型メソッドを創った理由と経緯】

サロンへみえる方々のカラダ(疲労度)が酷かった。不自然な肥満や肌荒れ、生理不順に始まり、営業年数を重ねるごとにカルテの「不定愁訴」項目がどんどん増えていきました。それは後に住環境の化学物質・食品添加物・化粧品等の日用品が原因の一つと判明します。

当時は専ら「カラダ」のケアに努めていたのだが、お客様より受け取る施術後談から「精油」や直接肌に触れる「ボディワーク」「セラピー環境」(音楽・リネン・色を利用した内装・建材に備長炭等かなり気を配っていました)が「ココロ」にも確実に影響を及ぼしていることを実感する。その頃日本では文献で目にするよりも遥かに早く私達は現場で確信していました。

 

そこから暫くは「カラダ」「ココロ」が同時に快方へ向かうサロンとして営業を続けます。そして私はサロンプロデューサー・経営者と同時に、セラピストとしても現場で接客する中、ある短期間に同じようなお客様に立て続けに遭遇します。

一時的には心身そのどちらも不調が改善されるのに、日常に戻ると途端に不調へ傾いてしまう。その循環を解消すべく身体・心を超えた領域にアプローチし始めました。

 

もうそうなると、私がサロンプロデューサーとして持っていた「サロンの定義」からは外れてしまい、所謂「駆け込み寺」となっていきました。

独自の定義では、サロンとは自分へのご褒美に訪れる城。最高のサービス空間であり、場所・時間・プロフェッショナルな技術とおもてなしを堪能できる。その為に高額な料金でサービスを受ける。

 

経営者としても、アロマセラピストという職業を社会的に認知させることに遣り甲斐を感じていました。実際に、新宿の新築ビルワンフロアを6エリアに分け、内装1000万円掛けプロ集団を作り、分厚い接客マニュアルと長時間の技術研修などを行い営業していた。売上も社員の給与も当時のOL平均額より遥かに高額でした。多店舗展開もしていました。

 

それに対して駆け込み寺は、トラブルや不調の解消を第一目的とする場所で、マニュアル化・システム化とは縁遠く、熟練した専任者が常に待機し、時に利益土返し、サービス業には収まらないイメージです。

 

話は更に続きますが、当時のお客様の状態には明らかに「駆け込み寺」が必要でした。必要というのは、結果が出て行ったということです。しかしここは日本ですし、西暦2000年代です。現実を整えるため、スクール型メソッドを創造しました。お客様が知識と技術を身に付け「ホームケア」や「意識の変換」に向いていくよう仕向けたのでした。僧侶や牧師のお告げや説法だから聞ける。というような内容は、美容系サロン寄りのサービス業であり、技術者であるセラピストという立ち位置から、変更する必要がありました。

それもこれも、サロンやセラピスト依存型から脱出して欲しい!という一心でした。

インプットするモノの質や、日常生活を見直さなければ、毎日のようにサロンへ通っても永遠にクリアしないお客様の現実は変えたかったのです。

 

サロンは繁盛しても、お金を使えない人、時間が取れない人はこのまま病気になっていくのは違うと思ったからです。

 

そして何年か駆け込み寺を運営した後に今度は「駆け込み寺使用」を外していく仕組みを創り始めます。

 

精油も化粧品も食事もレスキューではなく、ご褒美であり、より上がっていく為のものに!!という核があります。 依って本質的な生き方=エッセンシャルライフを自分のものにするしかないと考えているわけです。


ノーベル賞とLIFESTYLE

2015-10-08 16:56:21 | 本質的なこと

使い始めたのは19年前ですが、

3週間前からは毎日クレイ(土)でケアをしたくなり、洗髪・洗顔・入浴に加える、

デイクリームに混ぜる・・・などしていました。 こういう時は何となく無意識(潜在意識)です。

バスルームに置いてあるもの、コスメポーチに入れて歩いているもの、

肌の状態や気分に合わせて土を選んだり、ブレンドもします

さて、ノーベル賞記事の続き

医学生理学賞に絡めたところから

日々、私達を助けてくれるものに「土の力」や「微生物」があります。

 

「土」も「菌=微生物」も

私達を新しい何かに生まれ変わらせてくれます。

変容に必要なアイテムと捉えています。

 

現実的には、「毒」だと本人が感じているものを見事に排出してくれます。

土はアース(←まんまですね)してくれます。

大地に寝転ぶ、裸足でお散歩するだけで

「心に溜まったモヤモヤ」を吸収してくれたりもします。

化学的な添加物や重金属も吸い出してくれます。 

 

微生物は・・・長く長くなるので、一言で表現すると、「人格」を創ってくれます。

Facebookでシェアした記事をこちらにもリンク 

http://chakalove.exblog.jp/19534968/

スエレではエッセンシャルフードクラスも、お月さまのスキンケア理論も コレでしたね。

 

土・微生物は身近なアイテムを用いる事、

食を意識するだけで毎食十分楽しんで取り入れることが出来ますねっ実りの秋です。

 

エッセンシャルフードでは 長期間熟成された、味噌、醤油、ビネガー、ワイン、日本酒、蒸留酒も

土のエレメントというお勉強をしました。  あ!チーズもお漬物も

 

 

そして次に、ノーベル物理学賞に掛けたお話はオーラや雰囲気とも呼んでいるような

どこにでも存在していて、何でもすり抜けられる素粒子。

これはスエレではスキンケアを通して纏(まと)って貰っているものです。

本来は 素肌ではなく、  「素粒子肌」と呼ぶのが正確なんだけど・・・

とお話しては、ポカンとされていたやつです

 

スキンケア品の「Rお月さま便」を使うと

肌より先に気分が変わる、、、や、慣れてきた方々からは  出来事や会う人が変わった

というご報告を多く頂きます       「スキンケア」を通して肌も心も運も思い通りになる。

 

そんなのコジツケだよぉ~   ありえないよぉ~

と言われてきた時代から、世の中も「ここから変わるよ!」と、

カミオカンデのノーベル物理学賞受賞から感じたのは私の感覚です

 

それから、ノーベル化学賞ですよ

DNAの修復、  あるグレードに達しているエッセンシャルオイル分子は

遺伝子情報、DNAのメモリを書き換える作業をする。

 

という事は、私達はもう何年も前から海外のエビデンスを元にお話してきたり

勿論、セラピストとしてクライアントさんや自身と家族の変化から納得していたことです。

 

3つのノーベル賞・・・・昨日の今日でまだ興奮していて

まとまらないというか、わかり易く噛み砕いた表現ができない

 

でもアップしておきます(笑)    気になる事は個別にメールなど送って下さい。SNSでも

 

スエレではこれからも   みなさんのLIFE STYLE

常に楽しく心地よい素粒子でいっぱいになることを提案し、動いていきます

 

最後までありがとうございます。

 

Rお月さま便

http://greens.st.wakwak.ne.jp/904960/menu3.html


ノーベル賞

2015-10-07 23:28:15 | 本質的なこと

 

2015・10・7  AtelierからのMt.FUJI

ノーベル賞

医学・生理学賞、物理学賞、化学賞 の順に毎日発表されましたね!

いつもは日本人が受賞しても「へー」「すごいんだ」くらいです。

 

   今回は違いましたね!

 

勿論、その粒子の大きさ(小ささ)だったりに、実感がわく訳でもないのですが、

ネットニュースで流れてきた途端、私の中で「知っている波動」だったのです。

 

知らない名称が並んでいるにも関わらず、本質的にどんなことを説明しているのか、

宇宙的に何の発見なのか感じ取ることができたのです。

つまりは、地球の毎日で「ナニに役に立つのか」というところを感じることができたのです。

 

それは着々と私達のLife Styleが宇宙レベルで変容する時。ということなんだと思うのです。

 

具体(個人)的には、医学生理学賞は「わ!エッセンシャルフードだ!」

物理学賞は「お月さま便!宇宙の解剖学」 そして化学賞では直接的で「YLテクニカル講座

 

と、スクールやプロダクツのクリエイトと重なりました。

その後、研究の実用性なついて解説を聞くと、それは全てハイグレードのエッセンシャルオイルがもう常にしていることでした。

 

オーラが・・・とか、ヒーラーがとか、 触ることのないものが見えるとか・・・、

ごく一部の人以外は拒絶するような、敬遠するような表現をするしかなかったことが、

化学的に世界的に、目で見えるところで表現される道と、交差点で出会った気分です。

 

オーラヒーラー的な表現が実は好みではなかった私にとって特に嬉しい3日間となりました

 

前置きでいっぱいになったので(笑)

日常に当てはまる話は、次の記事で 


マイナスからゼロ、 その次へ

2015-09-27 14:40:26 | 本質的なこと

新月便に書いた★マイナスを埋める方式を解除する★について

 

自然療法がイイ。 ORGANICがイイ。 生がイイ。熟成がイイ。

瞑想が、ジョギングが、パワースポットが・・・   

この頃は いわゆる「いいよ」というものが溢れていますね。

 

ところで、何にいいのでしたっけ???

アンチエイジング?  アレルギー?  ダイエット? 長寿???

 

その源には「ナニ」が隠れているのでしょう?

 

当然私も公私共に「イイ」というモノやコトを探しては試し、お勧めもしてきました。

 

 

どれも  凸凹の『削ぎ取り』『穴埋め』  ゼロ地点までの『引き上げ』 がきっかけでした。

 

そして私の場合は、自身にも仕事で(セラピストとして)も、平らになってからが本番でした。

本番というのは、「ココを楽しみたかったんだぁ~」「こういう事が知りたかったぁ~」

「未知なこの感覚を味わいたかったぁ~」

 とゼロを超えてからやってくる独特な感覚のこと。

 

凸凹もマイナスも「その感覚」に出会うための単なるキッカケ!

残念だった事が感謝に変わる瞬間が私は大好きです

その独特な快感が忘れられず、自分の凸凹やマイナス探しに夢中になったことも(笑)

 

 なので、そんな体験談は100~200できかないのだけれど、

例えば私が体験した【電子レンジ病】チ~ン       

 

内容は割愛しますが、愛用していた電子レンジを処分し、それに代わる手段で「温め」「解凍」をしますよね~。

その調理過程における【エレメント】をハッキリと体感しました。

 

結果、調理ってこんなにも錬金術だったんだ~ と食が楽しくて仕方なくなり

奇妙で厄介だった【電子レンジ病】が感謝に変わったのです。

 

わかったような?わからないような?話になっていますか??

 

マイナスはマイナスなので、無理にプラスに捉えず取り組みますよね。

その後ですよ。ゼロがプラスになったと自然に感じられるまでとことん付き合ってみると楽しい事が待っているかもしれません。

 

そして、それには始めから「対処療法」「足し算引き算」「悪者退治」的な 当てはめからそろそろ脱出しなくてはいけないのでは??

と、、、 ようやく発表出来る時期が来たと感じます

 

【予防】もそう!○○になったら嫌だな‥。とフォーカスする方法ではなく・・・

【予防】する気にならない域で行きませんか?と思いますが‥。

 

2015年春からスエレでは「選び方」だけではなく宇宙の法則を内包させた「プロダクツ」を提供するべく準備をしてきました。10月から少しづつ販売開始します。

どうか応援をよろしくお願い致します。

 

今夜は十五夜、明日は満々な満月メルマガ満月便もぜひご購読下さい。

登録フォーム

 


時間をクリエイトしたい

2015-08-18 06:25:25 | 本質的なこと

時間のない方、いま活字要らない方、 赤太字だけ どうぞ

 

新月を迎えて5時間、終戦記念日だった土曜の話です。

朝、日の出時刻に目が覚めて いや、体が覚めて寝ていられない

(3時間位しか寝てないのに)(毎朝グダグダな私なのに

 

そしていきなりカーテンを開けて!   かと思いきや

カーテンを外して新井一 (←え?誰?) 

 

もとい、カーテンを洗い始め、窓ガラスを拭き始め、 

日頃グータラな私が彼方此方お掃除し始め・・・。不思議ですね

そして汗だくです

 

 前日までの2日間、広尾オフィスでデスクワーク三昧だったので

(1ヶ月振りの、たった2日間で大騒ぎ

 

食べ物も変なお菓子やパンばかりでしたから  「よし午後はカラダメンテナンスだ」  

 

 

クラブへ出掛け ストレッチして、ヨガレッスン受けて、(持込Essential Oilで)マッサージ受けて、、、

もう一つヨガレッスン受けて、ジャグジー入って、(持込Healing Liquidで)ヘッドスパして、露天風呂入って

 スッキリ

 

 

 そんな中、遭遇したこと感じたことを書きますね[前置き長!やっと本題]

 

1回目のヨガ、    なんだろ? ストレッチはできるけどYogaじゃない

・・・そして「落ち着かない、どんどんザワついてくる」 

最後の「シャバ・アーサナ」(仰向けでぐったりするやつね)では、

両肩にズッシリと石を置かれた感じに!!うわっ!違和感

 

 

お風呂入ってサッサと帰ろうと思ったけど、

マイペパーミントでしっかりマッサージして貰って、別なインストラクターのYogaへ

自然と足が向いたので・・・

 

そうしたら、今度のレッスンは空気感がまるで違う 

媚びないセッション  プロ!プロ!プロ! そうそうしっかり誘導してくれる!

解放のお手伝いに徹してくれる  世界観に安心して身も心も委ねられます。

 

【自ら発信した事がそのまま自分の体験に】

2人目のYoga先生は 開口一番こういいました。

『今日は大地としっかり繋がって、自分の足元から自分でパワーを全身へ送り込みましょう』

『大地から太陽のパワーを沢山流す日です』

 

前日、メルマガ新月便のためにリーディングして私が発信した内容そのものでした。実践だ!

 

もう、嬉しくて泣きそうです

 

帰り際、先生に声を掛けてもらいました

「一番前で受けて下さってありがとうございます。お気付きでしょうが、

当たり前過ぎて気付かないこと、いつも当たり前にあるものに注意を向けて!

を受け取れましたね♪ ナマステ!土曜の午後をご一緒できて本当にありがとうございます。」

 これが太陽からの  この日のメッセージ でした。

 

 

【この一連の出来事から受け取ったメッセージ】 

同じ施設で、同じ60分間という尺で こんなにも違う価値観を教えて貰いました。

2人目のYoga先生は珍しくないよねっ。

わたし的には1人目のYoga先生がスゴイ!と思ったね!お役目に感謝です。

 

今の私には  スキンケアRお月さま便 が繋がりました。

 

提供する側は

Rお月さま便を選んで下さった皆さんの膨大な時間を使っているのです。

朝晩×エブリデイ ですよ!  通算でどれ程の時間数を預かっているか?

時間を委ねられているんです。一人一人の時間を使っていると思うのです。

 

それぞれの貴重な時間を

キレイに向かう時間にするか、横ばいな時間にするか、どっと重くなる時間にしてしまうか、 

私に掛かっているのです!  だからやっぱり目いっぱい楽しんで創ったものをお届けしますね

 

 

作業だけでなく、デスクワークだけでもなく、打ち合わせばかりでなく

色々なスタイルから 予期せぬところから  受け取る「使命感」が大好きです 

(人は、あの人いつも遊んでるっていうけど)

 

一瞬一瞬を全て自分で選択し、自然界のリズムとリンクした時間を送る

それがいつか誰かの何かの為に繋がっていく

自分にしかクリエイトできない働き方やめられません

 

*****

満月&新月当日のメルマガお月様便 登録はコチラ

8月14日新月便を受け取って下さる方は コチラへ  件名に「191新月便」と、ご入力下さい 

*****

 


ブログはお休みしていましたが!元気です!

2015-08-17 16:18:08 | 本質的なこと

もうじき3000日を迎える、このBLOG

・・こんなにお休みしたのは初でした。

Rお月さま便の解説以外、夏至を境に書けなくなってしまいました

 

その間も見に来て下さった方、

どうしたの?メールを下さった方、

そっとしておいて下さった方も(笑)

 

ありがとうございます

 

それから可愛い&有難いメッセージも頂きました。↓一部コピペ↓(ご承諾済み)

「新しいのがUPされないので、何年か前の記事を引っ張り出して読んでいたら、

昔のものの方が「今の自分」にピッタリはまって、意味がよくわかりとても参考になったのです。

もの凄く沢山の情報があってまだまだ遡りたい~! ということで楽しんでいます

コピペ終了。

 

何というか・・・・・・「結婚して下さい」と返信しましたが

「既婚です」と返ってきました。

そして

「でも不倫より力入ってラブラブな気持ちで読んでいます」とも(爆)

 

お会いしてみたいですね。ねぇ、みなさんもですよね?

 

~ブログ書けなかった話に戻って~

「迷い」がある時にはブログからの発信が出来ないのですよね。「迷」を撒いてしまう気がして

私自身は全く迷っていないのですが、Facebookを始めて(←こっちは煩い程アップしています)媒体の区別と整理つかなくなり

 

あと、メルマガも 今のブログも「一方的」なので その辺りも、オロオロしました

 

このブログ閉じようか?とも考えていた時に頂いたメール。

200回(100カ月)を迎えるメルマガをどうしようかな?と検討しているところへ、

お母さんのような(実際にビッグママ)メッセージをLINEに頂き、続けようと思えたり

 

やっぱり 私は誰かの反応がないと 何も出来ないんだなあ~と。

 

 

当面はこの間、目まぐるしく体験したアレコレを整理して楽しい記事になったらアップして行きますので思い出した時には遊びに来て下さい

 

その先はリアル面で新しく準備している事業に合わせて SNS,WEB,BLOG,メルマガを整理して

みなさんにとって有益な情報発信をしていく計画でいます。今後とも 「有限会社スエレ」をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

そして 私のことは、どうかマメにかまって下さいね

リクエスト・ご質問・メッセージ→  フォーム   又は obataあっとpj1111.jp  ひらがなを@に替えて下さい

現在は個人ページですが Facebookでは「おばた美穂」で検索して下さい。