goo blog サービス終了のお知らせ 

スエレ*Life Style School

Essential way of Life(本質的に生きるために)

セラピスト畑から

2011-08-31 13:55:53 | エッセンシャルフード

今届きました セラピストが宇宙の法則に従って造ってくれました
箱から出した途端、エッセンスが1Fでお喋りはじめて止まりません(笑)

光?エネルギー? 画像からでも何かを感じませんか?


まずはリアルタイムでみなさんへ


tokoさんありがとうございます
お預かりした大切な命、ここからみ~んなのために変身させますね

定休日

2011-08-30 21:10:54 | Weblog
本日定休日ですが
前々から伺いたかったサロンへ
打ち合わせに行って来ました!!


あまりに素敵だったの
またゆっくりご紹介します

「おもてなし」に頂いたケーキ(サロンとは関係ございませぬ)


そして千葉県から神奈川県へ移動


少し前からコツコツ積んできたことが達成します
そしてそれは大きなスタートとなります

色々な労いと浄化と将来のために
セッティングして貰い横浜の夜を満喫しました


乙女座の新月からお互いのライフワークをテーマに
素敵な出会いや再会が続いています


たっぷり情報シェアしますね

間違いなくみなさんのキラッキラに繋がるものですから
おたのしみに~



新月前日

2011-08-28 14:58:07 | 自分のカラダは自分で作る★


今日はハーブ検定に出掛けている生徒さん…道中暑そうです
応援していますよ

ちびっこのお母さんは夏休みの総仕上げで奮闘中でしょうか?

昨日、今日はおばたすえれ庵です。
合間にスクールスタッフの研修を行いました。


ある種の「独り立ち」「個性出し」が
共通のテーマでグルグルしています

「覚悟」一色のすえれ庵となっています
このテーマ明日以降も続きそうな予感です

そうだ明日は新月じゃ
写真は明日のナチュラルビューティー新月クラス内
エッセンシャルフードで食するものです

左は愛媛県産、右はメイヤーレモン
当然どちらも防カビ剤等不使用です

それにしても毎日沢山の方がこのブログへお越し下さり
本当に感謝しております。

このブログを見て 百姓農園さんのお野菜を宅配されている方
十何人もいらっしゃると聞いています。

現在も取っていらっしゃる方、ご連絡したいことがあります。
お手隙の折に ご一報下さい。

それではおとめ座の新月へ向け、
夜はクレイのお風呂で入浴
シャワーでもボディーソープにクレイを混ぜてザブザブ洗い流す
いいかもしれませんよ

私もハッピーセラピーで、もう一汗かいてきまーす

ヒーリングセラピスト養成講座

2011-08-26 08:08:08 | ライフスタイルスクール


レインドロップテクニックとは
キットを購入しセットされている
DVDを見ながら習得することも可能です

ノーマルなスタート版(詳しい理論やスピリチュアルアロマの扱い方含む)
ソワンソワンレインドロップ講座にて担任しています

YLレベルアップ講座でのレインドロップ
サロンメニューとして即導入可能なオリジナルカリキュラム

アロマが全く初めての方も、レインドロップの復習をしたい方も
第一回目をご活用下さい


YLレベルアップ講座
 シリーズの特徴

1.各回、理論の内容が濃厚で端的 直ぐに使えるものばかり

2.シングルオイルの他、高価なブレンドオイル総数で60種類を
  5回に分けてふんだんに使用

3.シリーズ又は、一回~の受講で早速ヒーリングセラピストとして
  施術を行うことができる

4.セラピューグレードの精油を主役に組み立て!
  特別な能力や難しい技術がなくても完成度に差が出ない
 (ヒーリングは気功、レイキ、呼吸法等を取り入れたものではありません)

5.セラピスト実技は毎回相モデル式、加えてセルフケア実技のW効果
  サロンでメンテナンスしたかのような変化も期待できます
 (講座の後は、なるべく大切な予定を入れず
  ゆっくりとお休みになることをオススメいたします)


上記の資料はPDFでもお送りしています
添付ご希望の方はinfo@pj1111.jpまでご請求下さい

大きく見る &ご自身でプリントは こちら
まずはお席を確保!は こちらから
(正式お申込みは所定の申込書を提出して頂きます)

一度サロンで施術を受けてみる!は こちら

直ぐにプロになりたい方、
そうではないけれど大切な人と自分のために
「正確で画期的な」ヒーリング法とデトックス法を
身に付けたい方 へ全て伝授します

毎月新しい発見を一緒に楽しみましょう
おまちしています

試験勉強中の皆さんへ

2011-08-25 16:29:25 | エッセンシャルヒーリング


現在、Life*Style Schoolライフスタイルスクールの講座には
全国一斉試験に対応しているものが2講座あります

そして今、
8月28日
JAMHAメディカルハーブ検定
9月25日
AEAJアロマテラピーインストラクター試験
へ向けお勉強中の生徒さんがいらっしゃいます

何年も前から教育現場ではナチュラルな精油が集中力、記憶力に
作用するというデータが取られています

日本の小学生を対象にした塾ではレモングラスの香りで
プレペリンテストの点数が20%もUPしたと出ています

日本の大学ではレモンで54%、ジャスミンで33%、
ラベンダーで20%間違いがなくなった。

と、他にもたくさん調査結果が発表されています。

ラベンダーというと鎮静や催眠で有名ですが、
過度な緊張を解き解し正常な体内環境を保つことが大切なのでしょう

集中には、ローズマリーやペパーミントも
元気に働いてくれますね

いずれも勉強部屋にディフューズするのが最も効果的です

個人的には「ファー」も1本筋が通って
「なぜ勉強しているのか、試験に合格したいのか」
真が見えてきてハカドリマス(気がとっ散らかるタイプですから)
パイン、ツガなどその他の針葉樹でも同じです

それから
ある香りをまとって試験範囲をお勉強します
その香りを試験直前にまといます。
 <これは好きな香りでイイです>


香りが記憶を正確に引き出してくれます


応援しています!!

皆さんも集中力・記憶力が特に必要なお仕事のとき、
お子さんのお勉強に・・・様々なシーンに自然界の大きな力を

メディカル講座 9月生のご案内

2011-08-23 18:33:54 | ライフスタイルスクール


精油成分が嗅覚から神経系へ伝わるルート

1.揮発成分が鼻の奥上部にある嗅上皮の粘膜に溶ける
2.細胞から出ている毛(嗅毛)がそれをキャッチする
3.嗅神経細胞の興奮となり、電気的インパルス神経線維細胞を通って脳の中に入る

       
更に詳しく
1.嗅神経線維に伝わるインパルスは脳内の嗅球(眉間の奥)、嗅索を経て大脳辺緑系(古い脳・右脳)に到達する

2.大脳辺緑系に伝わった芳香成分は、そこで古い記憶や本能行動と結びつき、強い感情を起こす
3.脳内の視床下部(司令塔)へ伝わり、身体に生理反応が現れる
4.視床下部は私たちの恒常性(バランス)を保つために自律神経内分泌系(ホルモン調節)、免疫系を調節している

→なので香りを嗅ぐだけで赤字部分が取り戻されたり心地よくなったり、強化・予防されるのです

5.嗅覚は、大脳皮質(新しい脳・左脳)による知的な解釈を通さずに、身体の生理反応に直結している

→誰にでも備わっているシステム。だから香りが正確に平等に働くのです

6.大脳辺緑系(右脳)に入った嗅覚刺激は大脳皮質(左脳)にも伝えられ、香りに対する「意識」を作り出す

→時々、私が 計算データは必要、だけれど先にハート感覚直感をーと叫ぶやつ
この順番と経路を必ず守ってくれるのが「香り」の伝達と作用のシステム!
だからアロマなのです


これは、精油成分が鼻から脳へ運ばれる経路
体内に運ばれる経路とシステムは他に3通り

こんなことをお勉強していくのが
「からだコース」AEAJインストラクター資格対応クラス
月一1年間、40時間の講義を受けて合格率約40%の
インストラクター試験を受験してみるのも自分へのチャレンジです
合格後、個人に発行されるディプロマ


当校は認定校ですから出席率により「これが難関」と言われている二次試験が免除になります。
AEAJ認定校一覧 認定校名アロマセラピストハウススエレ

将来、ご自身が日本アロマ環境協会の認定校になることもできます。


この度、当校では
興味のある教科、お仕事に必要、受講中の講座内容を更に深めたい
というリクエストにお応えして
各教科を単発で受講できるシステムも加わりました


9月10月は精油学  11月12月は基材学

例えば基材学では
(数十種類ある植物油の特徴を成分で理解していく点はお料理の先生にも役立つ情報)
(植物油以外にクレイやミツロウなど、精油と組み合わせる基材について
特徴を詳しく学びますから手作りコスメ教室のレシピをおこせるようになります)


AEAJインストラクター1年コース(2012.9全国一斉試験)

教科別単発コース

*9/10・精油学総論 *10/8・精油学各論 
全8時間¥28.770  10:00~15:00
 
*11/12・基材各論 *12/10・基材論レシピ編 
全8時間¥28.770  10:00~15:00

長い

こちらの講座はメディカル要素を満たす講座となります。

メディカル・スピリチュアル・ケーススタディを
三位一体で進行したい方は9/19(祝)スタートの 
「YLレベルアップ講座」の募集もご参照ください

本日募集開始 新月昼クラス

2011-08-23 07:23:49 | ライフスタイルスクール
ナチュラルビューティー講座
新月クラスではエッセンシャルフードによる新月デトックスごはんを食します

新月に合わせたヤングリヴィング精油を使用しながら自然界のルールを解説

その日から早速肌が変わるプロのためのスキンケア理論を学びます

各回、終了後60分間の予備時間をご用意してます
  ご質問や教材のご購入などのお時間に充てて頂けます
振替は別クラス・別テーマへ移動可能です
振替制度、返金制度などご確認頂いてから正式お申込みとなります


現在、新月夜クラスは満席となっております(振替にはご利用頂けます)

昼クラス お申込みフォーム

お席があるうちは、好きな月からスタートして頂けます
*現在夜クラスへ通学されている方も昼クラスへ移動、振替可能となります
 ご都合に合わせてご利用下さい


ハッピーセラピストファーストコースは
先日のご案内の通り9月・10月スタート生を先行予約させて頂いたところ
3クラス満員となりました

現在10月午前スタート生の1席空きがございます

キャンセル待ち&次回資料請求はこちらで受け付けます

OrganicSHOPに鼻がピクリ

2011-08-22 22:07:54 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山

日曜日は目黒ソワンソワンにてレインドロップ講座でした。
参加者さんは毎回ですが、
プロフェッショナルな方ばかりでしかも今回は店舗開業目前
という方が3割いらしてかなり波動もテンションも高かった

新しいご縁を、以前から知って下さっている皆さん
素敵なエネルギーをありがとうございました。

目黒への出張は、行きは必ずタクシーです
帰りは荷物がなければOrganic*Studioへバスで戻るのですが、
この日、どうしても歩きたくテクテク歩いてみると 

  なるほど

本日OPEN の&MARKETを発見

さほど広くない店内にはボナのショコラはじめ
(まるでエッセンシャルオイルのように産地や農園別に並んでいるんですよっ

タイの調味料や こだわり乳製品
佐藤さんのたまご・・・ハァ ため息が出るほど店ごと
貰ってあげてもいい

日頃は無農薬・無肥料のお野菜を届けて貰っていますが
ここの有機野菜達も元気が良いです


Organic*Studioへお越しの際、
白金台駅をご利用の方はチェックしてみては??
目黒通り、以前ドーナッツプラントだった店舗です

ヤングリヴィング精油セミナー

2011-08-22 17:33:16 | エッセンシャルヒーリング

7月から月2回ペースで開催しています
Free☆Aroma 

ヤングリヴィング精油初心者向けの講座
毎回「からだに優しいお茶会」がセットされています

今回はパンの先生がYL精油入りあこ天然酵母パンを差し入れ下さいました

何も打合せをしていなかったのですが
私は無農薬・無肥料バジルのソースを用意し待っていました


ご参加下さった方々が
素晴らしいレポートブログをアップして下さいました

私からはな~んにも追記がありません
 どころか、私も「ナルホド・・・」の内容です。

毎度、話し終えた本人は内容を覚えていません


うたかたの日々 日々の彩り

しりとりタイトルでお楽しみ下さい(どちらも教科書のようです

tomokoさんのフルーツジャムにも癒されました

初めてお越し頂いた方々、ご参加下さったみなさまありがとうございました。
そして各界の先生方、ごちそう様でした

みーんなが帰った後、
すっかり美味しいトマトバジルパンに夢中でしたが
お出しする予定だった全粒粉シリアルを発見
へっへっへ 北海道産お手製イクラをこんもりで頂きました


9月のFree☆Aromaは
 9/4 (日)15:00~17:00
 9/15(水)13:00~15:00
           を予定しております。


隠れた力

2011-08-19 11:21:29 | ビューティー

アロマトリートメントを始めてから
爪を伸ばすこともなくなりました。

お料理をすることになってから
装飾もしなくなりました。

が、そもそも私はネイルサロンに30秒も立ち入ることができないし
自宅でもマニキュアでプチ失神したことがあるほど薬品に反応します

8月は森や川で遊んでいるうちに爪も伸び
父にはレインドロップで思いっきり長い爪を刺しましたが
今月はご飯を作ってくれる人がいたので
ネイルを使わず自分で遊んでみました

キラキラ大好きなのでパソコンボディや結束バンドのラメと一体化して
テンション上がりっぱなしです

単純です

愛用ボールペンは

先端から光を放ちます

スタイルカウンセリング等ではココに目が行って
話に集中できない…とよく言われます

生理学的には爪や髪の毛は肌の角質と同じで既に死んだ細胞。
すなわち過去を記憶していて変容していけないのですから
爪は短くカットしたり削り、散髪をして気分をスッキリさせます。

でも、女の子は凄いなと思うのです。
髪の毛を伸ばしてキラキラの飾りを付けたり
色や形で動きを出したり・・・爪にキラッキラの命を吹き込んで

女の子には元来、魔法を使う術(すべ)が備わっている

そう思いませんか?


階段を一緒に降りていて隣から急に居なくなったり
血を流しながら面積の小さい靴を履く私に対して
チカダンは安定しクッションの良い靴を推奨し提供してくれます
(ケガが減り感謝しています)

でもやっぱりピンクラメのハイヒール 
お花や蝶々が付いてるぶっ飛んだお靴履き続けたいです
ステッキつきながらでも やっぱりステッキはイルミネーション必須です


女の子はそこから物語(シンデレラストーリー)が始まりますから

みなさんも計算ではなく
女の子特有の魔法の力信じて~