*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

安静にしながらニンジン消化中

2021年11月01日 | おいしいハンドメイド

喉の不調により、声が出なくなったsweetpotatoです。のど飴効かず。
こりゃ風邪か?
体のメンテナンス、まだどこも受けてないのに、仕事を休み、さっそくお医者さんのお世話になりました😰
でも今、コロナの影響もあり、気軽に「風邪です」とドアを開けられないのですね。

事前に、若しくは玄関前で電話して症状を伝え、一般診療が終わった後の診察です。
結局、風邪症状で大量の薬を貰って帰宅しました。

そんなことで、診察まで時間があったので冷蔵庫に保管中の紅玉リンゴを加工。

先ずは定番のジャム。
グラニュー糖をリンゴの40%にし、皮と一緒に煮ました。
リンゴの食感を楽しみたいので、あまり長く煮ません。

剥いた皮も入れて煮たので、ほんのり色付きました。

画像がでーん!としてますが、これで2個分のリンゴです。

先日、ポテトサラダに入れてみたり、そのまま食べてみたりで家族に提供した時、紅玉って、酸っぱいイメージでしたが、年々その酸っぱさが薄れ、甘くなってる気がしました。

なので、生で出しても紅玉とは気づかないオット。
このジャムも、いつもの砂糖の分量なのに、甘すぎたかなぁと思ったくらい。

生ではめったに食べないムスメは、こんな風に加工するとどんどん食べちゃう。
あっという間に瓶の中身は半分に。

残りの紅玉を再びジャムにするか?リンゴのケーキを作るか?
迷いどころ…

今年はこんな加工の時間は取れないだろうと予測し、買ったのはいつもの半分以下。
ちょっと時間がとれたら、もう紅玉の季節は終わってました😞

残念!
でも、来月には"ふじ(サンふじ)"が届く予定。


そして診療所から帰宅後は、
「安静に」と言われたので、お言葉通り安静にキルティング😅


メインのハイビスカスはキルトが終わり、外回り付近に進みました。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 体のメンテナンスをぼちぼち | トップ | 追加の手帳?便利な100均 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sweetpotato)
2021-11-02 18:39:47
ポテト姫さん
喉の不調は風邪の前兆で、今しっかりと風邪症状です。
ご紹介の飴は、国立音楽大学開発のボイスケアのど飴では?
かつてPTA合唱団に入っていたとき以来、重宝しています。やはり乾燥は大敵。昨年風邪も引かずに過ごせたのは、職場の乾燥対策もあったからだと思いました。今年は加湿器の故障で未だに対策出来てません。気密性が高い我が家は、加湿器を置くとびしょびしょになるので、夜間の部屋干しで対策しています😅
キルティングの針目をお褒め頂き、ありがとうございます。
枚数こなしたからだ思いますが、日によって、気分によって針目が安定せず、まだまだ修行しないと…です。
返信する
Unknown (ポテト姫)
2021-11-02 04:10:17
 「喉の不調」…お辛いですね。(*´-`) お大事にしてください。
 私も、数年前まで、いつも冬場〜春先にかけて、喉の不調に悩まされましたが、生協で見つけた「気化式」の加湿器?というか「花の形の紙?」みたいな物を、水を入れたコップに挿しておく道具を買って、キッチンとか、日頃自分がいる場所の近くに、数カ所設置したところ、喉の不調は無くなりました。(^^; 私の場合、温風ヒーターなどによる「空気の乾燥」が原因だったようです。
 私の愛用の喉飴は、「医薬品」だと「南天のど飴」、スーパーなどに売ってるヤツなら、確か「味覚糖」から出てる「音大の先生が監修した」とか書かれてる飴。この「音大ナントカ」は、かなりの優れモノなので、お勧めですよ。(^-^)
 ところで、私はまだ「キルティング」には入ってないですが、sweetpotato さんの「縫い目」の美しさに、感心いたします。(^_^*)
返信する

コメントを投稿