*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

クリスマスタペストリー ~パーツ作りをマイペースに

2021年11月05日 | 針仕事(キルト)
☀️


処方された薬も残りあと1日分。
効いてる時間は、だいぶ動きも軽くなりましたが、まだ根っこの方で咳の基も疼き、鼻のズルズルさも相変わらず。
ティッシュは箱ごと持ち歩きです(笑)
歳のせいか、治りは遅いですねぇ🐌


さて、クリスマスタペストリーの続き。

型紙の取り方を間違えました!
初心者あるある?
そして、解説が手書きのざっくりなキットあるあるだと思いました。
特に、キルトの催事などで販売してるものは、ある程度やったことがある人が多いのでは?という考えもあるのかな?
手芸メーカーのキルトのような丁寧さはありません。
買うときは注意。若しくは、キルトの本をもっていれば大丈夫かも。

間違った型は布に余裕があったので、取り直して裁断しました。

さっそくチクチク。

ツリーの一部分。

チクチクしながら、またこんな思いも…
縫い糸は白?緑?
縫うのは印のどこからどこまで?
布を倒すのはどっち?

これ、初めての方には謎ですね。
販売元に電話すればきっと教えてくれると思いますが…

適当キルターのワタシは、緑の布の方に倒すから、糸は緑でも大丈夫かな。
縫い始めと縫い終わりは印の一針手前から一針先まで縫いました。

かつて、すてきにハンドメイド掲載のマンスリーキルトに挑戦したときは、テキストに細かく写真付きで手法が載っており、首っ引きで作ってましたが、先生によって様々ということも知り、そんなに神経質にならなくても良いのかな?
という解釈に至りました。

というわけで、ツリーの(緑の)部分を浮き上がらせたいので、自分なりに考えながら進めています。

専門家が見たら、「あら?」という部分が出てくるかも知れませんが…


コメント