suzubobo しゃしんかん

岐阜県揖斐郡の小学生女子ソフトボールチーム『岐阜NEXUSジュニア』の奮闘記は他只今休止中・・・

生かすも殺すも

2016-11-30 22:18:00 | ひとりごと

日曜日の夜

何気にテレビのチャンネルを色々見てたら

女子1部リーグの決勝トーナメントの決勝を録画でやってた

さすがに決勝戦

なかなか見応えがあった

 

こちらは奪三振ショー

MAX116キロの速球がコースに決まり

なかなか打たせてはもらえなかった

 

この両投手

主審のストライクゾーンををうまく利用した感じだったアボット投手に対し

ギリギリの勝負球の判定に泣かされた藤田投手

そのまま結果につながった感じだった

日本女子ソフトの頂点を争う試合は

両チーム勝ちに対する気迫に溢れて凄かった


久々に見た

2016-11-29 22:13:00 | チームのようす

日曜日のソフトボール教室の合間に構内をうろついた 

普段大学の中に入ることなどほどほど無い

さすがに日曜日は誰も居ない

静かな構内だけど湧き水の池の上は

ここに住み付いてるらしい鴨たちで賑やか 

人気がないからのんびり

 

この池の看板をよく見たらハリヨが生息してますと書いてある

なんとガラス越しに池の中が見える

ちょっとガラスが藻で汚れてて見え難かったけどちゃんと居た

 

けっこう何匹も泳いでた

 

しばし観察

以前どこで見たのか記憶が無いけどかなり久し振りに見たのは間違いない

湧き水でしか生きられない希少な魚 

さすが水都と呼ばれる地域だ


走るの禁止

2016-11-28 21:57:49 | チームのようす

日曜日の3時間あまりのソフトボール教室の最後はミニゲーム 

バットの代わりに細い棒

ボールは軟らかいからそんなには飛んでいかない 

そして打者走者を含め走者は走るのは禁止

子ども達はやったことがないルールに少々困惑気味

 

投手と捕手は大学生がやってくれた

捕手は力任せにバットを振るもんだから

最初はファールチップにおっかなびっくり

 

低学年は普通の2号バット

ちゃんと1年生も打つことが出来た

 

学生のお姉さん達がやさしく面倒を見てくれたから

いつもとは違う感覚で楽しめたんじゃないかと思う

大野ジュニアの先輩も元気よくデモンストレーションをしてくれた

思ってみればその彼女が6年生の時にこのブログを始めたわけで

練習中ブログを始めた頃の記事を見直して懐かしんでしまった

しかしいいのかよくないのか解らんけど

よく見れば今の彼女の顔はその時とあんまり変わらんなあ 


雨で残念

2016-11-27 21:56:25 | チームのようす

今日は岐阜経済大学女子ソフトボール部による

ソフトボール教室に参加させてもらった

雨降りだったんで屋内での教室だったのが残念だった

 

うちとフェアリーズと神戸中学の3チーム

それぞれのチームに担当のお姉さんがついてくれた

 

子ども達も楽しそうではあったが

お姉さん達も大盛り上がりで子ども達を鼓舞しながらも

けっこう楽しそうだった

 

軟らかいボールを使って挟殺プレーの練習

 

なかなか上手く出来ないけど

出来たときは大歓声で誉めてくれる

元気者ばかりの大学生達は常に笑顔

何週か前に見た市場グランドでの練習の様子とはまったく違う姿だった


結果は如何に

2016-11-25 21:53:27 | チームのようす

うちの中等部の子がひとり参加してるGEM1中央選考会

このU14選考会の参加基準のハードルがなかなか高い

身長160cm以下の子にはチャンスが与えられないのだろうか

以下は日ソHPから拝借
 

◎投手
【体格的要素】身長160cm以上
【球速】90km/h以上
【変化球】変化球ライズ・ドロップ・チェンジアップを有すること
【ティー台を使用しての打撃】飛距離50m以上(ゴム3号球/ニューボールを使用)
※4項目中2項目は選考基準をクリアしていること

◎捕手
【体格的要素】身長160cm以上
【盗塁に対する二塁への送球】捕球から二塁到達の速度/2秒以内
【肩の強さ】遠投50m以上
【ティー台を使用しての打撃】飛距離50m以上(ゴム3号球/ニューボールを使用)
※4項目中2項目はこの基準値をクリアしていること

◎野手
【体格的要素】身長160cm以上
【肩の強さ】遠投50m以上
【ティー台を使用しての打撃】飛距離50m以上(ゴム3号球/ニューボールを使用)
※4項目目として、数値化できなかった打球への反応の素早さ、守備範囲の広さを加え、投手・捕手同様4項目中2項目はこの基準値をクリアしていることを条件とする

この参加基準に加えて実戦でどれだけ対応できるかも求められる
 

ソフトボール 2016 GEM1(U14日本代表)中央選考会


赤の7番

どうだったのか


寒いときのお楽しみ

2016-11-24 21:54:00 | チームのようす

これからの時期

お昼ごはんは暖かいものが欲しい

カップラーメンを色々買ってきて食べてる

昨日はこれ

自分はまだまだお子ちゃまなのか

ヌードルでもうどんでもカレー味が大好きなのだ

 

グランド近くの畑には富有柿がびっしり

こんな小さな木でもたくさん生ってる

今や収穫の最盛期

これから冷え込んで来ると更に甘さが増してくる

 

子どもらはお昼休みに何故か大繩飛びを始めた

 

どうも足を引っ張ってるのは1年生

早々と抜けてった

食べてる時以外はちっともジッとしていない

でもジッとしていて体を冷やすよりはよっぽどいい


風は冷たいけど

2016-11-23 20:25:37 | チームのようす

朝から晴天の一日だった

ただし風は強めでしかも冷たく

動いていないと寒かった

今日は大人は自分ひとり

午前中はグランド整備をしてたためほぼ自主練状態だった

 

時折手を止めて見てるだけ

やる子はやるし手を抜く子は見てても抜いてる

まあそれも今日はいい

 

今日は中学生3人も混じって賑やかに

 

こちらたまにチャカすのみ

 

おチビが守っていようが容赦ない

強い打球が飛んでいく

危ないようだけど要領を得てる末娘なので心配ない

これが一番上の子だと危ないかもしれない

おチビ達はお姉ちゃん達にこうして接しられて

日々たくましくなっていくんだなあ

しかし・・・

今テレビでやってるカラオケバトルに出てる子達の歌の上手いこと

凄いよねエ


みっちり4つ

2016-11-22 22:02:00 | 試合のようす

日曜日の練習試合

3試合目はフェアリーズとやった

新人戦の決勝以来の試合

お互いノーアウト走者1塁からの変則試合

これがまたなかなか点が入らなかった

タイムリーが出るフェアリーズと出ないうち

この差は何か?

2死3塁追い込みながら甘く入ってタイムリーを食う

勝負どころでこれでは苦しい

結局70分で7回裏表までやった

この試合自分がマスク被ったから画像なし

そして4つ目は稲東さんと再戦

2塁塁審をしながらじっくり観察することが出来た

 

うちの下位打線がいかにもショボ過ぎる

走者が居ても点が入る気がしないもんね

 

この試合うちは子ども達だけで進めてった

ときおり自分が2塁からグチグチ言ってたけど 

 

高さがなぁ

甘いわなぁ

 

それでもピンチは何度かあったけど

バックのエラーで失点はしたものの

要所はギヤチェンジしてよく耐えた

 

4試合目だからさすがに稲東さんもへばりが見えた

試合に区切りが付いたのは4時半近くで

ボールが見え難くかった

2号ボールも黄色にしてくれたらいいのにねえ


空腹のお蔭で

2016-11-21 22:06:59 | 試合のようす

日曜日の2試合目は西前田さんとだった

新チームでの2回目の対戦

グニャグニャのラインがご愛嬌

 

この試合何故かあんまり記憶がない

きっと減りに減った腹のせい

早くお昼ご飯が食べたくて仕方がなかった

 

前回は力の無い甘い球を痛打された

その記憶があってかまずまずだったけど

またしても悪い癖が出ちゃったうちの投手

自分で自分を崩してりゃ世話が無い

 

チャンスでの打席で何をすべきか

もうどれだけ繰り返してやってきたことか

 

不器用な子が多いだけになかな辛い

 

塁は埋めるがホームが遠い

 

危うかった投球は何とかもった

 

ギリギリのコースを狙うのはいいけど

それがボール連発では自分の首を絞める

全部三振が取れればいいけどそうもいかない

うまく打たせて取ることを覚えないと自分はいつまで経っても楽にならん


相変わらずの

2016-11-20 22:20:39 | 試合のようす

今日は稲東さんと西前田さんそれに毎度の大垣SFさんの3チームで

70分4試合をみっちりとやってもらった

うちは相変わらずピリッとせずイライラが募った

まずはここでの対戦は久し振りの稲東さんと対戦

 

朝のうちは申し分ないお天気

9時半に試合開始

 

先攻はうち

もらったチャンスを自ら潰してしまうショボイ走塁が2度

まったくもって情けなかった

朝一にして早くもこれ

もう訳わからん

 

守りの方は出だしは相手打線にも助けられた部分が多かった

 

練習ではかなり打ってるにも関わらず相変わらずの貧打

 

堅実な内野守備にアウトを重ねられた

 

打てないから出たら足で稼ぐしかない

それなのに初回の走塁2つは痛いどころではなかった

 

単発しか出ないうちは苦しい

 

その日最初の試合に負けてしまうようでは

トーナメント戦では勝ち抜けない

いくら力があってもその最初の試合に出せないようでは

力がないのと一緒

いつになったらこの状態を抜け出せるのか

もう我慢は出来ないよ

 


午後からスタート

2016-11-19 22:22:01 | チームのようす

今日はスポ少の行事があったし雨降りだったんで

練習は午後からのスタートだった

けどこれが幸いした

最初は狭い雨天練習場でやるはずだったけど

次第に雨は小雨になってグランドの水も消えたので

最初から外で練習した

 

毎度の如く有り難いグランドだ

でも流石にいつもの内野はグニャグニャしてた

 

今日は4・5年生のみだったから人数は少なかったし

時間も短ったんで割と集中して練習できたと思う




明日は3チームに来てもらっての練習試合

やっぱしキーは投手が握る

 

ピリッとした投球を見せてほしい



深まって

2016-11-17 21:54:03 | チームのようす

秋も終盤となってきた

画像はあんまりパッとしないけど

かなり木々が色づいて来た

仕事で毎日行く郡上市

鮮やかに紅葉してる木もあって美しい

 

日も益々短くなって暗くなるのもあっと言う間

 

久々にうだつの家並みの前を通ってみたけど

ちょっと時間が早かった

家の前には美濃和紙あかりアートの作品

「美濃和紙あかりアート」の画像検索結果

画像はネットから拝借

もう少し遅い時間ならこんな風に見えるはずだ

いつかこの時間帯にゆっくりと歩いてみたい


慣れは重要

2016-11-15 21:51:40 | チームのようす

抜けるような青空は画像を見てても気持ちいい

雨に悩まされた9月の週末

10月もあまりよく無かったのかな

11月に入って雨は時折降るけど週末に当らず

寒さもさほどなく練習できてる

動くには最適ではなかろうか

ステップアップ教室に遠くから来てくれてる子達は

真剣に練習に望んでくれてる

ただネクサス流のベーランは好きじゃないと思う

毎回やってるうちの子達も出来ればやりたくないはず

でも苦しくてももうひと頑張りする心を養うにはいい

 

塁間にひとりづつ入って8人で同時スタート

少しでもスピードを緩めるとすぐさま背後から迫られる

 

足に自信がある子はいいけど

そうじゃない子にはちょっとつらい

 

でも例え遅くとも全力で走ることが大事

自分の心との戦いがそこにはある

 


今日もいい天気

2016-11-13 23:27:33 | チームのようす

かなり暖かくなったこの土日

昨日自分は仕事で早朝から夕方までずっと中津川に居た

昨日の中津川は朝はけっこう寒くてさすがは冷え込む土地だと思った

けど日中は雲一つない青空で風もほとんどなく

気温も上がって暖かかった

屋外の仕事だったんで仕事ははかどって助かった

今日もグランド付近はとってもいい天気だった

いび川マラソンの応援のためうちの子達は半分の人数

そのためステップアップ教室に来てたよそのチームの6年生達と一緒にアップ開始

総勢23人

なかなか賑やかでよかった

以前はこれくらいの人数が普通にチームに居たんだけどなあ

 

アップの後はネクサス流ベーラン

さすが6年生

みんなそこそこ足が速い

 

みんな手を抜かず必死に走った

 

うちの1年生から教室の6年生まで走る量は同じ

意地でも必死に走らざるを得ない

 

うちの子の様に慣れてても泣かな辛いこのベーラン

そんなに慣れてはないだろう6年生達にはかなりきつかった事だろう

抜けるような青空の下

思い切り駆け回る子ども達の姿はなかなかたくましかった


連携

2016-11-11 23:23:00 | チームのようす

こんなとき周りがどれだけ声を掛けてあげられるか

ボールが飛んできた子はまず捕ることに集中しなくちゃいけない

だから周りの子がどこに送球するのか声を出さなきゃいけない

画像はみんな打球を見てる

3塁走者が視界に入っるのはキャッチャーか外野手

この子達が的確に声を出さなければ守備者は迷う

 

誰が捕りに行く?

ここに打球を殺されるとポッカリ空く

 

捕手が出るべきか

投手が出るのか

はたまた3塁手なのか1塁手なのか

 

最悪なのはオールセーフ

せめてどこかでひとつアウトは取りたい