suzubobo しゃしんかん

岐阜県揖斐郡の小学生女子ソフトボールチーム『岐阜NEXUSジュニア』の奮闘記は他只今休止中・・・

初めはいつも

2019-01-07 07:26:31 | チームのようす
チームの始動は6日の日曜日からだった

ネクサスの面々は毎年恒例の谷汲山参拝から




8時現地集合だからまだ人影はまばら

今年の谷汲山参拝は天気も良くて昼間は大にぎわいだったようだ




参拝を済ましてグランドへ

フェリーズのみんなも合流して練習開始




とりあえずみんな元気そうなのが何より

どんな一年になるのかはみんな次第だ

仲良く励まし合いながらみんなでチーム力を高めて行こう


何故か2勝

2018-09-02 14:59:12 | チームのようす
昨日雨で流れた県大会

今日は朝からいいお天気でグランドも問題なし




去年NEXUSが優勝したため

うちが優勝旗を返還した




試合はかなりぐちゃぐちゃしながらも何故だか2つ勝ってしまった

また来週は来なくちゃならん

準決勝のお相手は黄色いチーム

またぐちゃぐちゃになるんやろうなぁ…

水が恋しい

2018-08-02 07:24:47 | チームのようす

倶知安で熱戦が続いてるころ

うちは酷暑の中黙々と練習

子どもらの顔もそうとう黒くなってきた


そんな辛い環境での練習の中でも楽しみはちゃんとある

 

ホームグランドのすぐそばの川

もうクールダウンには最高

 

一番楽しんじゃってるのは何を隠そう監督である

全身で涼を満喫

日曜日はタモとバケツを持ってきて小魚と戯れた

 

しかし捕れるのはこればっかし

「ヨシノボリ 種類」の画像検索結果

 

堰堤の流れ落ちるところでは小鮎が遡上しようとして跳ねてるけど

そんなのは我々のタモに入るわけでもなかった

短い時間だけど涼感は抜群

童心に返れる一時だった

 

 


ヤバイ!

2018-07-14 20:20:00 | チームのようす
いやはや大変な暑さの1日となった

チームは東グランドでの練習だったけど

いつも元気な子ども達もさすがに動きは鈍かった

ただし昼休みに川へ行った時とアイスの差し入れを食べる時は別

グランドには朝からかなりの量の水を撒いた

今年も格安のスプリンクラーが大活躍




あまりの暑さに早めに練習終了

ただ5時過ぎなのにこの温度




お昼には車の温度計は37度だった

高温のピークにはいったい何度あったんやろう?

天気いいのに屋内

2018-05-27 14:18:01 | チームのようす
今日午前中はアリーナでスポ少運動会

隣の広場では高校インターハイ県予選

そっちを気にしつつ応援




パン食い競争はちゃんと口でくわえて取れよ




大縄跳びはなかなか頑張って3位だった




狭いアリーナだから走る距離も少ない




ママ達もパン食い競争に参加




短い時間ではあったけど楽しめたみたいで良かったね


ちなみに高校予選は多治見西高が岐阜女子高を6×1だったようだ


小学生の結果はスターフレンズ10×8瑞浪

優勝チームの皆さん

おめでとうございます!

GW前半

2018-04-30 20:09:00 | チームのようす
ゴールデンウィークの前半の3日間が終わった

天気は申し分なくて暑くもなく寒くもなく最高だった

ただ湿度が低いのは有り難いんだけど

グランドの土がカサカサで土埃がひどいのがたまに傷だった

土日はホームでの練習

1部リーグの大垣大会があったため

エスコートキッズやら始球式やら

全員が参加したわけじゃないけどソフトボール教室やら

なかなか小忙しい2日間だった

そして今日は長小さんにお邪魔して

敦賀さんも交え2試合づつやらさせてもらった




最後は3チーム混じっての記念撮影

全員での決め言葉は北海道!

それぞれの県予選でガンバロー!

恨めしい雨

2018-03-21 18:37:07 | チームのようす

昨日終わった高校選抜

創志学園の2連覇で幕を閉じた

惜しかったのがうちの出身者2名が居る神村

一旦は逆転したものの再逆転され敗戦

けどふたりとも活躍してくれてるのが何よりうれしい

以下は揖斐川町ホームページから引用させてもらったスコアと戦評

準決勝

A 九州文化学園高等学校(長崎県)×神村学園高等部(鹿児島県)

スコア
チーム名 1 2  3  4  5  6  7  8 

 9

 計      安打失策
 九州文化学園

0

0

0

2 1 2 0     5    9    0
 神村学園

 1 

1  0  0  2   0  0     4    8    0
  • バッテリー:【九州文化学園】川原、田渕-前田  【神村学園】坪野、田畑、坪野-田島
  • 本塁打:【神村学園】藤瀬、田島
  • 三塁打:【九州文化学園】瀬戸口
  • 二塁打:【九州文化学園】西田、前田、林田 【神村学園】田島、中野

戦評:九州文化学園高校、再逆転で決勝戦に進む

九州文化学園高校は、0対2で迎えた4回走者一、二塁3番三輪が犠打送り、4番池田の適時打にて1点を返し6番古庄のバント安打で同点とした。5回には8番西田、1番瀬戸口の長打にて1点をリード。その裏逆転はされたが、6回5番前田から8番西田の3本の長打を含む4連続安打で2点を追加し逃げ切り勝利。

神村学園高等部は5回裏のチャンスに3番田島の右中間2点本塁打が出たが敗戦となった。

 

決勝

A 九州文化学園高等学校(長崎県)×創志学園高等学校(岡山県)

スコア
チーム名 1 2  3  4  5  6  7  8 

 9

 計      安打失策
 九州文化学園

0

0

0

0 0 0 0     0    3    3
 創志学園

 0 

0  0  0  0   3  ×     3    2    0
 

そして早々と日本ソフトボール協会ホームページにも決勝の様子が出てる 


後半雨に降られたけど無事に終えることが出来て何よりだった 
 
 
そして今日は朝から冷たい雨降り
 
本番前だからグランドで練習したかったけど一面水浸しで無理

しょうがないので狭いながらも土の上で体を動かした 

 

ちょっとだけだったけど雨が上がりグランドの上でも練習出来た

本番の初戦は何故だか宿が同じになってしまった大阪はちかづきさん

戦力はうちがかなり劣る

果たしてうちが何処まで食い下がることが出来るか

子ども達に発奮してもらうしかない


どんなもんだい

2018-03-07 07:11:54 | チームのようす

安城での交流会はお楽しみも用意されてた

各チーム代表選手による3種類の競技

画像を撮り損ねてしまったけどクルクル回ってからのダッシュ競争

ボール当て

そして3人でのベーランリレーだった

学年によるハンディも中々面白かった

 

ボール当ては2年生のふたりチャレンジ

 

固定ティーの上に置かれてるバレーボールから始まって

次はハンドボールくらいの大きさ

最後はソフトボールを投げて狙う

2年生は一番近くのラインから投げる

 

大きいのは当りやすそうで当らない

 

おー当った

 

さらにソフトボールまで当てた

ふたりともちゃんと当てて高得点をゲットした

 

最後はベーランリレー

うちは前日ベーランのタイムを監督が計って5・4・3年で出場

タイムもハンディがあるからチャンスがあった

 

まずは5年が激走

 

バトンを落としてしまうチームあって心配したけど受け渡しはしっかり出来た

 

 

4年も続いて激走

 

6年生と監督が心配そうに見つめる中アンカーへ

 

足自慢の3年生だけに見てても速い

 

タイムは多分参加チーム中で1番か2番

学年のハンディがあるからトップだったようだ

ソフトボールはいまいちなチームだけど

このお楽しみ競技のリレーと総合得点では見事優勝

新しいチーム名とユニフォームのお披露目がしっかりと出来た

でもその後は・・・


せっかくおニューなのに

2018-03-05 07:22:36 | チームのようす

昨日チームは安城へ

合体チームの新ユニフォーのお披露目なのに

どうも試合の中身がよろしくない




おまけ試合も含め4試合




うちのは制球定まらふたりの投手

おまけに打ち取った当たりもアウトに出来ないバック

悪い流れはなかなか変わらなかった




またしても対戦チームには申し訳ないかなり寂しい内容だった

この時期にこれでは何ともならん


途上もいいとこ

2018-03-02 07:20:43 | チームのようす

岸和田で審判をさせてもらった2試合はいずれも好試合だった

審判してても楽しく試合時間の60分はすぐに過ぎた

それに比べうちの試合はまあ長いこと

課題満載の4試合となった

合体チームでも人数はギリギリ

上の学年が少ないから2・3年も立派なスタメン

打席で出来ることはただひとつ

そして後は必死で走る

 

 

自分の隣に居たオヤジの言葉にちょっとだけ反応

笑えるシーン

 

守備もボロボロ

四球が減ったのはいいけどちゃんとアウトに出来ないのが痛い

 

まずは確実にアウトを積み重ねて行って欲しい

 

解っちゃいるけど・・・

まだまだ途上ではあるがどうにも先が長そう

 

塁に出たらストップの声が掛かるまでひたすら全力疾走

それでアウトになったら指示したランコーがいけないだけだから

 

不思議なもので必死に走ればセーフになることが多い

一瞬でも躊躇したらアウトになる

必死に走って塁を獲る喜びを体で覚えて欲しいもんだ


おっかなビックリ

2018-03-01 07:19:51 | チームのようす

岸和田で先輩達がふがいなく本人はまったく思いがけず巡って来た出番

2年生が初めて試合に出てまずはセカンドに入った

どうかボールが飛んで行きませんように

 

そして次の試合では初打席に立った

打席での立ち姿の雰囲気は悪くない

 

でも5年生の速いボールには手が出ずあえなく三振

でもそれは仕方がないこと

だって固定ティーの動かないボールしか打ったことがないから

 

こうして少しずつ経験して育って行く

誰もが通る道だ

この先大きく育って欲しいものだ