suzubobo しゃしんかん

岐阜県揖斐郡の小学生女子ソフトボールチーム『岐阜NEXUSジュニア』の奮闘記は他只今休止中・・・

あと少し

2015-12-31 17:56:09 | チームのようす

今年も残すところあと数時間となった

どんな年だったか思い起こすと我慢の1年だったように思う

6年生がひとりも居ないチームは苦戦の連続だった

全国の県予選は準決勝で負けてしまい

パワーの差をイヤというほど味わった

でも春は東海大会 夏は中日本に出れてみんなはいい経験をしたと思う

今はまだみんなの持ってる力全てを試合で発揮することが出来ない

一体いつになったらといら立つことも少なくなかった

でもこちらの気持ちが切れたらお終い

辛抱の連続だった

来年はどうなるかわからないけど

結果はどうであれみんなと一緒にグランドで動き回るのが今の楽しみ

これからどういう風に進化していくのかしっかりと見守りたい

 

画像は日曜の夕方

練習を終えて朝から一緒に動いてたチビッ子はお疲れ模様であった


また来年も出来る限り子ども達の画像を撮ってここに載せて行きたいと思う

来年もどうぞよろしくお願い致します!

みなさん良いお年をお迎えください


やる気満々

2015-12-30 14:58:38 | チームのようす

天気が良くて暖かいので有り難い

普段まったく出来ない家の事をするのが楽だ

外回り担当なので風が弱いのが助かる
 

日曜日の午後

お昼の準備で朝からずっと居てくれたママさん達

食事が済んでから監督が親子試合でもやるかと声で

子ども達も大人も双方やる気になった

人数が足らない親さん組は急遽来れそうな人を招集

集まる間に軽く練習

経験者は流石だ

 

よっこいしょ!

 

ちゃんと捕って投げられる

 

みんなが見てるから張り切らざるを得ない

 

何処へ投げてんだ~

こりゃアウトに出来そうもないなあ 

大爆笑は子ども達

 

9人揃ったところで

行くぞ!

 

たまにはこういう親子交流もいい

 

子ども達先攻で始まった

 

 

チーム力はまったくの未知数

果たしてどれだけ守れるか


パパもママも

2015-12-29 21:35:58 | チームのようす

平成27年の仕事がすべて終わった

今年は7月頃から妙に忙しくて有り難かった

やっぱ暇より忙し過ぎる位の方が

体はキツイけど充実して過ごせる

来年もそうあって欲しい

今年のチームの練習の方は最終が日曜日

次の初練習までは2週間近くのお休みになった

今年の冬は割と天気に恵まれてずっと外で出来た

日曜日もこの時期にしては暖かで最高のお天気だった

何よりも雪が降らない積もらないのが有り難い

日曜日はいつものアップとトレーニングの後

ダッシュ力を見るために短い距離走のタイムを計った

 

一歩目の強さでかなり違うみたい

みんな全般に速くなっては来てる

 

腕の振り方も色々

ちょうど独特の特徴があるふたりが並んで走った

以前とは走る足音も違ってきた右側の子

課題は腕の振り方か

左側の子は前でばかり振って後ろがない

 

そうこうしてるとBコーチも競争に参戦

こちらはもっと体を絞ればもっと速くなるのは確実

膝の具合はその後どう?

 

ママも呼ばれてその気で娘と競争

足元が不十分で実力を発揮出来ずか

 

何かかんだ楽しみながらもしっかり走らされていた

走るのは遅いよりは速い方がいいに決まってる

みんな学校では速い組に入れるはず 

速くなった子は今まで学校では目立たなかったやろうけど

ここで練習してることで速くなりかなり目立つ存在になったはずだ

人より何かひとつでも優れていることが出来れば

学校での生活も変わるはずだ

大人でも子どもでも集団の中での存在感はあるべき

集団にまぎれてしまっていては持ってる力も発揮できない

目立つのが嫌な子もいるだろうけど

それでも何かひとつ自分が誇れるものを持って欲しい


いつになったら

2015-12-28 21:46:24 | 試合のようす

今年もあとちょっととなった

自分の仕事も明日が最終日となった

無事終わることを祈ろう

 

がんこ大会最後の画像

2日目Cトーナメント初戦

2回の守り

2死から連続安打を浴び外野手のまずい守備が出てしまい

めちゃめちゃ痛い2死からの1失点

悪い流れは続いてた

それでも待望の会心の当たりがやっと出た

でもその前に無死で安打で出た走者がまさかの離塁アウト 

そんな慌てる必要もなかったのになあ

たらればだけど生きてればこの一撃で2点返して1点差になってた 

 

その後安打が出て2死ながら同点のチャンス

 

2球目3球目に続けさまに走って3塁到達

 

しっかり打ち返したがショートゴロでアウト

ちょっと勢いが出だしただけに惜しかった

 

3回の守備セカンドゴロで1アウト

 

次の打者には三遊間を抜かれ1死1塁

これは例えショートが捕ってたとしても内野安打になっていそうだった

ってことは何としても3塁手が捕らなければならない当たりだった

でもここは何とか踏ん張って無失点で終われた

 

試合時間もなくなってきてこの攻撃で2点差を追い付かないと負ける

主将の執念の一打がレフト前に落ちる

ちょっともたつく間に2塁到達

 

そして3盗も成功

ちょっと送球が逸れる間にホームイン

1点差まで迫った

気持ちが出てていい打席と走塁だった

 

もう1人走者を出したい

どうしても出てもらいたいと願ったけど

サードゴロアウト

そこから三振がふたつ続き万事休す

 

会場に設置してあるトーナメント表は4×6となってたが

自分のスコアブックは5×6

悔しい悔しい一戦だった

 

必死にやってるのが痛いように解る子

本人は必死にやってるつもりであろうがそれがあまり感じられない子

どうにかして気持ちひとつになってもらいたい

目先の勝ち負けばかりを言う訳ではない

人数が少ないから尚更チームの付いて回りは不要 

もういい加減に全員が主役の戦う集団になってほしいもんだ 


古豪チームと

2015-12-25 21:58:26 | 試合のようす

がんこ大会2日目

前の晩はみんな監督からコンビニで買ってもらったお菓子を手に

大人しく早めに寝たようだった

当然おっさん達も朝早かったから真面目に就寝

十分寝て朝からがっつりバイキングの朝食を頂いた

予選リーグは3敗したんでトーナメント戦はCグループ 

負けたら終わりなんで何としてもと思ってた

試合の立ち上がりは全てこの子次第 

 

お相手は奈良の古豪三郷さん

名前は知ってたけどここもまた初対戦

課題の立ち上がりがまたしてもよろしくなかった

前日とまったく変わらぬパターンでいきなりの5失点 

 

その裏先頭が粘る

 

必死に食らい付いて行って結果四球

 

2番練習どおりショートへ転がし

送球の間に盗塁してた2走がこれまた練習どおりにホームへ突っ込んだ 

ここは三郷野手がうまくボールを回して間一髪ホームは惜しくもアウト 

 

2番はそのプレーの間に3進

この打球が内野安打となって1点返しした

 

画像がなくて申し訳ないが4番もレフトへ安打

5番のサードゴロでそれぞれ進塁して2死2・3塁

 

6番3年生が仕事をしてくれる

サード前に転がし悪送球を誘って2点追加

 

2死2塁でもう1点ってところで簡単に三振

打席で必死さが伝わらないから相手も怖くも何ともない

気持ちのない打者は流れを完全に切ってしまう

5点差があるにも関わらず三郷さんも何故か乗り切れてなかったから

この時点では一旦途切れたがまだうちにもチャンスはあるように見えた


お寒い打線

2015-12-24 23:50:34 | 試合のようす

がんこ大会予選リーグ3試合目

大阪天野が原さんと対戦

前の2試合は初回の失点が大きく響いて大敗した

けどこの試合は珍しく3人で攻撃終了

 

何とか点が欲しかったけど天野が原投手の前に沈黙

どんどんストライクを取ってくる投球に

空振り続出

長身から制球よく投げ込んでた

 

それでも守りは走者を出しながらでも3回まで無失点

 

相変わらずこんなクソボールも少なくはなかったが

何とかかわしてた

 

ベンチに戻ってくる表情も明るくない

ダメならダメなりにもっと試合を楽しめるようになればいいけど

今のうちの子達にはそんな余裕はまったくない

 

今時期の6年生の大きい打者は打席に立つだけで迫力がある

甘く入ればガツンと行かれる

実際3番4番に長打を打たれ2失点

力の差がまともに出た

 

バズーカ砲を持ってるチームとピストル打線のチーム

そのピストルもエアーガンではお話にならない

 

ここまで遅れてるとご立派という他はない

あまりにもお寒い打線であった

 

当てるだけがやっとこさ

とてもとても打ち返すどころの話じゃなかった

 

力の差があっても闘志をむき出しに向かっていけば

何らかの活路が見出せるはず

いったいいつになったら出てくるのだろう

普段は口やかましい子達ではあるが肝心な時に沈黙してしまう

ベンチの悩みは深い

 

まったくの初対戦

激戦区大阪のすそ野は広かった 


違い過ぎる

2015-12-23 22:04:07 | 試合のようす

今日は天気予報がピッタリ当たり降り出す時間はほぼドンピシャだった

みんなはいつも通りの練習だったと思う

自分は休日出勤で朝から可児で1日踏ん張った

雨のお蔭でちょっと早くあがれたのが嬉しかった

今度の土曜日も仕事なんでみんなに会えるのは

今年最後の練習となる日曜日だけになった

散々だった岸和田がんこ大会

2試合目は天野が原×東郷

うちの監督が主審で自分は2塁

6年の大きい子の対決はまるで中学生を見てるかのようで迫力満点

 

でかい投手対でかい打者

駆け引きもあり2塁塁審の特等席での観戦はかなり面白かった

しかし予選リーグのうちはどえらいゾーンに組み込まれちゃったもんだ

 

そして第4試合

うちと東郷さんの試合が始まった

 

東郷の投手はあの大きい子ではなかった

制球がよくてどんどんストライクを取ってきた

2番がレフト線へ2塁打を打ったが残念ながら得点ならず

勢いがまったく感じられない

 

その初回裏

1死後またしてもミスから傷口が広がった

次の打者には死球を当ててしまい2人走者を背負った

 

そしてこの子

気持ちよくレフトオーバーを打たれた

隣の面の審判さんに当たって3塁打になったが2失点

まあ打たれるのはしょうがない

 

この走者をうまく牽制で刺したはいいがその後安打と死球で相変わらずピリッとしなかった

 

何でもないフライも何か危なっかしい

いつになったら安心して見られるようになるんかなあ

 

2回は何とか3人で終わることが出来た

 

少しでも反撃したいところだけど無残に3者凡退

糸口さえ見つからない

 

そして1死から3、4、5、6番に連続長短打を浴びた

 

うちの初走者は四球の3年生

捕手からの牽制に必死に戻る

その後結局挟まれアウトになった

でもいいのだ

いっぱい経験すれば

その後本塁打が出たからちょっともったいなかったなあ

 

流石激戦区愛知県の今年の覇者であった

 

小学生離れした体格とあの強烈な打撃の持ち主の捕手

自分が今年見た中で最強の打者だった

これからが楽しみな選手である

がんこ大会も見事優勝

おめでとうございました!

この先が 


聞いてビックリ

2015-12-22 21:47:11 | 試合のようす

がんこ大会初日の予選リーグ初戦は地元チームの東光女子さん

選手宣誓を務めたチームだった

ほぼ定刻の9時半試合開始

会場の開門が7時からだし開会式もあってちょっとアップ不足が気になった

 

試合直前始球式があるからと聞かされびっくり

先行のうちがバッターで始球式などまったく経験がなかったから

1番打者には絶対打つなよ

どんなとこにボールが来ても空振りしなあかんから

としつこく言った

 

何とかバットに届かないところに投げてもらってちゃんと空振りした

 

東光さんは長身サウスポー

6年だから球速もあって打てそうになかった

 

当らないことはなかったが完全に遅れ気味

内野ゴロ2つと三振

初回の攻撃はあっさり終わった

 

このところストライクとボールがあまりにもはっきりした投球が続いてたうちの投手

その懸念がまた出てしまった

 

ピーゴロエラーで先頭を出すと2連続四球であっという間に無死満塁

完全にひとり相撲になった

 

打ち頃の球速だから6年打者にとってはおいしい

気持ちよく振ってもらって左中間真っ二つ

1死も取れずグランドスラムを進呈

まだ始まったばっかしなのにあ~ぁ・・・だった

結局後もう2点取られて6失点

50分ゲームの6点差は厳しい

 

2回も内野ゴロ2つと三振

3回もそうだった

 

2回はちょっと投球が持ち直したが2死から中軸に連続して打たれ1失点

3回は失策から始まって暴投は出るは四球で歩かすやらで

まったく余分な3失点をしたところで時間切れ

 

簡単には試合は進まないとは思ってたけど

もうちょっと食い下がって僅差にしたかった

けど立ち上がりに自らブチ壊して6点も取られりゃどうしようもない

うちにとって厳しい大会の始まりだった


今でよかった

2015-12-21 22:00:03 | チームのようす

岸和田市のゆるキャラ

『ちきりくん』っていうらしい

 

開会式で紹介がなかったような・・・

あったかもしれないけど聞き漏らしたのかもしれない

チームのプラカードといいこの子といいだんじり命がよく表されていた

ネットで見ると・・・

chikirikun-OSK_021



城下町きしわだPRキャラクター ちきりくん

岸和田城の別名である「千亀利城」から名前をとって2011年に生まれ、
岸和田城天守閣に住んでいる男の子です。
岸和田の人にしては恥ずかしがり屋さんのようですが、世界に一番近い
城下町きしわだをPRするためにツイッターでイベント情報を発信したり、
イベントに参加したり頑張っています!

 

開会式が終わって子ども達がちきりくんに集まってくるのかと思ったら

意外とポツンとしてて寂しそうだった

 

大勢の間に入ってしまうとうちの子達が何処に居るのか

よく探さないと見つけられない

周りの子は6年生がいるからでかい

 

たくさんのチームの中で緊張感を持って試合出来るのはありがたいことだ

まだまだ経験が浅いうちの子にとってはかなりいい経験にはなった

ただあまりにも不甲斐ない試合ばかりでかなりがっかりした

 

まだまだ心が甘い

だから試合の流れを掴みきれずいいところなく負けてしまうのだ

しかも出だしでつまずき悪い流れを断ち切れず

そのままズルズルと追い切れずにやられる

せっかくの素晴らしい大会だったのになあ

今年の最終戦のこの大会がこのチームを象徴してるのかも

後3ヶ月

どこまで変われるかは解らんけど

大枚使って遠くまで行くのだから変わってもらわなきゃ困る

ここは取り敢えず悪い状態が今だったから

まだ良かったと思うことにしよう 

 


たくさんのチーム

2015-12-20 22:04:29 | チームのようす

この大会は第3回になるそうな

うちは初めて参加させてもらった

関西を中心に40チームの開会式はなかなかのものだった




この大会の球場補助員を務めてくれたのは中学生達で

久米田中と岸城中の面々

大阪を代表するチームの子達に見られてて

子ども達は解らんから別にへっ気だけど

その2チームの凄さを知ってるこっちは妙に意識してしまった

優勝旗返還

あの大きな選手が現れた

また伸びたのかなあ

 

ずっらと並んだプラカード

色んな形があって驚いた

うちもちょっと凝った変わったのが欲しくなった

ずらっと並ばれた来賓の方々

この大会の凄さが解る


 

だんじりの町らしくていいよねえ

 

先々代の監督さんのお手製らしい

うちのもカッコイイのを作って下さい