ちょっこす久しぶりにぃ~
I ♡ YOKOHAMA~というわけで、
土曜日に横浜スタジアムへベイスターズ
VSヤクルト・スワローズのSTAR NIGHT
第二戦目を観戦しに行ってきました。
オールナイトのDJ明けだったので、
今日は夜の野球観戦だけでいいかなと
思っていたけれど、台風の影響で試合が
雨天中止になったりしたら・・・・
うむ。中野から関内までの電車賃が往復で
1280円だからまるまる時間と電車賃だけが
無駄になってしまうぞ・・・?
それは何となくもったいない気がするので、
「よっしゃ! ならば横浜観光兼ねとこう」と
あいなって頑張って昼に起きて行ってきた。
久しぶりに横浜観光の王道の路線、
桜木町駅からランドマーク・タワー前を通り
歩いて赤レンガ倉庫へ。

さすが夏休みど真ん中なのだ。
桜木町駅前から赤レンガ倉庫まで
いたるところにピカチュウが大量発生してた。
夏休みチュウで、ピカチュウが大量発生
チュウの、ちびっこたちは大盛りあがりな様子
だが、こっちは野球観戦目的のおっさん
一人チュウ・・・・やや、温度差を感じチュウな
2014年の夏、ちゅうちゅうちゅう。
この日は曇り空で、残念だったけど、
晴れてたら赤レンガと空の青と、
黄色いピカチュウで写真もそれなりになってた
かも知れないけれど、曇り空でやや~↓
でも台風の影響でいい風が吹いてる。
2014年、オシャレな夏です。
さすが夏休みの赤レンガ倉庫とピカチュウ
ちびっこと家族連れ、そしてカップルばっかだ。
Red Brick Resort 2014
綺麗な花がデコレートされていたのでぱちり。
おっさん一人で花撮ってるチュウ。
綺麗ですね。夏な感じですね。
一人で来たのが染みますね・・・
赤レンガ倉庫で、自分用の土産にレトルトの
横浜カレーと赤レンガ・カレーを買って、
ちょっこすお腹が空いたので、
崎陽軒のサンマー麺を食べた。
こいつは相変わらず、
美味しいんだか、どうなんだか何だか
掴みどころがはっきりしない味だけど、
ここへ来る度に食べたくなるから、まあ・・・
それなりに美味しいんだろうね。
ほらっ、よくありますよね?
どこどこへ行ったら必ず注文する逸品って。
そんなこんなで、お腹も膨れたし
そろそろハマスタな時間になってきた。
んな、感じでシャボン玉と戯れるちびっこを
しばし眺めて、そろそろ横浜スタジアムへGO !
10 AUG. 2014