寒い休日に朝早く家を出るのは、ちょっとテンション下がります・・・
折しも冬至翌日。6時過ぎくらいだとまだまだ暗い。
今日は福島で講習。
しかし寒かった!!!!!
私は福島出身ですが、もう福島を出てからの生活の方が長い。
以前はもっと寒い福島の冬を、ペラっペラの制服とコートで(スカート長い時代ですが 笑)
闊歩していたはずなのに、
今は本当に寒がりになっちゃって困る。
今日なんか厚手のダウンコートを着て、中にヒート〇ックに厚手のセーターでも
ざ~む~い~~~~~


一仕事終わった後、今日の相棒と高校の同級生2人を実家にランチにご招待。
母がクリスマスご飯を作ってくれていました!!!

わあい!
ゴージャス!!
真ん中にどーんと積まれているのは、福島あたりではよく食べられている
凍み餅(しみもち)です。これが私は大好物。今日はお昼に3枚もいただいた!
(1枚ご飯一膳分に相当するらしい なはは)
あとは、クリスマスのチキンと、以前母とイタリアンを一緒に食べに行った時の
ものを真似てみた、というバーニャカウダ。
あと、出ていないけど、これにかぼちゃのスープがつきました。
飲み物。

ワイン・・・・ではなく、紫蘇ジュースをソーダで割ったもの。
真ん中にある、星形にくりぬいたりんごを浮かべます。
シュトーレンまであるよー!!
朝早くの新幹線に乗って、寒い体育館でずっと講習してたのでお腹はぺこぺこ。
いただきまあす♪
(と一気食い)
一息ついたら「クリスマスケーキ」が出てきた。

生クリームとサワークリームをチョコフレークにかけて、栗を潰したものを
上に。マロンケーキだそうです。
濃いコーヒーがものすごく合う。
ちなみに、ちょこんと写っていますが、箸置きはガラス職人だった妹・作。

暖かいお部屋で、福島で踏ん張っている友人二人とうちの家族と相棒と
今年の震災関連の話や小・中・高の時の懐かしい話に花を咲かせました。
おっとさん、おっかさん、ありがとね!
その後新幹線で東京に着いたら、丸の内口でたくさんの人とすれ違った。
丸の内のイルミネーションを見に来た人たちらしい。
皇居に出てヒト駅歩けば見れる・・・けど、寒いし、荷物重いし、どうしようかなー
それにすれ違う人たちはいろいろな世代の人なんだけど
だいたい男女一対でいらはるんだよねー
で、結局ふらふらと。
わ!東京も今日は福島に負けないくらい空気が冷たいよ!

交通整備の人がたくさん出ていたが、寒さのせいかそんなに人出がなくて
暇そうだった。
光都東京・ライトピアやってた。

被災地の子供たちが作ったランタン。

その後そのまま突っ切って、皇居へ。
お堀に白鳥が2匹優雅に泳いでいました。

仲良しさん。カップルかな?
折しも冬至翌日。6時過ぎくらいだとまだまだ暗い。
今日は福島で講習。
しかし寒かった!!!!!
私は福島出身ですが、もう福島を出てからの生活の方が長い。
以前はもっと寒い福島の冬を、ペラっペラの制服とコートで(スカート長い時代ですが 笑)
闊歩していたはずなのに、
今は本当に寒がりになっちゃって困る。
今日なんか厚手のダウンコートを着て、中にヒート〇ックに厚手のセーターでも
ざ~む~い~~~~~



一仕事終わった後、今日の相棒と高校の同級生2人を実家にランチにご招待。
母がクリスマスご飯を作ってくれていました!!!

わあい!
ゴージャス!!

真ん中にどーんと積まれているのは、福島あたりではよく食べられている
凍み餅(しみもち)です。これが私は大好物。今日はお昼に3枚もいただいた!
(1枚ご飯一膳分に相当するらしい なはは)
あとは、クリスマスのチキンと、以前母とイタリアンを一緒に食べに行った時の
ものを真似てみた、というバーニャカウダ。
あと、出ていないけど、これにかぼちゃのスープがつきました。
飲み物。

ワイン・・・・ではなく、紫蘇ジュースをソーダで割ったもの。
真ん中にある、星形にくりぬいたりんごを浮かべます。
シュトーレンまであるよー!!
朝早くの新幹線に乗って、寒い体育館でずっと講習してたのでお腹はぺこぺこ。
いただきまあす♪
(と一気食い)
一息ついたら「クリスマスケーキ」が出てきた。

生クリームとサワークリームをチョコフレークにかけて、栗を潰したものを
上に。マロンケーキだそうです。
濃いコーヒーがものすごく合う。
ちなみに、ちょこんと写っていますが、箸置きはガラス職人だった妹・作。

暖かいお部屋で、福島で踏ん張っている友人二人とうちの家族と相棒と
今年の震災関連の話や小・中・高の時の懐かしい話に花を咲かせました。
おっとさん、おっかさん、ありがとね!
その後新幹線で東京に着いたら、丸の内口でたくさんの人とすれ違った。
丸の内のイルミネーションを見に来た人たちらしい。
皇居に出てヒト駅歩けば見れる・・・けど、寒いし、荷物重いし、どうしようかなー
それにすれ違う人たちはいろいろな世代の人なんだけど
だいたい男女一対でいらはるんだよねー

で、結局ふらふらと。
わ!東京も今日は福島に負けないくらい空気が冷たいよ!

交通整備の人がたくさん出ていたが、寒さのせいかそんなに人出がなくて
暇そうだった。
光都東京・ライトピアやってた。

被災地の子供たちが作ったランタン。

その後そのまま突っ切って、皇居へ。
お堀に白鳥が2匹優雅に泳いでいました。

仲良しさん。カップルかな?