レンズの向こうに・・・・。

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1335  鎌倉と湘南海岸の光り輝く海 (その2)   (Photo No.9224)

2012年04月30日 18時10分36秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
鶴岡八幡宮の参道、若宮大路(わかみやおおじ)のなかで、二の鳥居から
鶴岡八幡宮までの車道より一段高い段葛(だんかずら)の桜が植えてある
遊歩道があります。その遊歩道の両脇のツツジが咲いていました。まだ
咲き始めたばかりでこれから見頃を迎えます。ゴールデンウィークの時期
になると、都内なら文京区の根津神社のツツジが見頃を迎えるのですが
今年は開花が遅れているようですね。ツツジの見頃と休日がうまく重なる
といいのですけどね。

【撮影日】2012/04/28 14:30:55.80
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:125mm f/5 1/400秒

今日は一日中曇り空の東京でした。撮影には行かず、パソコンの溜まって
いる撮影した写真のRAWデータの整理をしていました。ハードデスクに溜ま
ったデータが約1.6TBもありました。思い切って削除すればいいのですが
失敗した写真データもいろいろと想い出があって、なかなか消せません。
自分で撮影した写真データを消すのは、まるで想い出を消し去るようで
勇気がいりますね。

さて今日ご紹介する焼酎は八千代伝酒造の「黄色い椿」という焼酎です。
今年もこの「黄色い椿」が出荷の時期を迎えました。先日行きつけの
酒屋さんに行くと、今年もちゃんと入荷されていました。早速、一升瓶を
買って帰ります。今年の出来栄えはどうかな、とまずはロックでいただ
きました。「ああ、この味だ!。やっぱり旨いなー!。」と黄麹のフル
ーティな味を心から堪能しました。毎年この焼酎の発売時期を楽しみに
している人も多い事と思います。いつも期待を裏切らない素晴らしい出来
栄えに、感謝ですね。それと同時に、蔵元の先代が付けた「平和への願い」
を込めたネーミングの意味を噛みしめながら、2杯目を注ぎました。

二の鳥居です。大きな狛犬がいつもの表情を見せています。(Photo No.9223)

2012年04月30日 18時09分35秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
一の鳥居はもっと海側にあって、白いコンクリート製です。この二の鳥居
から鶴岡八幡宮の入り口にある三の鳥居までが、遊歩道になっています。
ここを歩く人は意外と少なく、ほとんどの人が若宮大路の両脇のお店を
ショッピングしながら歩くからです。のんびり歩きたい人は、この遊歩道
がお薦めです。

【撮影日】2012/04/28 14:26:30.33
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:20mm f/5 1/2000秒

いつも笑っているように見える二の鳥居の狛犬 (Photo No.9222)

2012年04月30日 18時09分09秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
これは向って左側の狛犬です。年に数回は、鎌倉に来ていますが
ここに来るたびにこの狛犬を見て、ニヤッと笑ってしまいます。
いい表情ですよね。神奈川県では、一番大きいと言われている
狛犬だそうです。

【撮影日】2012/04/28 14:34:31.90
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:70mm f/5 1/1000秒

これは向って右側の狛犬です。(Photo No.9221)

2012年04月30日 18時08分39秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
鶴岡八幡宮の二の鳥居にある大きな狛犬の表情は、ここに訪れる人
の気持ちを和ませてくれますね。本当にニコッと笑っているように
みえますよね。昭和36年に小野田セメントより奉納されたものだ
そうですよ。ちょうど50歳なんですね。

【撮影日】2012/04/28 14:34:47.10
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:70mm f/5 1/4000秒

鶴岡八幡宮が見えてきました。(Photo No.9220)

2012年04月30日 18時07分29秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
参道がかなり長いので、この景色がずっと目に入ってきます。
参道の両脇の大木には、野生のリスがいましたよ。写真を撮
ろうとしましたが、すぐに木の陰にか隠れてしまいました。
自然豊かな鎌倉の森です。

【撮影日】2012/04/28 14:46:02.60
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:112mm f/5 1/640秒

鶴岡八幡宮から若宮大路を見たところです。(Photo No.9219)

2012年04月30日 18時06分36秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
赤い鳥居が二つみえますね。手前から三の鳥居、二の鳥居です。
遠くに白い一の鳥居がかすかに見えているのがわかりますか?。
この日も手前の「舞殿」では、神前結婚式が行われていました。
ちなみにここでの式を挙げる費用は15万円のようです。30分間
の神前式だけの値段ですよ。

【撮影日】2012/04/28 15:17:46.90
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:70mm f/4.5 1/400秒

大銀杏も今では「親イチョウ」「子イチョウ」になりました。(Photo No.9218)

2012年04月30日 18時06分15秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
樹齢1000年以上と言われた大銀杏も、平成22年3月10日未明に倒伏して
しまいましたが、樹幹部分は、再生可能な高さ4メートルに切断し、元の
場所よりすぐ脇に据え付けられました。元の場所からは、根元から若い
イチョウが芽を出して、順調に伸びています。

【撮影日】2012/04/28 15:00:54.00
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:30mm f/5 1/1250秒

Vol.1334  鎌倉と湘南海岸の光り輝く海 (その1)   (Photo No.9217)

2012年04月29日 14時53分30秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
湘南の輝く海が見たくなって、七里ヶ浜に行ってきました。お昼くらい
に家を出て、自宅から鎌倉までは1時間弱です。輝く海は夕方になら
ないと見えませんから、それまでは鶴岡八幡宮近辺をのんびりと散策
です。さすがにゴールデンウィークの初日だけあって、多くの人が
鎌倉にやってきていました。それにしてもいい天気で、半袖でも汗が
でてきます。夕方になって風が吹いてくると、とても心地よく感じら
れました。4時くらいになって七里ヶ浜に向いました。この時間からは
ちょうど逆光になっているので、湘南の海がこうして金色に光輝いて
見えます。とても気に入っている風景です。

【撮影日】2012/04/28 17:14:51.60
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/4000秒

ゴールデンウィークになりましたね。東京は昨日も今日もいい天気
でした。ただ、今日は午後になって曇り空になってしまいました。
明日もこの曇り空の天気は続くようです。昨日は撮影が終わって池上
に戻ってきたのが、夜の7時過ぎで、それから行きつけの店に寄ったの
ですが、レモンサワーを2杯飲んだ所で常連のみんなに「顔が真っ赤に
なっているよ。もう酔っ払ったの?」と言われました。自分でもなんだ
か、かなり酔っ払っている気がします。溜まっていた疲れが一気に出て
きたたようです。ここは、長居はせずに直ぐに家に帰りました。家に
着くと、すぐにシャワーを浴びます。さっぱりした所で、今日撮影した
写真の整理をしようと思って、パソコンの前に座ったら途端に、急に
睡魔が襲ってきました。あまりにも強烈な睡魔だったので、そのまま
布団になだれ込んで、結局寝てしまいました。時間を見るとちょうど
午後9時半くらいでしたね。おかげで今朝は5時過ぎに目が醒めてしまい
よく寝たせいか、体も軽く、疲れも取れたようで、気持ちよいくらい
元気になりました。午前中はそうじ、洗濯、アイロンと、あと、お布団
も夏の布団に変えて、家の中のやろうと思っていたことをすべて片付け
ました。家の中がきれいに片付くと気持ちがいいですね。

さて今日ご紹介する焼酎は黒木本店の「野うさぎの走り」という
焼酎です。米焼酎になります。37度もあるのにロックで飲むと
意外と口当たりがよくて、しかも原料のもち米の甘さがよく感じ
られます。古酒とのブレンドがいいですね。インパクトがある焼酎
ですが、私は時々、妙に飲みたくなるんです。旨い米焼酎です。
東京ではほとんど見かけませんが、宮崎空港なんかだと普通に
売っていたように思います。今度新宿の宮崎館「KONNE」に行った
ら探してみる事にしましょう。

金色に輝く湘南の浜辺 (Photo No.9216)

2012年04月29日 14時53分04秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
自然が作り出す光の芸術ですね。太陽って本当に凄いですね。
私が、ここで写真を撮っていると、カメラを持った外人さんが
数人やってきて、同じような構図で写真を撮っていました。
誰が見ても、綺麗な光景は変わらないものなんですね。

【撮影日】2012/04/28 17:28:44.90
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:70mm f/13 1/4000秒

海辺を散歩する犬とおじさん (Photo No.9215)

2012年04月29日 14時51分36秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
犬は白いゴールデンレトリバーでした。かなり老犬です。
浜辺で、ちょうど私の横を通り過ぎて行った時に、この
ワンちゃんと目と目が合ったのですが、とても穏やかで
優しい目をしていました。「長生きするんだぞー!。」
と、私の心の言葉が通じたみたいでした。

【撮影日】2012/04/28 17:34:02.50
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/13 1/640秒

光輝く海で、サーフィンするって気持ち良さそうですね。  (Photo No.9214)

2012年04月29日 14時50分48秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
手にオールのようなものを持ったサーフィンです。大き目の
ボードで、沖合いから波に乗って浜辺近くまで進みます。
いろんなサーフィンがあるんですね。

【撮影日】2012/04/28 17:23:30.80
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/4000秒

犬とおじさんが遠くなっていきます。 (Photo No.9213)

2012年04月29日 14時50分22秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
この光景っていい記念写真になりそうですよね。
今度A4ぐらいに引き伸ばして、額に入れて、持って
行ってあげましょうかね。きっと休日の夕方は
犬との散歩が日課になっているでしょうからね。

【撮影日】2012/04/28 17:35:37.30
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/13 1/800秒

あのオールを持ったサーファーも浜辺近くに来ました。(Photo No.9212)

2012年04月29日 14時49分52秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
この日は気温も上がったので、きっと海の中にいてもそれほど
寒くはなかったでしょう。これから夏に向けて、ここ湘南の海は
多くのサーファーで賑わいます。サーファー達は、大きな台風の
うねりがきっと待ち遠しいでしょうね。ビッグウェーブは来るで
しょうか。

【撮影日】2012/04/28 17:27:39.70
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/2500秒

光輝く海を見ていると、気持がいいですね。(Photo No.9211)

2012年04月29日 14時49分04秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
のんびりと海を見ているだけで、気持が晴れ晴れとしますね。
今年もいい季節になって来ましたから、海や山や花畑に写真を
撮りに、あちこちたくさん行きたいですね。そういえば富士山の
山開きまで、あと2ヶ月です。夏は、すぐにやって来る事でしょう。

【撮影日】2012/04/28 17:15:51.60
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/4000秒

Vol.1333  光が丘公園の風景   (Photo No.9210)

2012年04月26日 23時54分12秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
練馬区の光が丘公園にやってきました。とても大きな広い公園です。
公園の中を散策していると、ハナミズキの花が目に飛び込んで来ま
した。もうそんな季節になったんですね。ハナミズキが咲き始めると
もう初夏のイメージですね。私の地元の大田区池上の本門寺商店街
通りでも、両脇にたくさんのハナミズキの木が、が植えられています。
ピンクや白や黄緑っぽいものなど、いろいろな種類のハナミズキの
花が咲くと、とても賑やかで、綺麗な商店街に変身です。このハナ
ミズキは、あちこちでよく見かける花です。とても人気がありますね。

【撮影日】2012/04/21 13:48:43.61
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:155mm f/5 1/250秒

朝起きて、真っ先に水槽の金魚を見にい行ったら、いつものように
みんな元気で、水面に顔を出して「早く、ご飯をちょうだい!。」と
おねだりしてくれました。たった一晩で、見違えるように元気になって
ホッとしました。とても嬉しいですね。今日は安心して大阪に出張に
行ってきました。

今日の東京は朝から雨がシトシトと降っていました。新幹線で名古屋
あたりに着くと結構、強い雨が降っていましたが、大阪に着くと曇り空
の中から、時々青空も顔を出して、雨は降らなかったようです。せっかく
持っていった傘も、大阪では出番がありませんでした。

今日は帰りの新幹線の中で、面白いというか興味深い出来事に遭遇です。
新幹線内でのワゴン販売の女性が、おそらく今年の4月に入社した新人社員
の研修だったようで、2~3m先にメモを取りながら立っている先輩風の
女性がいたのです。その先輩のチェックを受けながら新人社員が、一生
懸命にワゴンを押しながら、販売をしています。新幹線の通路は、それ
ほど広くないので、対抗者が来ると通れるように、ワゴンを片側に寄せ
なくてはいけません。でも、とても重そうなワゴンですから、簡単には
寄せられないのです。そんな新人さんが頑張っている光景を目の当たりに
したら、おじさんとしては何か注文してあげようかなと思うのが人間の常で
(決しておじさんのスケベ心の表れではありませんよ。)頑張っている新人
さんを励ましてあげようと缶チューハイを注文してあげました。そして
小声で「あの前に立っている女性は、販売している所をチェックしている先輩
なの?」と聞くと「ハイ、そうです。」と答えてくれました。すかざず
「頑張ってね!。」と激励の言葉をかけてあげました。新人さんは、嬉し
そうに笑顔で「ハイ!。」と答えてくれました。その時の笑顔がとても
印象的で、この子は、このワゴン販売の仕事が本当に好きで、入社したんだ
ろうな、と微笑ましくも思えましたね。私の隣に同乗していた部下のH君は
「これはJR東海の作戦かもしれませんよ。だって、先輩社員のチェックを
受けている新人さんだと、この新幹線に乗っている乗客の男性陣は、この
ような光景を見ただけで、何か買ってあげようかな、と思いますからね。」
と言うのです。彼の言うのは一種の心理作戦だ、という事なのでしょう。
とにかく世の中のおじさんは、作戦だろうが何だろうが、一生懸命頑張って
いる若い女の子を見ると、つい応援したくなるものなのです。(笑)


さて今日ご紹介する焼酎は佐藤酒造の「佐藤 麦」という焼酎です。
先日紹介した「兼八」と同じように麦の香ばしい香りが残る旨い焼酎
ですよ。佐藤酒造さんの焼酎は、どれも素晴らしく旨いとおもいます。
水、麹、芋、すべての原料が、素晴らしく調和しています。ぜひ飲んで
いただきたい麦焼酎です。