レンズの向こうに・・・・。

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.572 池上本門寺周辺に咲く花と風景  (Photo No.4042)

2009年10月31日 09時04分40秒 | 秋の花(9月~11月)
養源寺では10月になると冬桜が咲き始めます。
花をたくさん咲かせるわけではありませんが
木の枝先に、可愛い桜の花が写真のように咲き
だします。寒い冬がやってくる前に、花を咲か
せておきたいのでしょうね。

【撮影日】2009/10/18 12:02:44.58
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm F/4.5-5.6G
焦点距離:250mm F/5.6 1/2000秒

久遠林にあった花梨の木です。(Photo No.4040)

2009年10月31日 09時03分08秒 | 秋の花(9月~11月)
たくさん実をつけていました。花梨だと思います。
花梨の実は、確か、喉にいいのですよね。
花梨は、バラ科に属するそうです。確かに花梨の
花は、バラの花にも似ています。

【撮影日】2009/10/18 12:10:29.68
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm F/4.5-5.6G
焦点距離:155mm F/5 1/1600秒

ホトトギスの花があちこちでたくさん咲いていました。(Photo No.4038)

2009年10月31日 09時01分42秒 | 秋の花(9月~11月)
10月の中盤から東京では、たくさんのホトトギス
が咲き始めます。ホトトギスにはいろいろな種類
があるようです。写真のホトトギスは、いわゆる
定番の花模様をしていますが、家の近くには黄色
が強いホトトギスが咲いていました。

【撮影日】2009/10/18 12:06:00.20
Nikon D80 レンズ:60mm F/2.8G
焦点距離:60mm F/14 1/100秒

池上本門寺では、お会式も終わり、静かになりました。(Photo No.4037)

2009年10月31日 09時01分05秒 | AF-S 60mm F2.8G ED
毎年10月の11日~13日がお会式(おえしき)になります。
日蓮上人が亡くなられて今年で718年と書いてあるようですね。
10月12日の夜は、特に「万灯」と呼ばれる提灯飾りのような
ものを引いた山車が100機以上各地から集まり、盛大な
行列となり大勢の見物客でにぎわいます。今年も盛大な
お会式が終わり、いつもの静かな本門寺に戻りました。

【撮影日】2009/10/18 12:30:22.70
Nikon D80 レンズ:60mm F/2.8G
焦点距離:60mm F/4 1/1000秒

養源寺で見かけた猫が、大きなあくびをしています。(Photo No.4036)

2009年10月31日 09時00分24秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
怒っているのではなく、ちょうど大きなあくびを
したところでした。でも牙が鋭いですね。
放し飼いの猫のようですが、野性的でいいですね。
このあと、私の横を通り抜けていき、お散歩に
出かけて行きました。

【撮影日】2009/10/18 12:06:11.08
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm F/4.5-5.6G
焦点距離:300mm F/5.6 1/1250秒

呑川にかかる堤方橋の下にたくさんの鯉がいました。(Photo No.4035)

2009年10月31日 08時59分45秒 | AF-S 60mm F2.8G ED
ちょうど満潮になり始める時間帯です。みんな
同じ方向(川の上流を向いて)を向いています。
何をしているのでしょうね。この鯉の大きさは
思ったよりも大きくて40cm~50cmはあるん
ですよ。こんなにたくさんの鯉が集まっている
光景はちょっと異様な感じがします。地震など
が来る前兆ではないでしょうが、気になりますね。

【撮影日】2009/10/18 12:45:03.10
Nikon D80 レンズ:60mm F/2.8G
焦点距離:60mm F/4 1/30秒

Vol.571 大阪城公園の風景 (その2) (Photo No.4034)

2009年10月29日 21時04分29秒 | DX ED 18-135mm F3.5-5.6G
世界の平和を願って建てられた像です。
天馬と少女の像ですが、この像がここ大阪
城公園にあるのはちょっと、不思議な組み
合わせですね。でも平和を願うという気持ち
には賛同します。世間ではいろいろな犯罪が
絶えませんからね。人間の欲、というものは
他の何よりも強いのかもしれません。

【撮影日】2009/10/14 12:31:31.80
Nikon D80 レンズ:18-135mm F/3.5-5.6G
焦点距離:32mm F/5.6 1/250秒

青い空に金色とグリーンの色と白壁がとても似合いますね。(Photo No.4033)

2009年10月29日 21時03分00秒 | DX ED 18-135mm F3.5-5.6G
大阪城は、きっと市民の憩いの場なのでしょう。
ちょうど、お昼休みの時間帯だったのですが
サラリーマン風の人が、お弁当持参でたくさん
来ていました。大阪府庁もすぐそばにあるので
職員の人が大勢来ているのかも知れませんね。

【撮影日】2009/10/14 12:11:18.30
Nikon D80 レンズ:18-135mm F/3.5-5.6G
焦点距離:26mm F/8 1/500秒

天守閣の近くにはトラの絵が金色で描かれています。(Photo No.4032)

2009年10月29日 21時01分38秒 | DX ED 18-135mm F3.5-5.6G
昔はトラはもちろん日本にはいなかったはずですよね。
きっとインドなどから船で、日本に持ち運ばれた
のでしょうが、最初にトラを見た人は、きっと驚いた
ことでしょうね。

【撮影日】2009/10/14 12:07:49.70
Nikon D80 レンズ:18-135mm F/3.5-5.6G
焦点距離:135mm F/8 1/500秒

大阪市立博物館の建物です。(Photo No.4031)

2009年10月29日 21時00分09秒 | DX ED 18-135mm F3.5-5.6G
大阪城の隣に、この博物館がありました。
時間がなかったので、中には入りませんでしたが
歴史のある建物ですね。最初は裁判所かな、と
思っていましたが博物館でした。次回、時間が
あるときにゆっくり見たいと思います。

【撮影日】2009/10/14 12:07:02.90
Nikon D80 レンズ:18-135mm F/3.5-5.6G
焦点距離:18mm F/8 1/160秒

お濠からお城のある場所までは、かなり高さがありますね。(Photo No.4030)

2009年10月29日 20時58分47秒 | DX ED 18-135mm F3.5-5.6G
とても立派なお濠です。高さがあるので
昔は侵入者たちも、かなり苦労したはずです。
この大阪城を作るのは相当な年月を費やした
のでしょうね。

【撮影日】2009/10/14 12:22:53.90
Nikon D80 レンズ:18-135mm F/3.5-5.6G
焦点距離:18mm F/4.5 1/1000秒

大阪城のお濠と近代的なビル群が対照的です。(Photo No.4029)

2009年10月29日 20時57分24秒 | DX ED 18-135mm F3.5-5.6G
昔の建築物はなぜか重厚感があります。
エジプトのピラミッドもきっと最初に
見た人は度肝を抜かれたのでしょうね。
大きなお城は、もちろん権力の象徴だった
のでしょうが、もし、高さが300mぐらい
のお城があったら、きっと今頃世界遺産に
なっていたことでしょう。

【撮影日】2009/10/14 12:37:36.50
Nikon D80 レンズ:18-135mm F/3.5-5.6G
焦点距離:22mm F/5.6 1/400秒

それにしても昔の人は、こんなお城をよく作ったものです。(Photo No.4028)

2009年10月29日 20時56分31秒 | DX ED 18-135mm F3.5-5.6G
きっと大勢の人が、何年もかけて作り上げた
のでしょうね。完成まで見られた人は感慨深げ
に喜ぶことができた事でしょう。
でも、完成を前にして、事故などで亡くなった
人も大勢いたのではないでしょうか。歴史的な
建築物の陰には、大勢の人の汗と涙の結晶が
刻み込まれているのでしょうね。

【撮影日】2009/10/14 12:37:50.10
Nikon D80 レンズ:18-135mm F/3.5-5.6G
焦点距離:85mm F/5.6 1/400秒