レンズの向こうに・・・・。

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.548 多摩動物公園の動物達 (その4) (Photo No.3884)

2009年09月30日 19時00分07秒 | 
見事な色合いですね。鳥の仲間は比較的、派手なもの
が多いのですが、このインコやオウムの仲間は、その中でも
特に派手な色合いをしています。しかも、メスもオスと同じ
羽根の色をしているのは、珍しいですよね。

【撮影日】2009/09/26 15:16:42.23
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm F/4.5-5.6G
焦点距離:300mm F/9 1/80秒

眼のふちが赤いコウノトリです。(Photo No.3883)

2009年09月30日 19時00分06秒 | 
コウノトリが赤ちゃんを運んでくると言われる
ようになった理由を知っていますか。ドイツに
伝わる話が日本にも言い伝えられるようになった
そうなんですが、こんな話でした。

「子供に恵まれない夫婦の家に「シュバシコウ」がやってきました。
そして、煙突に巣を作ってしまったのです。この夫婦は優しかった
ので、煙突を使わないで暮らしました。その後、雛が誕生し無事に
旅たちます。すると、この夫婦に待望の赤ちゃんが誕生したでは
ありませんか?」
このお話が「コウノトリが赤ちゃんを運ぶ」由来になっていた
ようです。本当はコウノトリではなくてシュバシコウだった
んですね。両方とも見た目が似ているので間違って伝わって
きたようです。

【撮影日】2009/09/26 15:05:12.66
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm F/4.5-5.6G
焦点距離:180mm F/5 1/640秒

ナベコウです。日本では野生の姿を見る事はありません。(Photo No.3882)

2009年09月30日 19時00分05秒 | 
何年かに一度、冬場に間違って飛来してくる例が
あるそうですが主に、アフリカ中央部やユーラシア
大陸にいるそうです。ナベコウも、コウノトリ科の仲間です。
きれいな鳥ですね。

【撮影日】2009/09/26 15:06:26.41
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm F/4.5-5.6G
焦点距離:210mm F/5.3 1/200秒

タゲリという鳥です。とても性格が強いそうですよ。(Photo No.3881)

2009年09月30日 19時00分04秒 | 
日本にもいるようです。背中の色がきれいですね。
大きさは鳩ぐらいでしょうか。近寄ってもあまり
逃げません。じっとこちらを睨んでいます。
確かに性格が強いような感じですね。

【撮影日】2009/09/26 15:01:28.51
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm F/4.5-5.6G
焦点距離:140mm F/4.8 1/250秒

クイナがいました。非常に珍しい鳥です。(Photo No.3880)

2009年09月30日 19時00分03秒 | 
市川動物園の近くの自然園にもこのクイナがいます。
なかなか巣から出てこないので、撮影は難しいですよ。
大きさは、ヒヨコよりちょっと大きいぐらいでしょうか。
ものすごく警戒心が強い鳥です。沖縄県北部のやんばる(山原)
地域だけに生息しているヤンバルクイナも、同じ仲間ですが
絶滅の危機に瀕しています。増えるといいですね。

【撮影日】2009/09/26 15:04:34.82
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm F/4.5-5.6G
焦点距離:220mm F/5.3 1/50秒

真っ赤なインコは、ちょっと毛が抜けています。(Photo No.3878)

2009年09月30日 19時00分01秒 | 
冬場に向けて衣替えでしょうか。もともと南方の
鳥ですから、季節の変化はないはずですが。
ストレスが溜まっているのかもしれません。
甲高い声でギャーギャー泣く時がありますから
あれは、きっと不平不満を言っているのでしょうね。
動物園で暮らす鳥たちも、意外と大変なんでしょう。

【撮影日】2009/09/26 15:16:17.84
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm F/4.5-5.6G
焦点距離:140mm F/9 1/50秒

Vol.547 多摩動物公園の動物達 (その3)(Photo No.3877)

2009年09月29日 21時28分55秒 | 動物
たくましいカンガルーですね。胸の筋肉をまるで
見せつけているかのような格好をしています。
ボディビルダーのポーズのように見えますね。
たまにテレビでオスのカンガルー同士のケンカ
を見かけますがキックボクシングのように派手
ですよね。どこの世界もオスは大変なんですね。

【撮影日】2009/09/26 14:12:04.80
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm F/4.5-5.6G
焦点距離:210mm F/5.6 1/500秒

こどものカンガルーは、まだお母さんの袋に入っていました。(Photo No.3876)

2009年09月29日 21時27分56秒 | 動物
子供のカンガルーは、可愛いですね。
このカンガルーは、かなりの間、じっと
固まっていてピクリともしませんでした。
やがて目が覚めたかのように餌を食べ始めました。
目を開けたまま寝ていたのでしょうか。ちょっと
笑えましたね。

【撮影日】2009/09/26 14:09:19.30
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm F/4.5-5.6G
焦点距離:270mm F/5.6 1/500秒

ターキンです。初めて見る動物です。(Photo No.3875)

2009年09月29日 21時27分01秒 | 動物
ターキンは、標高1000mを越える竹林やシャクナゲの繁った
山林中に棲み、夏は雪線に近い標高4000mの草地にまで登って
いくそうです。湿潤な霧の多いところにいることが多いく
そのため体に水分が付かないように体毛は油成分が多いと
書いてありました。まだまだ知らない動物がいるんですね。

【撮影日】2009/09/26 14:44:33.70
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm F/4.5-5.6G
焦点距離:220mm F/5.6 1/500秒

シマウマの可愛いシッポと縦じま模様のお尻。 (Photo No.3874)

2009年09月29日 21時26分03秒 | 動物
草原にいる草食動物は、いつも尻尾を動かしています。
そのしぐさがとても面白いですね。このシマウマも
つねに尻尾を右に、左に動かしています。虫よけ
なのでしょうが、とてもひょうきんです。

【撮影日】2009/09/26 13:33:46.80
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm F/4.5-5.6G
焦点距離:280mm F/5.6 1/250秒

Vol.546 多摩動物公園の動物達 (その2)(Photo No.3871)

2009年09月28日 22時49分45秒 | 動物
オラウータンと目線が合いました。カメラ慣れしている
とは思いますが、ちょっとカメラに向かって、微笑んで
くれているような気がしました。サービス精神が満点です。

【撮影日】2009/09/26 14:29:00.00
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm F/4.5-5.6G
焦点距離:300mm F/5.6 1/500秒