レンズの向こうに・・・・。

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1330  国営武蔵丘陵森林公園の春の花々  (その5) (Photo No.9190)

2012年04月23日 20時18分44秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
今日は国営武蔵丘陵森林公園のチューリップのオンパレードです。
国営昭和記念公園の水辺の周りに咲き乱れるチューリップに負けず
劣らず、ここのチューリップもとても綺麗ですよね。ここの公園の
年間予算(整備費と維持管理費)は約15~16億円くらいだそうですが
おそらく地方の公園と比較すると、恵まれているのではないかと
思います。チューリップなどは球根を毎年保存して、春前に植えれ
ば、新規に購入はしなくてもいいと思いますが、70万株も植えて
あると、植えたりする作業や球根を取り出したりする作業、あるいは
取り出した球根を乾燥させて保存したりする作業が大変でしょうね。
人と場所が必要です。かなりの人件費がかかる事でしょうね。でも
毎年多くの人が訪れてくれますから、その人達に楽しんでもらう為
には、必要な作業です。ここで働く職員の人達の苦労も大変だと思い
ますが、頑張ってほしいですね。

【撮影日】2012/04/15 13:56:18.22
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:35mm f/4.5 1/1000秒

今日は一日中雨の東京でした。気温も上がらず、ちょっと肌寒かった
ですね。4月も後半になろうとしているのに、春の陽気はどこへいった
のやら。昨日の日曜日も、天気がよくなかったので、撮影にも行かず
久しぶりに家でのんびり過ごしました。録画していたテレビ番組を
じっくり見ましたよ。楽しみにしていたのが、NHKの「フローズン
プラネット
」です。見た人も多かったと思いますが、素晴らしかった
ですね。北極と南極の景色の素晴らしさは、溜息の連続でした。私も
無性に南極に撮影に行ってみたくなりました。物心付いた時から、南米
のパタゴニアに行くことが夢でしたが、夏の南極大陸に方向転換です。
きっと特別な許可がないと普通の人は南極には行けないのでしょうね。
でも、あの大自然の風景を自分の目で見てみたいですね。本当に感動
しました。

さて今日ご紹介する焼酎は四谷酒造の「兼八」という焼酎です。
麦焼酎です。焼酎好きの人なら誰でも知っているくらい、麦焼酎の
中では常に人気の上位にくる代表選手的な焼酎です。麦焼酎で旨い
のはどれ?、と聞かれれば「むんのら」「兼八」「佐藤麦」「特蒸泰明」
「百年の孤独」「中々」「道中」「旭万年星」等などと、私は答える
ようにしていますが、特に兼八は、香ばしい麦の香りが感じられる
数少ない焼酎です。一口飲んだら「わぁー、すごい!。」と思わず
そんな言葉が口に出てくるような、本当に旨い焼酎です。この焼酎の
絶大なファンの人も多いですね。まだ飲んでいない人がいらっしゃい
ましたら、ぜひ飲んで見て下さいね。

りんごのようなチューリップ (Photo No.9189)

2012年04月23日 20時18分05秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
現代には、さまざまな商品取引がありますが、この商品取引の起源は
1600年代の初め頃にオランダで行われたチューリップ取引がその起源
だと言われているんですよ。面白いですね。珍しい品種のチューリップ
の球根が高値で取引されていたそうです。

【撮影日】2012/04/15 13:44:35.25
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:220mm f/5.3 1/800秒

一面の色とりどりのチューリップ (Photo No.9188)

2012年04月23日 20時16分45秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
オランダには、面白いチューリップの伝説が残っているそうです。

「ある美しい少女に3人の騎士が求婚をした。一人は黄金の王冠、もう一人
 は剣、最後の一人は財宝をもって愛をささやいた。しかし、三人の騎士
 から求婚されたものの、誰とも選べぬ少女は悩んだ末に、花の精霊に願い
 自分を花の姿に変えてもらった。結納であった王冠は花に、剣は葉に、財宝
 は球根になった。そして、花の姿に変えられた少女の名から、その花は
 チューリップと名付けられた。」

とこんな伝説です。チューリップという名前は少女の名前だったんですね。

【撮影日】2012/04/15 13:31:59.44
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:70mm f/4.5 1/1250秒

食べられるチューリップの球根があるそうです。(Photo No.9187)

2012年04月23日 20時15分49秒 | AiAF 20mm F2.8D
オランダでは、チューリップの球根を食用として栽培する事も
盛んに行われているそうですよ。球根の糖度がきわめて高く
でん粉に富むためだそうで、主に製菓材料として用いられて
いるそうです。また、花をサラダや菓子の添え物として生食
することもあるのだそうです。どんな味がするか食べてみたい
ですね。

【撮影日】2012/04/15 13:30:18.33
Nikon D300 レンズ:20mm f/2.8D
焦点距離:20mm f/4.5 1/2500秒

整然と色違いに植えられています。見事です。(Photo No.9186)

2012年04月23日 20時15分28秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
5月から夏にかけて、北海道のあちこちで、このような大規模な
花の絨毯のような風景を見ることができますよね。ラベンダー
で有名な富田ファームとか、本当に綺麗ですよね。また行きたく
なりました。

【撮影日】2012/04/15 13:37:28.53
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:17mm f/5 1/800秒

チューリップは日本でも栽培されているようです。 (Photo No.9185)

2012年04月23日 20時14分00秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
日本で販売されている球根は、ほとんどがオランダからの輸入だそう
ですが、国内では2県だけで国内生産量の98%を占めるくらい大規模
栽培をしている県があります。さて、その県はどことどこでしょう。

(1)長野県と北海道
(2)宮崎県と長崎県
(3)富山県と新潟県
(4)千葉県と高知県

正解は、次の写真のコメント欄に!。

【撮影日】2012/04/15 13:50:07.85
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:32mm f/5 1/500秒

チューリップの花言葉を覚えていますか? (Photo No.9184)

2012年04月23日 20時13分37秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
毎年、質問していると思いますが、ちゃんと覚えてましたか?。
色に寄って違うそうですから、覚えておきましょう。黄色の
チューリップは人にプレゼントしない方がいいようです。

赤   愛の告白、愛の宣告
ピンク 恋する年頃、愛の芽生え
白   失われた愛、失恋
黄   実らない恋、望みのない恋

クイズの答えは
(3)富山県と新潟県 でした。
富山県53%、新潟県45%だそうです。意外と寒い所で栽培して
いるんですね。

【撮影日】2012/04/15 13:48:40.00
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:145mm f/5 1/1000秒