レンズの向こうに・・・・。

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.426 大船フラワーセンターの花々(その6)   (Photo No.3066)

2009年04月30日 19時00分06秒 | AF-S 60mm F2.8G ED
今年も温室の「ヒスイカズラ」が見事に咲きました。
いつ見ても驚きの色です。本当にコバルトブルーの
ヒスイの色ですね。こんな色のバラやチューリップ
の花があったらもっと驚きですが、作り出すのは
難しいでしょうね。

【撮影日】2009/04/19 13:40:41.20
Nikon D80 レンズ:60mm F/2.8G
焦点距離:60mm F/4 1/400秒

ピンクと白のブーゲンビリアです。(Photo No.3065)

2009年04月30日 19時00分05秒 | AF-S 60mm F2.8G ED
花なのか葉っぱなのかよくわかりませんね。
でも正確には、花のように見えるのは実は苞(ほう)です。
苞(ほう)とは、葉の変形したもので、芽やつぼみをおお
って出るものの事だそうです。本当の花は苞の中にある
長いラッパ状の小さなものでした。

【撮影日】2009/04/19 13:37:26.50
Nikon D80 レンズ:60mm F/2.8G
焦点距離:60mm F/4 1/2500秒

宮崎の日南海岸では、このブーゲンビリアが自生しています。(Photo No.3064)

2009年04月30日 19時00分04秒 | AF-S 60mm F2.8G ED
夏になると、日南海岸ではたくさんのブーゲンビリア
が咲いて、青い海と青い空にとても映えます。
大船フラワーセンターでは温室の中で
今たくさん咲いています。真夏の雰囲気が味わえますよ。

【撮影日】2009/04/19 13:37:32.80
Nikon D80 レンズ:60mm F/2.8G
焦点距離:60mm F/4 1/400秒

黄緑色の小エビ草が咲いていました。(Photo No.3063)

2009年04月30日 19時00分03秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
その名も「イエロー・クィーン」という名前が
付いています。珍しいですよね。初めて見ました。
普通の小エビ草は、東京でもたくさん見ることが
できますが、「イエロー・クィーン」は、特別
ですね。品種改良でしょうか。

【撮影日】2009/04/19 13:34:41.95
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm F/4.5-5.6G
焦点距離:200mm F/7.1 1/1250秒

真っ白な牡丹の花が、見ごろでした。(Photo No.3062)

2009年04月30日 19時00分02秒 | 春の花(3月~5月)
牡丹も関東地方では、そろそろ終わりの時期に
なりましたね。桜前線同様に北上しているでしょう。
福島県の須賀川市にある「牡丹苑」は、見事ですよ。
開花は、もうちょっと先ですが、機会があったら一度
出かけてみてください。

【撮影日】2009/04/19 13:09:58.40
Nikon D80 レンズ:60mm F/2.8G
焦点距離:60mm F/4 1/4000秒

ウラシマソウの花が咲いていました。(Photo No.3061)

2009年04月30日 19時00分01秒 | 春の花(3月~5月)
ちょっと気味が悪い感じがしますが、これも「花」です。
マムシ草にも似ていますが、花の先から細長いツル状の
ものが伸びているのが特徴です。なんでもこのツル状の
ものが、浦島太郎が魚釣りをしている姿ににているから
「ウラシマ草」という説もあるようです。ホントかな?

【撮影日】2009/04/19 14:20:51.17
Nikon D300 レンズ:17-55mm F/2.8G
焦点距離:50mm F/5.6 1/100秒

Vol.425 大船フラワーセンターの花々(その5)  (Photo No.3060)

2009年04月29日 11時13分33秒 | 春の花(3月~5月)
今日からゴールデンウィークですね。29日、30日も
休みの方は8連休なんですね。東京は、今日は最高に
いい天気となりました。これから散歩がてらカメラを
片手に多摩川に魚釣りにでも行こうかな、と思って
います。写真は、ネモフィラの花です。淡いブルー
の小さな花です。春になるとあちこちの公園でネモ
フィラの群生が見られます。人気の花なんですね。


【撮影日】2009/04/19 12:40:55.20
Nikon D80 レンズ:60mm F/2.8G
焦点距離:60mm F/4 1/1250秒

ネモフィラの群生です。(Photo No.3059)

2009年04月29日 11時13分00秒 | 春の花(3月~5月)
ネモフィラとはギリシア語で「森を愛する」の意味
なんだそうです。いい名前ですね。ちなみに花言葉
は、「どこでも成功」「可憐」「愛国心」「清々しい心」
「荘厳」「私はあなたを許す」等がありました。どれも
良い花ことばですね。最後の「私はあなたを許す」という
花言葉がいいですね。ネモフィラは、大人なんですね。

【撮影日】2009/04/19 13:24:28.40
Nikon D80 レンズ:60mm F/2.8G
焦点距離:60mm F/4 1/2500秒

ピンク色のクレマチスでしょうか。(Photo No.3057)

2009年04月29日 11時11分37秒 | 春の花(3月~5月)
テッセン、クレマチス、カザグルマの分類は
なかなか難しいようです。3つとも英語では
clematis(クレマチス)というようですね。
花の中心のメシベの色が違うという説もある
ようですが、正確ではなさそうです。テッセンも
クレマチスも同じだと考えていいようですね。


【撮影日】2009/04/19 14:22:22.90
Nikon D80 レンズ:60mm F/2.8G
焦点距離:60mm F/4 1/1000秒

スイカズラ科のオオデマリ(大手毬)です。(Photo No.3056)

2009年04月29日 11時10分57秒 | 春の花(3月~5月)
アジサイに似ていますね。オオデマリの花の色は
白色だったと思いますが、これから、白く色づいて
くるのでしょう。まだ、黄緑色でした。
コデマリという花もありますが、コデマリは
バラ科の花なので種類が違うようです。

【撮影日】2009/04/19 13:59:37.80
Nikon D80 レンズ:60mm F/2.8G
焦点距離:60mm F/4 1/2000秒

「ヒイラギナンテン」の実です。(Photo No.3055)

2009年04月29日 11時10分01秒 | AF-S 60mm F2.8G ED
葉はヒイラギ(柊)に似ていて、実がナンテン(南天)に
似ていることから両者をあわせてヒイラギナンテン(柊南天)
というようです。おもしろいですね。この実はまるで
ブルーベリーのような感じです。食べられるのでしょうか。

【撮影日】2009/04/19 12:49:14.80
Nikon D80 レンズ:60mm F/2.8G
焦点距離:60mm F/4 1/1250秒

可愛い、ニリンソウ(二輪草)が咲いていました。(Photo No.3054)

2009年04月29日 11時09分34秒 | 春の花(3月~5月)
この白い花が、ひとつの茎に二輪咲くので
ニリンソウと、言うようです。綺麗に二つ
咲いている花を撮ろうと思い、いろいろと
探してみたのですがなかなかありません。
開花時期がちょっとずれるようです。

【撮影日】2009/04/19 14:03:36.60
Nikon D80 レンズ:60mm F/2.8G
焦点距離:60mm F/4 1/250秒

Vol.424 大船フラワーセンターの花々(その4) (Photo No.3053)

2009年04月28日 19時00分07秒 | 春の花(3月~5月)
藤の花が、きれいに咲いていました。藤の花といえば
東京の「亀戸天神」の藤も見事ですね。開花状況を
調べてみると、早咲きはもう満開を過ぎたようです。
これから週末にかけて遅咲きの花が楽しめるようですね。

【撮影日】2009/04/19 12:52:35.51
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm F/4.5-5.6G
焦点距離:70mm F/5 1/1250秒

藤の花のアップです。この花も日本的な感じがします。(Photo No.3052)

2009年04月28日 19時00分06秒 | 春の花(3月~5月)
藤の花のこの藤色は、日本的ですよね。
白色の藤の花もありますね。そういえば
「亀戸天神」だけでなく関東では「足利フラワーパーク」
も有名でしたね。この時期は車で行くと大渋滞に
巻き込まれますから要注意ですよ。

【撮影日】2009/04/19 12:57:41.50
Nikon D80 レンズ:60mm F/2.8G
焦点距離:60mm F/4 1/1000秒