レンズの向こうに・・・・。

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1543 神代植物公園の春   (その5)  (Photo No.10652)

2013年03月14日 23時16分34秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
深大寺にやって来ました。天台宗の別格本山である深大寺の正式名は
「浮岳山 昌楽院 深大寺(ふがくさん しょうらくいん じんだいじ)と
言います。写真は藁葺き屋根がとても趣のある山門になります。梅の花
がちょうど咲いていて、なかなかいい感じですね。

【撮影日】2013/03/09 14:34:45.61
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:24mm f/4 1/1250秒

今日は、夕方から急に冷え込んできた東京でした。コートを着ていか
なかったので、池上駅に着いてから家までは、震えながら帰ってきま
した。明日は晴天の予報ですが、最低気温は4℃と言う事ですから
寒さは、まだ続くようです。風邪ひかないようにしましょうね。

今日は、桜の開花予報が訂正されたようですね。先週の予報では、東京
の桜の開花は3/23で、満開は4/1でしたが、今日の予報では、開花が3/17で
満開が3/25と、かなり早まりましたよ。代々木公園での花見は3/30の予定
ですが、もしかしたらその頃は、散り始めになっているかも知れませんね。
でもなぜこんなに開花予報が早まったのでしょうね。調べてみると、先週と
今週の初めの暖かさが、影響しているようですよ。さらに、今後は寒の戻り
はないと予測しているとの事で、それも開花が早まった要因のようです。
でも、桜が散り初めの、風に舞う桜の花びらもいいですよね。3/30が雨で
なければ、意外といいタイミングの花見になりそうです。今からとても楽しみ
にしています。みんなでパーッと盛り上りましょうね。 

さて今日のお薦めの焼酎は大石酒造場の「オールバーレル」という焼酎です。
原料はとうもろこしなんですよ。バーボンと同じですね。シェリー樽で
じっくりと貯蔵熟成しているので、まさにバーボンに近い香りと風味と
口当りでした。米麹を使用しているので、アルコールのピリッとした
とんがった口当たりはないですね。口当たりは逆に柔らかくて、38度の
度数をあまり感じさせません。旨い焼酎です。とうもろこしを原料に
している焼酎は、少ないと思いますので、ぜひ一度、この風味を味わって
見て下さいね。

今日のお薦めの曲は福山雅治の「家族になろうよ」です。いい歌ですね。
歌詞がいいですよ。その歌詞をここで紹介したいくらいですが、また
JASRACさんに注意されてブログが見れなくなるといけないので我慢して
おきます。

とても趣のある手水場(ちょうずば)ですね。 (Photo No.10651)

2013年03月14日 23時16分04秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
きれいな水が湧き出ています。実は、深大寺は湧水の多い所なんです。
国分寺崖線の崖面に抱かれるように立地していて、現在でも境内に
複数の湧水源を持っているようです。この湧水を利用した「不動の滝」
は「東京の名湧水57選」に選定されているぐらいです。

【撮影日】2013/03/09 14:21:40.35
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:18mm f/4 1/1600秒

苔がいいですね。あの葉はユキノシタのようですね。 (Photo No.10650)

2013年03月14日 23時15分39秒 | DX ED 18-135mm F3.5-5.6G
こんな所にもユキノシタが自生しているんですね。そういえば
鎌倉の明月院にいく途中にある小川の両脇にも、ユキノシタや
イワタバコが自生していました。

【撮影日】2013/03/09 14:30:33.00
Nikon D80 レンズ:18-135mm f/3.5-5.6G
焦点距離:85mm f/5.6 1/160秒

深大寺の本堂です。 (Photo No.10649)

2013年03月14日 23時15分04秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
ここの御本尊はこの本堂に安置されている阿弥陀三尊像です。東京都では
浅草の浅草寺に次ぐ古刹なんだそうです。歴史ある御本尊だったんですね。
いつも、ここにくるとちゃんとお参りはするのですが、御本尊がそんなに
古いものだとは知りませんでした。

【撮影日】2013/03/09 14:25:47.08
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:23mm f/4 1/3200秒

翠子地蔵がありました。(Photo No.10648)

2013年03月14日 23時14分41秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
普通は水子地蔵と書きますが、深大寺では「翠子地蔵」と言っています。
「翠」はみどりとも呼びますよね。これは、その昔、三歳以下の男子・女子
を「緑」と呼ぶ慣わしがあったようで、それで水子ではなくて「翠子」と
言うようになったようです。それで緑子を嬰児として【みどりご】と表わす
ようになったんですね。そもそも、緑と言えば新芽や若葉のように生命力
あふれているイメージがありますから、三歳以下の子供を「翠子」と言う
ようになったようですよ。語源って、面白いですね。

【撮影日】2013/03/09 14:26:20.37
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:19mm f/4 1/1600秒

桜の花びらの模様がある深大寺の鬼瓦です。 (Photo No.10647)

2013年03月14日 23時14分16秒 | DX ED 18-135mm F3.5-5.6G
鬼門の守り神としての役割を担っている鬼瓦ですが、桜の花びらだと
ちょっと迫力に欠けるような気さえしますね。実は深大寺の紋は
桜の花びらの紋のようですよ。カッコいいですね。これが紋だなんて。

【撮影日】2013/03/09 14:32:23.80
Nikon D80 レンズ:18-135mm f/3.5-5.6G
焦点距離:28mm f/4 1/800秒

本堂にあるこの植木のマークはどんな意味があるのでしょうね。(Photo No.10646)

2013年03月14日 23時13分48秒 | DX ED 18-135mm F3.5-5.6G
そのままだと、まさに「植木」ですよね。確かにここでは植木市も
やっているようですが、何かいわれがあるのかも知れません。歴史
ある深大寺ですから、きっと何かの由縁があるのでしょうね。
さて、明日の東京は、いい天気になりそうです。週末も、まずまず
の天気が続くようですよ。月曜日は雨マークがついていました。
そろそろ浜離宮庭園の菜の花が、満開になる頃だと思いますが
ちゃんと咲いているでしょうかね。週末は、お弁当をもって出掛けて
みましょうか。

【撮影日】2013/03/09 14:33:45.20
Nikon D80 レンズ:18-135mm f/3.5-5.6G
焦点距離:50mm f/5 1/125秒