goo blog サービス終了のお知らせ 

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

安全保障上の理由で日米蘭が半導体製造ツールの輸出を制限する中、“抜けがけ”企業がやはり日本に現れた。唖然…

2023年09月05日 11時05分06秒 | 全般

門田隆将@KadotaRyusho
日米蘭が半導体製造ツールの中国輸出を制限するのは安全保障の為。
自ら協力した半導体によるミサイルが日本に撃ち込まれても「#リョーサン」は“うちが儲かればそれでいいんだよ”と笑うのか。
売国企業が日本を滅ぼす。これが安全保障上の法規制も、スパイ防止法もない国。高市さん、何とかして下さい

引用

門田隆将@KadotaRyusho
日本のエレクトロニクス商社リョーサンが中国の自動車部品設計「阿爾特汽車技術」と合弁会社設立で合意。
中国の電気自動車(EV)市場に半導体等の電子部品を供給へ。
安全保障上の理由で日米蘭が半導体製造ツールの輸出を制限する中、“抜けがけ”企業がやはり日本に現れた。
唖然…

https://sankei.com/article/20230904-VKG6MPQNDRNORPT4PUZORJXWOI/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。