goo blog サービス終了のお知らせ 

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

アップルの日本における売り上げは4兆円超…つまり日本は大消費地…トヨタやホンダが米国に一つも工場を持っていないのに等しい

2022年09月08日 22時23分37秒 | 全般

今、テレビ東京のWBSでコメンテーターが珍しく正論を発言していた。
アップルは製造の9割を中国、台湾に依存している。
おまけに台湾の鴻海の理事長は中国と近い人物である。
一方、アップルの日本における売り上げは4兆円超である。
つまり日本は大消費地。
現状を車に例えれば、トヨタやホンダが米国に一つも工場を持っていないのに等しい。
円安の今、日本の輸出競争力は格段に高まっている。
ここは日本政府が、アップル社に対して、経済安保の観点からも、日本にサプライチェーンを作るべきである事を交渉すべきである。
米国政府なら、強力な圧力をかけてでも、その様にしている事は言うまでもない。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。