goo blog サービス終了のお知らせ 

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

原広司さんが意図した事も、正しく、そういう事だろうと芥川は確信する。

2012年02月20日 18時03分38秒 | 日記
原広司さんが意図した事も、正しく、そういう事だろうと芥川は確信する。と題して「ボクサー」空中庭園2月20日。を発行しました。

日本中の全ての人が御購読、御高覧されるべきであると芥川は確信しています。

所要文字(解説分は含まず)は連載小説1回分を超える1.301文字。

芥川にしか言えない大阪と日本に対する重要な提言を含んでいる事。

何よりも、原広司さんの意図と瞬時に呼応した芥川の、魂がこもった写真の数々が55枚。

この写真を発行するまでの作業等も勘案すれば、とてもワンコインの出血大サービスは適わず(笑)

入館料と同額の700円と致しました。往復の交通費は入っていませんので、そこは大サービス(笑)



66年に一度の好著である拙著を、いまだに購読されていない方は、今すぐ最寄りの書店か、サイドバーのネット書店か、電子書籍で購読した方が良い(笑)。何故なら…

日本が再生し(元に戻り)世界を救える国になる、米国と屹立して世界をリードして行く国に成る為には、拙著を日本中の方々が読まれて、

皆さま方が、芥川が書いた〈解答〉を、皆さま方が選んだ為政者に実行させるしかないのだ、と確信しているからです。

どのページを開いても、貴方は、芥川の独創…一人の紛れもないGiftedが、
神に与えられた使命を果たしている結果としての言葉…に出会う。


「文明のターンテーブル」芥川賢治 第一巻

「文明のターンテーブル」第一巻 近未来100万部突破。

銀河鉄道の夜.jp(「銀河鉄道の時刻表」)にてスタート。



11.jpg
「文明のターンテーブル」
文芸社

<全国の配本書店>

北海道~愛知県【162店舗】

三重県~沖縄県【153店舗】

※書店での取扱いについて

<その他の書店>

文芸社

アマゾンエルパカe-hon

紀伊國屋書店Bookweb

セブンネットショッピング

楽天ブックスlivedoorブックサービス

文教堂





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。